午前中。
三軒茶屋道場にて職員ミーティング。
7月31日の支部内交流試合の審判講習会。
東大和へ向かう。
〈火曜日少年部最初のクラス〉
型試合に向けて。
〈以下、火曜日少年部選手Aクラス〉
みんな上達している。
9月10日の東日本大会出場に関しての話を全員に。
レベルの高い大きな大会に出場するにあたり、彼らが今やるべき事と、現段階での年齢や空手の経験年数と、彼ら一人一人の性格の違いであったり、その大会に臨む本人達の意思も含めて、それぞれに話す内容が全然違う為。
小学高学年や中学生以上になる程に、これまでに支部内交流試合での実績があるにせよ、日頃、あまり稽古をしていない状況で、何となく出る大会ではない事もあり、本人達の意思をしっかりと確認しながら。(小学高学年以上や中高生達になると、幼年部や小学低学年達とは意味が違ってくる為)
難しい部分ではあるんだけど、今日の選手Aクラスで話した生徒達は、一人一人がきちんと、彼らの年齢別ではありながらも理解してくれていたと思う。
〈火曜日一般部クラス〉
神代さん、松川君、太田君が稽古に参加した。
フィジカル強化をテーマに。
多くの種目で。
一般部黒帯の神代さんと共に、稽古に励む中学生達。
中学生の彼らが稽古以外の部分で、次にどの様にステップアップするべきかを説明しながら。
大人よりも遥かに純粋な十代という年齢でもあり、武道を続ける上では、【少年部】と言われる小学生時代とはやはり、確かな違いがありたくもあり、次の段階へと突入しているからこそ尚更。
思春期の年代だからこそ、きちんと説明して、実際に理解させて響かせないといけない事が本当に沢山ある。
俺自身が生きてきた46年間の中で、間違いだらけな事ばかりだったからこそ尚更、関われる若者達には出来る限り、響かせてあげられたら本望だなと。
それが今の仕事でもあり、彼らを通じながら日々の未熟な自分自身にも照らし合わせて修行させて貰えている部分があるからこそ。
日々、見直し、修正、新たな気付きの本当に繰り返し。
運不運て、実際には本当に物凄くあるにはある。
だけど、運が良いばかりが幸せだとも全然限らず、結局は自分自身がどう捉えるかによりけりだなと。
2022/7/12
安倍元総理の死…
まさに命と引き換えの凄まじい戦死だし、日本の為に本当に命を賭けて戦い尽くした、本物の男の立派な戦死だなと俺は感じて止まない。
本当に連日、涙が溢れてくる。
世界中の人々の心に全てが響いているからこそ、これだけ心を揺さぶられる事なんだと思い、それだけ立派な人だった訳で、今後もずっと世界中の人々の心に残る方なんだと思う。
先日土曜日の選手稽古の際には、神代さん、湊さん、多田君には、心の底からその気持ちを話した。
立場や功績を含め、同じ死に方が出来る人間など、実際にいないと思う。