土曜日 東大和道場 少年部2。【継続】


13:20~14:30パーソナル稽古。(大坪航君)

パワートレーニング、(第2段階まで、強打の突き技のコンビネーションの反復稽古、突きから、全ての蹴り技までの反復稽古)

パワーが付いています。   

今年は段階を経て、確実に進化しているので、先ずは継続。 

彼は空手が大好きで、痛い、稽古がキツいと感じながらも決して心は折れない。 

厳しい東大和道場の稽古に長年、通い続けていますが、5年生になり、日に日に変化を繰り返しています。 

4月には、5年生特選クラスで第3位。(4試合を戦う)

7月の全関東大会ではベスト8。(3回戦では、2015全関東王者を、上段による技ありを奪い、難関を突破した)

10月の城西カップでは、優勝を目指すとの事でした。 

8月の茨城県大会JOSOカップで優勝した石河ローレンス君(東大和)や、東大和の強豪、飯酒盃 龍君らと、激しい組手稽古を繰り返しました。 

石河ローレンス君、8月の茨城県大会での優勝以降、凄く強くなっています。

自信を付けています。 

今後が楽しみです。 

同学年の(6年生特選クラス2連覇王者)の、高橋光鷹君に迫りたく、必死に頑張っています。 

紘鏡君、中学生になる中でも、継続して稽古に来てくれています。

悠多君、いつも明るく前向きに頑張っています。

彼の良さは、やはり【明るさ】だなと感じます。

いつも皆に話している【継続のみ】

本当に、この部分に尽きる。 

一人一人、全員が向上出来る場に。