昨日 火曜日少年部クラス。【東大和道場】


16:45~19:30少年部2クラスを指導。

最初のクラスでは、先日入会した、環奈ちゃん(5歳)が初稽古に来てくれました。 

馴れない場所と、大勢の先輩達に囲まれながらも、泣かずに最後まで稽古に参加してくれました。 

少しずつの積み重ねで大丈夫です。 

必ず変わっていくかと思います。

先輩の優華ちゃんが、優しく教えてくれていました。 

大山総裁、松井館長、極真空手についてを子供達に話しました。 

幼い子供達が飽きない時間帯に、出来るだけ、沢山の話を出来るだけ、興味を持たせる様に、間を空けずに話しきる事をテーマに。 

高学年の先輩達は、極真空手の話しは、けっこう好きです。

2クラス目の少年部選手クラス、全関東大会に向けて、フィジカル、ミット稽古を徹底的に追い込み稽古。 

少年部、中高生の関東大会は、国際大会チャンピオン達が揃って出場する、本当にレベルの高い大会です。 

初戦、2回戦あたりには必ず、強豪選手達と対戦します。 

東大和道場からも全関東大会へ、初出場の選手達がいます。

7月の関東大会まで、一日一日の稽古を大切にして頑張りましょう。