審査の見極め、審査項目の移動、型稽古、補強稽古、スパーリング、組手稽古まで。
女子部の鈴木さん、みのりさん、頑張っています。
次の審査に向けて、今日の内容を反復して貰いたいと思います。
中学生達、一般部クラスを楽しんでいます。
星野悠久君は少年部クラスから、一般部クラスへの連続参加。
京都での試合の疲れも抜けて、昨日よりも更に絶好調な様子に。(昨日の稽古では、まだ疲労を感じた)
臼井リク君、井上彪雅君も、連日頑張っています。
細川大吾君、多田将太朗君も、次の目標に向けて、追い込み稽古。
二人とも強くなっていますが、今日は絶好調な様子だった。
大吾君も来年は、一般選手権の全日本大会を目指して貰いたいです。
稽古後も鈴木さん、みのりさん、将太朗君、大吾君が皆、自主トレをしていました。
22:50~自主トレ。(将太朗君に色々、付き合って貰いながら)
25:00~食事。
…凄い疲れだ。
涼しくなり、カブトムシパトロールは、今年は終了したが、道場のカブトムシは、まだ何匹も生きている。
ノコギリクワガタ、コクワガタも、まだ何匹も。