国際大会が終了しました。
東大和からも沢山の仲間達が応援に来てくれていました。
昨日に引き続き多田将太朗君が来てくれて自分と一緒にセコンドに入ってくれました。
生徒達の試合が重なっていたので一人では無理なので、とても助かりました。
昨日も沢山の生徒達が応援に来てくれていました。
学校帰りには明日夏さんが、美優さんと拳三君の応援に来てくれた。
昨日は2人揃って、世界一に輝いた拳三君、美優さんは、今日の少年部の後輩達の応援にも来てくれていました。
蓮斗君、潤君、楓真君、華恋ちゃん、千賀ちゃん、優希哉君が来てくれて、元輝君に関しては昨日から連続で応援に。(他にも来てくれていたかも知れません)
彼らの絆を感じます。
引率と応援に来て下さった御父兄の皆様方も有難うございました。
お疲れ様でした。
選手達は速報で御伝えした通りに皆が頑張りました。
3人の生徒達が2回戦、準々決勝戦で、国際大会連覇王者達と戦いました。
翔君も本当に惜しかったです。(激しい打ち合いの中での僅差ではありました)
後半の彼の下段廻し蹴りの連打に、チャンピオンが止まり出していただけに、自分も延長戦を戦わせたい気持ちと惜しさで一杯でした。(本戦、主審による3-0で敗退)
一人一人が色々 感じて次に繋げてくれたらと思います。
選手の皆、本当にお疲れ様でした。
2日間で行われた国際親善空手道選手権大会が終わりました。
19:50 これから、トップページに美優さんの試合結果の記事を書きます。
時間かかるかと思います。
美優さんの新しい快挙を綴れたらと思います。