《支部内交流試合に関しての注意事項》

本日開催される支部内交流試合に関しての注意事項です。

選手、応援の皆さん、保護者の皆さん、また、応援に来て頂く友人の皆さんに是非精読していただき、ご協力をお願い致します。

1)当日朝は9:30まで入れません。早く来すぎると寒い中待つことになり設営の妨げにもなります。

2)試合場では道場名の書かれた場所に集合してください。試合場横のマットは入れ替え制ですので場所取りをせずに応援できます。自分の道場の試合が終わったら速やかに場所を譲ってください。

3)会場の駐車場はスタッフ以外利用できません。最寄りのコインパーキング等をご利用下さい。

4)地下は他の団体が利用します。進入禁止です。

5)エレベーターは体が不自由な方や高齢者以外使用禁止です。

6)げた箱を使用せず、靴は袋を持参しその中に入れてください。

7)判定に関するクレームは一切受け付けません。

8)持ち物に名前を書いてください。

9)空手着の袖まくり禁止、ファールカップ・防具類は道着の中に着用してください。

10)試合開始後の会場内でのミットは禁止です。2階多目的ホールは可能です。

11)フラッシュやライト・三脚を使用しての撮影は禁止

12)ロビーや体育館内など1階での飲食はすべて禁止(ガムやアメも)ですが、2階多目的ホールのみ食事ができます。

13)帽子・サングラスを着用しての入場はおやめください、道場生でない家族の方もご協力ください。

14)会場内でお子様を遊ばせないでください、開会式閉会式は大人も私語をせず着席してください。

15)ゴミはお持ち帰りください。

16)相手は敵ではなくお子様を育ててくれる協力者です。誹謗中傷や汚い言葉での野次などは慎みましょう

17)トイレなどに行くときに、裸足で出ないでください。

18)会場は道場と同じです。礼儀礼節をわきまえる。また本大会は選手の為に行われます。以上の諸注意をお聞きいただけない場合は注意を受けた者が関係する道場の選手を失格・優勝入賞を取り消しにする場合もございます。ご了承ください。

19)負けても閉会式と道場ごとの終礼が終わるまでは帰らないでください。運動会と同じ認識でお願いします。万が一帰る場合は各道場の先生に必ず挨拶をして下さい。

20)会場に直接の問い合わせはしない様にして下さい。

長い文章をご一読頂きありがとうございました。

当支部では、試合の場は試合場の中での勝敗だけでなく、開会式、閉会式等の(式)は静粛にする事、公共の施設はルールを守り綺麗に利用する事等、スタッフや応援してくれる方への感謝・・・等、様々な学びの場であると考えています。

大人の我々が子供達のお手本になるようにしましょう。

注意事項をお守り頂き、選手、審判、スタッフ、応援してくれる仲間、保護者の皆さん、利用させて頂く施設の皆さんにとって、「良かった」と思える交流試合にしたいと思います。

ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。

本日はよろしくお願い致します。

当支部の試合に関する考え方です。合わせてご一読下さい。

http://setahiga.com/?page_id=1112

城西世田谷東支部

支部長

田口恭一