日曜日。

140525_130541.jpg

木曜日辺りから特に左のアキレス腱に疲労が溜まり、多少の違和感と痛みがありました。

夕べの稽古でもアキレス腱を庇いながらではありましたが、今日からは稽古量を落として休めていくので問題はないかと思います。

左右のステップや、強い突きを打ち込む際に沢山踏み込むので気を付けてはいます。

壮年部の皆さんも怪我には気を付けながら稽古を続けていきましょう。

休むのも大事な稽古です。

昼間 自宅近辺に着くと、年に一度のフェスティバルをやっていました。(この近辺は飲み屋だらけです)

自宅近くの、そこそこ有名な通り沿いを左右両側にある、様々なお店の店主さん達が出店をしながら営業をします。

食べ物や、お酒が安く販売されますが 昼間から人混みでごった返して皆が、お酒を楽しむ為のフェスティバルのようです。

中には芸を披露しに来る様々な芸人さんがいます。

休みの日に明るい時間に飲むお酒は楽しい様子があります。

土曜日少年部。

140524_175357.jpg 140524_155035.jpg 140524_135441.jpg

最初に来た青帯のKちゃん。

次の審査に向けて連日、自宅で自主トレをしているという腕立て伏せを見せてくれました。

彼女は顎をしっかり付けて、連続で20回をきっちり行います。(お兄ちゃんも頑張れ)

今日も2クラスを凄まじい勢いで頑張りました。

今日は三軒茶屋道場からはW君、Mちゃん、H君の3名が出稽古に来てくれました。

有難うございました。

東大和での厳しい稽古を自信と経験に変えて下さい。

三茶のMちゃん、女の子ながら最後まで本当に厳しい組手を男子達と一緒に頑張りました。

W君もH君も、一生懸命稽古をしてくれました。

最後に話したのは『男の子も女の子も関係なしに、同じ場所でともに稽古をしたら、お互いに仲間だし、お互いに応援をして友情を育み向上をしよう』というような話しをしました。

皆、凄まじい稽古を半端のない気迫と努力で頑張ってくれました。

全員 変えます。

オレンジ帯のCちゃんも2クラスを頑張りました。

高いポテンシャルを感じます。

少年部達の組手の様子は半端で無いです。

ようやく ここまでこれた。

「一日にしてならず」

彼らの日々の直向きな努力と稽古の成果が、今の東大和での子供達の様子です。

皆本当にお疲れ様でした。

W君のお母さんが皆に可愛い大きなお菓子を沢山下さいました。

有難うございました。

一般部選手稽古。

140525_005410.jpg 140525_011900.jpg 140524_235204.jpg

夜8時から11時半まで3時間30分をみっちり稽古しました。

馬場さん、神代さん、湊さん、美優さんと自分の5名で行いました。

シャドー3分3ラウンド。(アップと今日の調子を確かめる)

組手を2時間程行う。(3分間×28ラウンド、5分間×4ラウンドの合計32ラウンドを全員が行う)

終了後はサンドバックとミットで追い込み。(疲労が濃いため3分間×3ラウンドのみ)

ウエイトトレーニング。(胸、肩、背中、腕)

最後は20キロプレートを担いでスクワット。(50回数×4セット)

ストレッチ、掃除をして終了。

自分も疲労がピークに来ていたので、怪我に気を付けながら行いました。

あと数回 稽古をしたら 完全に体を休めます。

徐々に稽古量を落とします。

今日の追い込みで おおかた終了です。

美優さんは素晴らしい仕上がりになりつつあります。

今日は打ち合いの中からのダイナミックな蹴り技が冴えていました。(全日本高校生大会、7月の関東大会にも出場予定です)

彼女は厳しい稽古を積み重ねていますが気迫も半端でないです。

7月の関東大会に出場予定の3名の壮年の皆さんも確実に強くなっていると感じます。

防御力、攻撃力、打たれ強さとスタミナも全員素晴らしかったです。

土曜日の稽古を自信に変えて下さい、今日も皆さんお疲れ様でした、有難うございました。

事務処理を終えて、1時過ぎに食事をしに来ました。

美味処「うさぎ」料理美味しいです。

ホタテ揚げと、カレイの刺身も美味かったですが 最後は定食を食べます。

いつもマスターがかなり大盛りにしてくれます。

疲労感がとても心地いい。

金曜日一日。

140523_192749.jpg 140523_193114.jpg

せたひがラリー1枚目をクリアした青帯のK君。(稽古量も多く常に2クラスを参加します)

彼は決して器用ではないのですが、色々な部分で少しずつ変化をしています。(組手に関しても少しずつ進歩をしています)

