走り込みへ。
疲労もあり風が強くて、調子もガタガタだったが、じっくりと整えてノルマを終えてから道場に戻り子供達を待った。
早くに来た、圭太君、翔一君が二人掛かりで同時に両腿裏を踏んで解してくれた。
【足刀部分で、キャベツの千切りみたいに頼む…】と、彼らに伝えながら。
本当に有り難い。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2024/03/img_6201-1-15.jpg)
〈以下、月曜日少年部クラス〉
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2024/03/img_7817-1024x768.jpg)
水曜日の支部内交流試合に向けて。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2024/03/img_7816-1024x768.jpg)
会沢瑛慈君、浜野翔生君の試合も楽しみ。
ともに決勝戦で戦えたら最高に良い。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2024/03/img_7820-1024x768.jpg)
葵菜ちゃん、一生懸命に頑張っていた。
全てが貴重な経験になる。
勛程先輩が、丁寧に優しくサポートしてくれていた。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2024/03/img_7821-1024x768.jpg)
4月から新中学一年生になる、磯井亮輔君。
今後は勉強に専念する為、3月一杯の道場稽古となるが、真面目な彼を今後も応援している。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2024/03/img_7823-1-1024x641.jpg)
水曜日の支部内交流試合に出場予定の、赤城慶君。
優勝を狙えると思う。
![](https://higashiyamato.setahiga.com/wp-content/uploads/2024/03/img_7825-1024x768.jpg)
全員、本当に頑張った。
水曜日の支部内交流試合には、7名の生徒達が出場予定。(チャレンジ・初級カテゴリーが対象)
全力でやればOK。
見守りながら応援している。
稽古後は子供達が、道場を綺麗に掃除してくれた。
22:00ウエイトトレーニング、事務処理、支部内交流試合の備品チェックをして終わり。
24:00◯◯◯。
本当に疲れた。
明日、午前中は三軒茶屋道場へ行く予定。