祝日でしたが夜10時に道場へ来ました。
2時間程、ウエイトトレーニングを全身行いました。
スクワットは道場にある最大重量を。(190キロまで)
二十代後半までは、200キロ〜280キロ、時に300キロ近くまでを毎週担いでいた時期がありました。
今は色々考えて危険な重量には拘らなくなりました。(組手では然程、極端にパワーが落ちたりの影響はないかなと思います)
重い重量を担いでスクワットや、ベンチプレスを行えていた若い時期は確かに組手も今より多少の馬力の違いがあったようにも感じますが、やはり今の年齢になり、質に拘るようになりました。
年齢的に怪我を重ねたり、無茶が利かないようになったのも少なからずあります。
その他の種目はむしろ伸びている部分もあります。(プラス、昔はおざなりにしていたトレーニングをしっかりやるようになっています)
全てのトレーニングや稽古をいかに組手へと結びつけていくかが重要だなと自分は考えています。
若くいたいものです。
先週からずっと疲労が溜まっていたので今日は軽めに。
簡単な事務仕事と読書をします。
明日から皆さん、また頑張りましょう。