木曜日はいつも、煤賀瑛心君が最初に道場に来ます。
木曜日は疲れていたりするのか、眠そうに来る事も。
彼は昨年の支部内では、初級の部で第3位へ初入賞しました。(2年生)
今年は新学年(3年生初級の部)で優勝を狙います。
課題もありますが、着実に強くなっています。
気持ちも強い。
同学年の先輩であり、強豪の雨宮海央君(昨年は2年生特選クラスで2連覇)に追い付きたい。
頑張って貰いたいです。
小柳潤君【せたひがラリー】2枚をクリアして、メダルと盾をゲットしました。
いざ貰うと、嬉しそうで良かったです。
今年は西東京都大会、4月の支部内特選クラス(新5年生)、4月の国際大会へ初挑戦します。
昨年は4年生初級の部で、ダントツの強さで初優勝をしました。
パワフルな攻撃と、激しい気合いの戦いぶりが楽しみです。
組手での課題も凄く明確ですが、改善されてきています。
昨日の稽古では6年生の楓真君、素晴らしい頑張りで仲間達を盛り上げてくれました。
中学生になっても続けて貰いたいです。
素直な部分も沢山あり、仲間や道場が好きです。
道場は学校とは違う全く意味での、皆の学びの場であり、良き居場所になればと思います。
みんな頑張って貰いたいです。