おそらく、10年ぶりくらいに「もんじゃ焼き」を食べた。(もちチーズもんじゃ焼き)
焦げ具合が美味しかったが あまりお腹には溜まらない。
小学生の頃、仲間達とよく食べに行った味を思い出していた。
3つくらい食べないと足りない。
あと 直ぐにお腹が空く。
野菜ばかりなので体には良いと思う。
一ヶ月間、サナギ期間を経た「アンタエウスオオクワガタ」が数時間前に観たらサナギだったのが深夜、3時に観ると…。
成虫へと変化をしていた。
まだ成虫になったばかりで白い羽と赤黒い頭部をしているが動いていた。
まだ柔らかい状態だと思う。
完全に黒く固まるまで1週間、2週間だろうか。
小さな幼虫から育てていた楽しさがある。
半日家を空ける場合はクーラーBOXに氷を入れて温度を管理。
まる一日家を空ける時には今年の夏はクーラーを付けるようにしている。
小さな命でも実に神秘的で凄いなと思う。
※今年のお盆休み期間も昨年同様に少年部の短期講習会を行う予定です。
一日、3時間程の内容の濃い稽古を予定しております。
8月下旬の全日本青少年大会、9月の支部内交流試合、9月の審査会へ向けた稽古内容にする予定です。