宮本朝延さん、宮本泉美さん、坂本元輝君、臼井リク君、星野悠久君、阿部紘鏡君、細川大吾君が参加しました。
色々な言葉の投げ掛けを大事にしながら、彼らの頑張りを感じました。
細川大吾君、来年【第49回全日本大会】へと出場出来る、選手へと育っていく事を確信しています。
物凄い、ポテンシャルを発揮し始めています。
既に、一般選手権大会でも戦える実力が備わっています。
仮にであれば、異例のスピードではありますが、今の彼の実力と、稽古ペースだと再来年には【黒帯】を取得出来る実力に到達するかと感じています。
彼は、物凄い逸材でもあり、多田将太朗君とも、既に組手では毎回、ガチガチに勝負を繰り返しています。
宮本さん御夫婦も長年、コツコツと、東大和道場で、稽古を継続してくれています。
日頃から通ってくれている生徒達は、幼年部から一般部の大人まで【長年の仲間達】なので、全員を大切にしたいなと、常に考えています。
関わる大切な仲間達も、全員が満足のいく、空手ライフとして貰えたらと、常に感じます。
第48回全日本大会で対戦した【ロシアのスナイパー】ゴデルジ・カパナーゼ選手との、今大会での一戦を…自分が感じた部分を、事細かく綴れたらなと考えています。
【極真空手最強の外国人選手】と言われた、ロシアの強豪選手へ、命を懸けた、現役選手での一戦を、鮮明に綴れたらと思います。