〈木曜日少年部クラス〉
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2023/03/img_7687-1-1024x768.jpg)
林翔君、敬暁君、共にめっちゃ真剣だった。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2023/03/img_7688-1-1024x768.jpg)
蒼次朗君、ゆいちゃんも。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2023/03/img_7689-1-1024x768.jpg)
大地君、虎徹君も抜群のスタミナ。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2023/03/img_7690-2-1024x768.jpg)
幼年部達から中高生達までたくさん来ていた。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2023/03/img_7691-1-768x1024.jpg)
【せたひがマスター/レベル1】をクリアして、メダルをゲットした片岡結斗君。(小学5年生)
日々、コツコツと稽古を続けられる生徒の一人だ。
昔から毎日、稽古に来ているからスタンプラリーももっと先に進んでいそうな気もするけど、現在3枚目に突入している。
彼は組手も強いし、心身共に成長している。
今回は黄色帯を受審予定。
これからも応援している。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2023/03/img_5816-11.jpg)
〈木曜日一般部クラス〉
大舘杏紀さん、煤賀南羽さんが夜の一般部クラスに稽古に参加した。(勿論、今日も少年部クラスからの連続参加)
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2023/03/img_7692-1-1024x768.jpg)
少年部クラスでは行わない稽古内容で。
道場に来るのが毎日、とにかく楽しいみたい。
まさに【無限のモチベーション】
二人の共通点でもある。(現在二人とも上級者となる緑帯)
4月9日の支部内交流試合と、4月29.30の国際親善大会にもエントリーしている。
いずれ、極真会館の茶色帯、黒帯にもなれる生徒達だと思う。
見守り応援している。
生徒達と一緒に、ウエイトトレーニングをして終了。