14:00~16:00自主トレ。(ランニング40分、3分ダッシュ×3本、ウエイトトレーニング、補強)
試合後に、片足腿裏の張りがあり、肉離れが心配だった為、200メートルの、短距離ダッシュは控えた。
稽古は気持ちが良いな。
ここ数日、兄や、空手の先輩方と後輩、友人、知人、メールで、試合についての連絡を頂いていた。
自分自身、極限の緊張感と、それまでの40日間程の、カパナーゼ選手への思いと、実際に戦った試合での興奮やらで、まだ頭の中が、色々と整理が付かずの状態でいた。
色々、感じた事を皆にも話して伝えたい気持ちが沢山あるが、なかなか上手くまとまらずにいる。
後輩の網谷君が、労いと、身体を気遣うメールをくれていた。
彼には、【あ?】【お?】という返信しかしていない。
そうすると、彼からは、いつも【泣き顔】【汗をかいた顔】の、絵文字のみが更に返信されてくる。
彼とは、長年の付き合いで、後輩であり、親友でもあり、命の恩人でもある。
彼には【あ?】【お?】【ぁあ?】という返信と、彼からの、【汗をかいた顔】の、絵文字だけで、御互いに元気にしているか、コミュニケーションが、取れる間柄でもある。
家庭を持ち、毎日、忙しく、立派な仕事をしながら、頑張っている様子なので、安心して、いつもの、ふざけた返信にも、付き合って貰っている。
いつも、試合の前日に、【明日、○○のホテルに泊まっているから、朝のアップにきてくれ】【前日から網谷も宿泊して、朝○○時○○分に、ローキックパンツと、サポーターを、全て装着した状態で、○○号室の部屋をノックしてくれ、アップに来てくれ】と、メールをすると…(昔は、そうすると、本当に時間ぴったりに、彼が部屋に現れた)
【…申し訳ありません、その日は仕事で、休めないので、ホテルへは行けませんが、陰ながら、応援させて頂きます】と、彼から真剣な内容のメールが返ってくる。 (ここ10年近く)
そんな時にも、いつも【あ?】と返信をして、彼が困るのを楽しみ、リラックスをさせて貰っている。
しかし彼は、本当に大事な親友であり、極真空手で知り合った、大事な仲間でもあります。
網谷君は、誰からも好かれていて、頼りにされていた後輩ですが、自分が一番、心を許せる後輩でもあります。 (今回の試合会場に観戦に来てくれていた親友は、網谷君とは別で、彼は自分と同年代の古い友人です)
網谷君は本当に、長年、自分のセコンドとして、全国の会場を、付ききりで、付いてきてくれた後輩です。
11年前に初めて、ゴデルジ・カパナーゼ選手と、戦った時には、網谷君も大阪まで、セコンドに来てくれていました。(実の兄が、初めて、生で、自分の試合を観戦に来てくれた大会でもあった)
カパナーゼ選手とは、【11年前に】【全日本ウエイト制大会の軽重量級】で、初めて戦った後に、【無差別での11回目の全日本大会への出場】となる、今大会(第48回全日本大会)で、再戦する事が出来ました。
たいした話ではないのですが、自分が一番、大事にしていて、大好きな数字が【11】でもあり、たまたまかとは感じますが、色々、重なって来てはいました。
【11】には、いくつもの思い出が自分自身の中には、あります。
会場では、数年ぶりに、近藤先輩と会えたり、試合後にも、色々な方々と、久しぶりに話をする事が出来たりもしました。
三茶の橋本先輩から、数年ぶりに、メールを頂いたり、里山先輩からメールを頂いたり、色々な方々から、連絡を頂く事が重なりました。
網谷君には【あ?】で、いつもの通りで、済ませてしまいましたが。
言葉に語らなくても、分かり合えるのが、長年の付き合いがある、彼とのスタイルでもあります。
18:00~19:20少年部クラスを指導。(月曜日)
…道場に着くと、理愛ちゃん、心優ちゃんが待っていた。
『あ! 金久保先生来た!… ×○△×▽○×□…』
理愛ちゃんが、ハイテンションで、何かを話し掛けてくれた。
道場に入ると、直ぐに、ナユちゃんも来た。
楽しそうに盛り上がる女の子達に、iPhoneを向けると…
『…一番前、嫌なんだけど…』と、理愛ちゃんが、真顔で答える様子に、かなり笑ってしまった。
彼女、道場へ来たくて仕方が無かったみたいですが、確かに物凄い頑張りで、全ての稽古に取り組みました。
気合い、エネルギー、躍動感も本当に凄かった。
少年部クラスでは、補強稽古、体幹トレーニング、フィジカル稽古、ミット稽古を徹底的に。
11月23日(水)の支部内交流試合に向けて。
皆、素晴らしい頑張りでした。
明日から、更に全快で皆を高めていければと思います。
是非、沢山、稽古に来て貰えたらと思います。
19:40~21:10スーパーエリートクラスを指導。