極真空手 東大和道場 木曜日少年部クラス。【絵】


よく描いて来てくれた彼女の【絵手紙】を、2年半ぶりに、本人に見せてみた。 

何の事か、最初は解らない表情をしていた。 

見るうちに、自分が描いた物と気付いたらしい。 

まさか、このタイミングで、道場へ戻って来てくれると思っていなかったですが。 

彼女がくれていた【絵】を、大掃除時も捨てずに、大切に保管してあった。

長年、生徒達が過去に、くれた様々な物を、自宅にも沢山、保管してある。(中には、試合前に折紙で、生徒が作ってくれた、カブトムシもある) 

ちなみに、雄のカブトムシ。(8年くらい前かな)

傑作の一品だった。

基本的に、大事な物は、昔から捨てない。

物は溜めてしまう。

彼女は、成長していて強くなっていたし、空手も上達していた。

これから、更に強くなると思います。

16:45〜18:30少年部クラスを指導。

今日は全員に【平安5】の型と、分解説明をしながら指導。

みんな、ずいぶん、上手に覚えてくれました。

自由型の稽古では、合宿に参加した龍君、合宿で覚えて来た【平安3】の型を、しっかりと行っていました。

フィジカル稽古、補強稽古、型稽古、ミット稽古、更にフィジカル稽古まで。

みんな、頑張りました。

■8月5日(金)夕方17:36~テレビ朝日【スーパーJチャンネル】にて、先日、東大和市駅前で行われた、東大和道場の演武会がテレビ放映されます。