続けていたら彼自身も確実に変化をします。

毎日稽古を観ているので よく解りますが、子供達の変化は空手の技や組手の強さだけに限りません。

それが例えば、「以前よりも前向きな気持ちになれるようになったな」とか「稽古態度が明らかに変わってきたし、最近はしっかりしてきたな」等も様々です。

性格が明るくなったとか、先輩らしくなったとかも含まれる部分ではあります。

自分が観ていて、子供達の何を変化させていきたいかというのは、その部分です。

今日最初のクラスで皆に話した事は「全ての稽古と、物事の様々な場面に心を込める事」

「前向きな思考になる」この2点をテーマに指導をしました。(前向きな思考の意味についてを皆に解りやすく説明しました)

子供達の性格や思考や、色々な部分を観ています。

その中で「強くなる事」が最大のテーマではありますが、そこに向かうまでのプロセスが一番重要ではないでしょうか。

子供達は焦る必要は全くないかと自分は思います。

自分自身も毎日が勉強であり、空手に関しては、「周りをみない事」これを長年心掛けてきています。

今、読んでいる本の一説ではありますが、心に響いてきた言葉に「おのれを知る」という内容がありました。

今、出来る事は何か?

自分の能力や可能性を最大限にいかして伸ばしながらも、自分の能力に最も適したポジションを人生の中で見付ける事。

自分の為だけに何かを行うには限界がありますが、人の為に何かをしたい、という事には勇気が湧いたり、モチベーションも上がるのかなと感じます。

自分自身が毎日、選手としての厳しい空手の稽古を続けられるのは支えてくれる周囲の人達がいるからであり、自分が感じてきた部分を生徒達にも伝えたいから続けられる部分があります。

現在、38歳になりましたが、一般選手としての稽古に身体がキツい部分は多々感じますが、自分自身はまだまだ続けていたいですし、十代、二十代の時期の体力や強さを維持すると同時に当時の稽古を当たり前にこなしたい気持ちで過ごしています。

様々な部分での空手の強さは向上はしています。

若い時期と何が違うのかと言えば、組手や稽古に関してだけ言えば、無理な動きを続けられなくなった事でしょうか。

気力は上がり続けているのに、身体がそれに付いて来れない部分はやはり多少なりとも感じます。

筋力やスピード、スタミナに関しては落ちてはいません。

むしろ一つ一つの打撃力や技術は向上している部分も感じます。

稽古の中では、この場面でこれ以上、追い込むと怪我に繋がるな、という感覚が増えた部分はあります。

いずれ、今の強度を落としての稽古をせざるを得なくなる時期は来るかと思います。

そこまで続けて、またその時なりに色々感じて、考えて分析をして、その時なりの稽古を出来ればと考えています。

「おのれを知る」「今、やるべき事を理解する」この部分を生徒達にも上手く伝えていきたいなと、今日は考えていました。

立川道場から今日も出稽古に来てくれたR君も有難うございました。(毎週、数回も来てくれている彼は既に東大和の生徒達と変わらない様子があります)

賢く、組手の強さもあります。

明日は三軒茶屋道場からは数名の少年部達が出稽古に来てくれる予定です。

皆で頑張りましょう。

夜の一般部では3週間後の高校生女子の全日本大会に向けて美優さんが稽古に来ました。

ポテンシャルと強さに関しても本当に素晴らしいです。

彼女はまさに、今やるべき事を常に明確にして、空手に懸けて来た生徒の一人ですが、戦うその存在感には、神々しい様子があります。

皆様も是非、彼女の応援をお願い致します。

※全日本大会チケットは当日券も購入が可能です。

女子部茶色帯のMさんと、荒木竜太郎君も頑張りました。

竜太郎君は今日は2クラスを稽古しました。

彼は今年も一般選手権に挑戦していきます。

明日の夜8時からは一般部選手稽古となります。

木曜日。

加藤先生と橋本先輩との自主トレを終えました。

2時間ちょっとの稽古でしたが、組手もミットでの追い込みも質が高かったです。

Tシャツを4枚取り替えましたが 搾れるくらい汗をかきました。

先輩方も有難うございました。

三軒茶屋道場の木曜日の選手クラスが6月一杯で無くなり、新しいクラスになるとの事でした。

世田谷東支部の三軒茶屋道場に移籍してきてから13年間を、木曜日の選手クラスで汗を流し、先輩方や、仲間達と一緒に稽古をしました。

寂しい気持ちもあります。

時期なんだなと感じてきました。

色々な思い出があります。

東大和へ戻っても、時々は先輩方と稽古をしに来るかと思います。

7月からの木曜日は東大和での少年部指導に入ります。

6月中に新しい時間割りを配付致します。

深夜2時近くになり これから洗濯と食事を済ませます。

眠い。

そして腹も減る。

水曜日一日。《型試合に向けて》

140521_192559.jpg

今日から6月21日(土)に行われる支部内型試合の申込書を配付しました。

初級から上級までクラス別けされていて、トーナメント方式と、審判による旗判定での試技になります。(型試合は点数による大会が基本的)

