飯田真聖君、理愛ちゃんが、お母さんと一緒に道場前にいました。
関西に引っ越した後、2年半の時を経て、東京に戻って来られたとの事でした。
今日、新しい新居に引っ越してきて、さっそく今日から稽古に来てくれました。
8月から東大和道場へ、再入会してくれます。
驚きましたが凄く嬉しかったです。
6月に、大阪で行われた全日本ウエイト制大会でも、試合直前に彼ら兄妹と、会っていた事もあり、あまり違和感は無かったです。
真聖君は、中学2年生になりました。
大きくなり、大人っぽくなっていた彼ですが、久しぶりの東大和道場での稽古を、全力で頑張っていました。
とても楽しかったみたいです。
【上段一本勝ち男】の復活となります。
真聖君は、荒木拳三君(東大和)が優勝した支部内5年生特選クラスでは、第3位決定戦を、国際大会にも出場していた強豪選手を相手に、上段前蹴りによる、技あり優勢勝ちで、第3位になった経験もあります。(準優勝は北島優希哉君(東大和)
その試合での、必殺の上段前蹴りは、劣勢に追い込まれていた試合を、終了間際の2秒程での技ありでした。
それも実力。
後の関東大会でも勝利を上げて、緑帯になりました。
関西に引っ越してからは、同じ極真会館の伊丹道場に入門。
彼は、後に全関西大会でも優勝を成し遂げています。
今の東大和道場の【スーパーエリートクラス】メンバー達(中学1年生)の1学年上の生徒となります。
過去の実績を含め、彼と話をして【スーパーエリートクラス】のメンバーに入れたいなと考えていました。
少しずつ、また稽古を慣らして、モチベーションを上げて貰い【一本勝ち男】の復活を期待しています。
妹の理愛ちゃん(現在2年生)、大きくなり、以前と変わらず、自分に接してくれました。
破壊力抜群の突き技を、ミットに打ち込んでいました。
二人とも、東大和道場を懐かしかったみたいです。
道場に入るなり『…懐かしい』と声に出していました。
少年部クラスは、全員が素晴らしい頑張りでした。
今日は皆、百点満点。
龍君、心君、太基君、恭士君、華洋君、ショウダイ君、大きな気合いで凄い頑張りでした。
少年部クラス終了後。
星野悠久君が道場に来る。
『…ええ!真聖?!!…うおー…本当に帰ってきたんだ!』と、本当に嬉しそうでした。
合宿に参加したメンバー達も早速、頑張りました。
明日からまた皆、楽しみです。
■8月の新規・入会キャンペーンは、道着11,880円が、半額の5,940円となります。
■白帯540円も無料となります。
■城西世田谷東支部 極真専用テキスト【極真への道】1,080円が無料となります。
入門を検討されている方は、是非、この機会を御利用下さい。