今日最初に道場に来たのはオレンジ帯のR君でした。
帰郷やらで、1ヶ月ほど来れていませんでしたが昨日から稽古に復帰しました。
昨日の稽古の感想を色々聞かせてくれました。
分析力もあり 賢くまた ヤル気もあるので、T君、J君に続くこれから楽しみな逸材です。
彼は4月には試合初出場で、なんと5試合を戦い抜き 先輩達を下して初優勝を果たしました。
9月には2大会目にして支部内特選クラスへの挑戦となります。
激戦のクラスになるかと思いますが勝っても負けても頑張って欲しいです。
試合を決めている生徒達は自主トレも行い、道場でも沢山稽古をしましょう。
早々に来た生徒達は稽古前にストレッチを行っていました。
今日聞くと 夕べから帰宅後にストレッチを始めた、と話してくれました。
風呂上がりや、寝る前でもOKです。
昨日の稽古後にストレッチの重要性についてと、数ヵ月後、数年後にどう変わるかの話をしました。
水分補給やストレッチをきちんとする生徒達が増えています。
ストレッチについては引き続き話していきます。
怪我をしにくくする事、疲労を緩和させる事、稼働域を大きくして技に柔軟性を持たせる等、強くなる為には必須です。
今日の少年部では審査の見極めも行い、数人に用紙を配りました。
短期講習を終えた生徒達で条件をクリアしている生徒達にも配りましたが 全員嬉しそうにしていました。
後半はミットでの追い込み、フィジカル、2クラス目は組手と試合のみでした。
2クラス目の各試合は全て道場関係者が見たがる好カードの連続でした。
全員半端な様子ではなかったです 延長戦の連続でした。
2ー2に旗が別れて 主審の自分もかなり困る場面が沢山ありました。
皆強くなっているなと思います。
みていると、目の色を変えて稽古に取り組む生徒達ばかりなのですが そんな様子の生徒達は日に日に変化を続けています。
俺も頑張るぞ、と思いました。
上級生、上級者達の試合凄過ぎました、魂揺さぶられる試合の数々でした。
凄い。
夜の一般部人数多かったです。
こちらも 2時間を内容と質に拘った稽古をテーマにしました。
補強、ミット、ウエイトトレーニングと組手で終えました。
せたひがラリー5枚目をクリアした黒帯Mさん。
子供の時からの習慣で無意識にカードを持ち歩く彼女達ですが 提出していない事も沢山あるので本来なら既に7枚、8枚目とかになるのではないでしょうか。
稽古の軌跡であり、稽古日記に近い感覚でしょうか。
良い事だなと思いました。
Mさん夫婦が支部内にエントリーしました。
今年こそは念願の勝ち星と、稽古での成果を狙います。
皆さん 頑張りましょう。
幼年部白帯のA君 少しずつですが しっかりしてきました。
一人で出入り口の「押忍」を言えるようになってきましたし、皆と一緒に整列も出来るようになりました。
どんどん変わるかと思います。
■23、24、25、26(金、土、日、月)は指導員不在の為、少年部と日曜日の型クラス、月曜日の荒木先生のクラスはお休みとなります。
※金曜日、土曜日夜の一般部は通常通りとなります。