組手試合のように白と赤の選手で競う形になります。

なかなか面白いかと思います。

火曜日のミーティングでは職員で実際にシュミレーションしました。

自分も型を全力でやってみました。(朝練後なので自分なりには、まあまあ動いていたと思う)

幼年から中高生、一般、壮年までのカテゴリーがあります。(上級は少年部から大人まで混合で競います)

組手試合とは違う緊張感や楽しさがあるかと思います。

参加したい方は指導員までお願いします。

※申込〆切は6月10日(火)までとなります。

■第22回全関東大会の申込〆切は5月30日(金)までとなります。

少年部、一般部の昇級審査の見極めを行っています。

出来ない部分を自ら努力をしていきましょう。

帯が上がる程に困難にはなるかと思います。

【このままでは変わらないから、じゃあどうすればいいかな、もっと努力をしなくてはいけないな】と、自らが感じて、それに気付いていく事が少年部達には大切だなと自分は思います。

子供達に関しては、審査に向けた実力を準備する事も当然大切ではありますが、それ以外にも、日頃、好きな稽古と苦手な稽古の全てに真剣に取り組む姿勢があるかどうか、道場での様子や彼らの性格、礼節も含めてトータル的な部分を観るようにしています。

そんな事を話しながら基本稽古、移動、型、ミット稽古を行いました。

2クラス目では、フィジカル稽古、上級の移動稽古、ミット稽古を徹底して行いました。

立川道場からはR君と、Aちゃん、Sちゃんの姉妹が出稽古に来てくれました。

東大和へ出稽古に来てくれる彼らが可愛いですし、有り難い事だなと思います。(Aちゃん、型を好きみたいですが、ミット稽古も移動稽古も気迫が凄かった)

上級生の先輩達は後輩達の面倒をよく見てくれます。

幼い子が オシッコに間に合わなかったりすると、彼らは嫌がったり、汚がったりせずに率先して掃除も行ってくれる優しい気持ちのある先輩が沢山います。

彼らは当たり前の事と考えて行動してくれますが 、彼ら自身が幼い時期に同じ経験があるだけに思いやりを示してくれるのだなと思います。

素晴らしい事だなと思います。

少年部の子供達を観ていて感じるのは、いじめっこが基本的にいない事です。

子供達は時に喧嘩もありますが、理由のある物ばかりですし、道場に来ている彼らに いじめが少ないのは、やはり日頃から体を動かし、目標に向かってエネルギーを発散しているからに他ならないなと感じます。

幼い後輩達と上級生の先輩達を一緒に稽古をさせています。

その中で感じるのは 年下の幼い子供達に優しい事も一つです。

ミットを組むパートナーにしても 自らの事ばかりを考えるのではなく小さい後輩が叩きやすいようにしてくれたり アドバイスをしてくれたりもあります。(大きな先輩達が叩く時には、小さな後輩は耐えられないので、先輩は自然に、サンドバックやビックミット等を使うようになります)

