〈水曜日少年部最初のクラス〉

90分間を多くの稽古内容で、頑張った彼ら。
一人一人の集中力が凄く高かったし、皆にとって確かな意味のある稽古になったと思う。
王敬源君に、10級合格のオレンジ帯と認定状を渡せた。
とにかく弟思いで、いつも凄く真面目な生徒。(弟は敬暁君)
お母さんの事は随分前から知っている。
【◯い亭】のオープン当初から、よく一人で食事に行っていたから。
コロナ前に、彼らのお母さんが、東大和道場へと、武道の習い事をさせる為にと見学に来てくれた時には驚いた。
いつも一人で食事に行き、濃い酒でと注文を頼んでいた行き付けの飲食店のママが、ある時、道場に問い合わせに来て…
道場に来てくれた王さんからは【柔道?】と聞かれたと思う。
最初、誰だか本当に分からなくて、でも、やけに見覚えがあるし、少ししてから【あ…まじか…】と思った記憶がある。
コロナが落ち着いてから、王さんの息子達が道場へと入会してくれた。
彼らは空手を楽しみながら逞しくなっている。
今年は組手試合に挑戦させてあげたい。
〈以下、水曜日少年部2クラス目〉

対人稽古オンリーで。
厳しい稽古を積み重ねた彼ら。
みんな凄く立派だった。

〈水曜日一般部クラス〉
金久保、湊さん、神代さん、大舘杏紀さん、煤賀瑛心君、藤澤万ノ亜君、原環奈さん、煤賀南羽さんで稽古に参加した。

多くの稽古内容で。

フィジカルトレーニング、ウエイトトレーニング以外にも、ミット、サンドバッグで徹底的に追い込み稽古を積み重ねた。
しかし女の子達、本当に元気だな…
杏紀さん、環奈さん、南羽さんは、夕方4時半からの少年部クラスから、夜9時過ぎまでフルマックスで稽古に励んでいた。
結局、これまでよりもたくさん稽古を積み重ねているうちに、自然に更に強くなってしまうと思う。
湊さん、神代さんの頑張りには、昔から本当に頭が下がる。
若者達へも優しく接してくれる。
自分自身、凄く良い稽古が出来た。
生徒達や仲間達に感謝。
しかし、◯、いてー。
◯◯◯◯へ。
極楽。