◯替えの日。

木曜日の少年部クラス前に…

大フィーバー。

彼ら、カブトムシの幼虫の土替えを本当に楽しみにしているから。

今日、道場に来るなり【まだ始まってなかったよ!(土替え)危なぃ…セーフ!】と話す子供達や。

火曜日の少年部クラス後には【先生…明日、水曜日には道場に来れないから、土替えは木曜日にお願いします!】と、何度も懇願してきた男子生徒もいた。

こないだまで中くらいのサイズだった幼虫達が、短期間で物凄くデカくなっていた…

今年は10月11月と気温が高いから、やたら成長が早いんだと思う。

早い時期に生まれた訳でもないのに、今時期にしては既にデカくなり過ぎている幼虫達が大量にいる為、来年春から夏にかけて蛹から無事に成虫へと羽化できるかが危いという愛翔君の見解。(彼は様々な昆虫や多くの生き物についても凄く詳しい)

まさに同意見。

女の子でも、カブトムシの幼虫を手掴み出来たりが全然平気な子達もいる。

長年、毎年の事なんだけど、みんな楽しんでくれて何より。

彼らのお兄ちゃん達や先輩達も、皆ここで同じ事をしてきた。

2023/11/9