相手を気遣う部分、それを子供達には心掛けさせています。

これからも皆で頑張ろう。

夜の一般部に来てくれた中高生達や、大人の皆さんも有難うございました。

久しぶりに中学1年生緑帯のK君が来てくれました。

彼も毎日が勉強で色々経験をしながら 以前よりも成長している様子が解りました。

やはり 空手や仲間との交流も楽しく、恵まれた環境にいる事を改めて感じたと話してくれました。

中学3年生白帯のR君はほぼ 毎日稽古に来ます。

センスもあり日に日に上達しています。

今日は少し強めのスパーリングも行いました。

稽古後には1時間を ひたすらサンドバックを一人で蹴り込んで自主トレをしていました。

以前に稽古後のストレッチも稽古だよ、と話しましたが、ストレッチもきちんと行ってから自分と色々話をしてから帰ります。

マイペースな青年ですが 凄く素直です。

強い先輩達を間近で毎日 沢山見て色々 感じているそうです。

直向きな彼には是非 長く続けさせてあげたいです。

体調を崩している方も無理をせず ゆっくり休んで下さい。

今日も皆さん お疲れ様でした。

子供達から大人まで道場に来てくれた方々有難うございました。

夜遅くに全日本大会のチケットを買いに来てくれたNさん 有り難うございました。

C君の 様子に癒されました。

賢い少年ですが前向きでとても明るい生徒です。

お洒落な赤いシャツも、よく似合っていました。

火曜日一般部。

140520_205228.jpg 140520_202819.jpg

夜の一般部には黄色帯のTさんと、黒帯を締めた将太朗君が久しぶりに稽古に来てくれました。

Tさん、久しぶりの厳しい稽古を頑張ってくれました。

1年ぶりに来てくれましたが嬉しかったです。

また来て下さい。

将太朗君は久しぶりながらも、流石の実力を後輩達に示してくれました。

中高生も全員頑張りました。

目標を立てて 自ら それに向かう努力をしていこう、という話をしました。

解らない事は何でも人に聞きましょう。

それも中高生にとっては勉強になるかと思います。

※水曜日から6月21日(土)に行われる型試合申込書をリリース致します。

※〆切は6月10日(火)までとなります。

■7月からの木曜日の少年部クラスは、小林先生に変わり、金久保が少年部クラスの指導に入ります。

6月中に新しい時間割の告知をさせて頂きます。

木曜日は東大和での少年部指導とさせて頂く事に決定となりました。

※夜の一般部では引き続き、山田先生のクラスとなります。

火曜日少年部。《少年部振り替え審査に関して》

140520_163231.jpg 140520_164443.jpg 20140520-232706-84426172.jpg

指導員ミーティングの前に佐野先生と加藤先生と朝練を行う。

質の高い良い組手稽古が出来ました。

朝練時、先月、お子さんが産まれたばかりの三軒茶屋道場のTさんが来られていました。

赤ちゃん可愛かったです。

稽古に夢中であまり話しかけられなかったのですが、これからも空手に子育てと頑張って欲しいなと思いました。

Tさんは、女子の関東大会でも優勝されていますが、1ヶ月の稽古回数は43回数をお子さんが産まれる直前まで続けていたようです。

一日に何コマ、稽古に参加したらその回数になるのかと考えると半端でないなと思います。

おそらく1週間を連続の稽古は当たり前だったのかなと思います。

凄い。

お子さんと身体を御大事にこれからも活躍して下さい。

三軒茶屋道場でのミーティング終了後、東大和道場にて、15:10〜16:10までウエイトトレーニング。(スクワット、背中、腰)

少年部2クラス 審査の見極めを含み、選手クラスでは厳しい稽古内容となりました。

青帯のH君が、フェスティバルで買ってきてくれた「インド,アンタエウスオオクワガタ」のペアをプレゼントでくれました。

気遣う彼に申し訳なかったですが有難う、彼の気持ちが嬉しかったですし、その気持ちを大切にしたいと思います。

彼は道場が好きです。

伸び伸び、仲間達との空手を楽しんで貰えたらなと思います。

少年選手クラスでは「自覚」についての話をしました。

稽古は常に一生懸命 激しく彼らは半端で無いです。

それ以外の礼節であったり、当たり前の感謝や、道場を代表する少年部の先輩としての自覚を持って貰いたい気持ちで一杯です。(後輩達の御手本になれるように)

少しずつ 進歩をしながら 全員で頑張ろう。

■5月31日(土)少年部審査に関してですが、学校公開や運動会と重なり 開始時間に間に合わない生徒達に関しましては翌週の水曜日の少年部クラス前、もしくは曜日時間を事前に擦り合わせて振り替え審査も可能とさせて頂きます。

※その際の振り替え審査料金に関しては無料とさせて頂きます。(学校行事を優先として下さい)

審査開始前に欠席か、遅れるかの御連絡を頂ければ後々の振り替え審査の対応をさせて頂きますので宜しくお願い致します。

世田谷東支部内型試合。

23:00 走り込みから帰宅。(中間距離と短距離ダッシュを低酸素トレーニング器具を付けながら)

帰宅後、ストレッチと補強、風呂でマッサージ。

プロテインとサプリメントを補給。(遅くに食べたので夕食を抜く)

明日は朝練に行きます。

■6月21日(土)に田無道場前の施設にて行わなれる世田谷東支部内型試合の申込書を明日以降配付予定です。

■6月7日、8日(土日)墨田区総合体育館にて行われる第31回全日本ウエイト制大会の第2期チケット予約販売〆切は、5月21日(水)までとなります。

■少年部昇級審査のチェックリストが必要な方は指導員まで宜しくお願い致します。

次の審査に何を行うかを確認する為のリストになります。

空き時間や自主トレ時間に指導員に確認をして貰いましょう。

■第22回全関東大会の申込書を配付しております。

※〆切が早いので参加選手は御早めに申込をお済ませ下さい。(〆切は5月30日(金)までとなります)

以上 宜しくお願い致します。

月曜日。

夕べは朝方4時くらいまで空手の試合の映像を何度も目に焼き付けて研究していました。

その後 好きな映画を観る。

トム.ハンクスの「キャスト.アウェイ」

主人公が飛行機事故で無人島に漂流して、4年間を島で生き抜いて、筏を造り、島から脱出する物語りですが凄く好きな映画の一つです。

感動と癒しがあります。

昼過ぎから夜まで用事を済ませて動きました。

9時くらいから走り込みに行きます。

頑張ろう。