〈木曜日少年部クラス〉

フィジカルトレーニング、補強稽古、ミット稽古を全員でひたすら追い込み稽古とした。

今週末の東日本大会と。

来週末の茨城県大会に向けて。

浜野翔生君、地道に力を付けている。
豊富なスタミナと突きの連打が持ち味。

幼い後輩たち一人一人には、先輩達がしっかりとサポートしてくれる。

東日本大会に向けて、ひたすら全力を振り絞っていた赤堀涼香さん、野津皆愛さん。

約100分間を全力で稽古した子供達。
みんな明日から夏休みみたいだ。
それぞれの気持ちを聞かせてくれた。

〈以下、木曜日一般部クラス〉
小俣さん、煤賀南羽さん、片野瑠己君が稽古に参加した。

一人一人の稽古の質を上げる事をテーマに。
小俣さんは、対人稽古でしっかりと経験値を積み重ねてテクニックを磨いていく事を意識しながら。
以前よりも少しずつ柔軟に動けてきているのが分かる。
センスもあり効かせる組手が出来る。

少年部クラスであれだけ沢山の稽古した後に、夜は一般部クラスにも参加していた南羽さん。
絶対的な稽古量から来る、強さと上手さを確実に身に付けている。
春までよりも良い状態になっている。
空手が本当に好きなのがよく分かる。
素晴らしい事だと思う。

組手が好きだと話していた片野瑠己君も、いつも前向きに頑張っている。
マイペースな彼だがポテンシャルの高さも常に感じる。
彼の心身鍛錬として続けて貰えたらと思う。