19:00〜20:30まで稽古。
・シャドー5分×2
・中ミット、ビックミットでの息上げ3分×10ラウンド(強打、コンビネーション、ラッシュを混ぜて限界まで動く事をテーマに)
・打たせ稽古(腹打ち)
・ウエイトトレーニング
稽古ではキツい状況の中で戦う危機感を忘れない事と、相手を倒すイメージを大切に行う。
山田先生、榎本さんも有難うございました。
少年部では空調は切りますが今日も「極限」をテーマに追い込ませました。(夜は自分も同じ気持ちを味わう事を意識した)
皆凄かったです。
少しずつ、質を上げさせていますが、一日稽古に来たら確実に翌日には繋がっていく。
そんな稽古を少年部ではテーマとしています。
追い込み後、空調を付けた瞬間と、最後に遊びを取り入れた瞬間の皆の喜び方が良かった。
通称「もうす」(相撲) 盛り上がりましたが、最初の取り組みを勝ち抜いてきた緑帯のS君が、王者K君(一番強いので今日はシードだった)に挑みましたが惜しかった。
かなり際どい接戦ではあった。(S君もかなり強い)
※夏場の稽古に来る際には多めに水分を持参してくるようにしましょう。