今朝は5時に目覚めてしまい、そのまま起きました。(シャワー、ストレッチ、朝食を済ませる)
ストレッチをせずに出掛ける事は100%無いのですが、年齢とともに更に大切にしています。
10時から三軒茶屋道場にて狛江道場の吉井君と朝練。(中盤から佐野先生も混ざり3人で組手を行う)
稽古後、職員ミーティングを終えてから東大和へ。(昼間2時半に到着、昼食をとる)
3時から4時半まで事務処理を行う。(本部への問い合わせ、手続きの対応と電話応対)
4時45分〜夜7時半過ぎまで少年部2クラスを指導。(最初のクラスでは2月の審査に向けた指導と、選手クラスでは強化稽古を含めた選手達の実力底上げをテーマに埼玉県大会の選手達の追い込み)
前半45分間は、フィジカルとミット稽古を徹底的に。(その後、組手は60分間)
受けの確認とライトスパーリングの後は全て本気の組手。(強靭な心身を鍛えさせる事をテーマに指導)
夜7時半過ぎに指導を終えて8時45分まで事務処理。(各試合の入金処理と選手のデータ入力、Web登録)
8時45分〜10時まで一般部を指導。(初級者達に道場での礼節、基本稽古を指導、後半は上級者を含めての上段に対する受けの稽古、ミットでの追い込みとフィジカル稽古を指導)
10時から事務処理。(日報と入金処理)
10時半過ぎから自主トレ、ウエイトトレーニングを12時までスクワットと背中の種目を中心に。(終了後ストレッチ、プロテインとBCAA、サプリメントを補給)
深夜0時過ぎ食事へ。(ブログを書いてから読書へ)
今日の少年部選手クラスは19人が集まり厳しい稽古を行いました。(三軒茶屋道場からはW君と、K君が出稽古に来てくれました)
『他の支部や、道場から東大和道場へ出稽古に来てくれる事を東大和の皆は有り難いなという気持ちで、来てくれる生徒達と接するように』と話しました。
寒い中で重たくなりがちな体を皆、必死に動きました。(自分自身も朝練で感じたのは今日くらいの気温だと体は普段以上に温まりにくく、また好調時の動きは出来ないという事)
色々 自分自身が同じ境遇で感じていないと生徒達の細かい動作や気持ちは理解出来ませんし、自分自身も毎日稽古を怠らない事を続けられたらと思います。
来てくれる生徒達、全員を確実に変えていく事。(礼節、組手の強さ、一人一人のニーズに応じた指導を)
今年も引き続きそれをテーマにします。
皆さん 頑張りましょう。
■2月15、16日(土、日)は少年部、一般部の審査会となります。
■4月6日(日)は世田谷区の絹田での世田谷東支部内交流試合が決定致しました。
■5月には世田谷東支部内の型試合も企画される予定です。(日時は現在未定)
写真は少年部達の稽古後の充実感溢れる笑顔です。(緑帯のR君、まだまだ自分の問い掛けに可愛いリアクションをしてくれます、笑)
高学年になってもやって欲しいです。
深夜2時〜食事の内容と体重に応じてトレーニング。(カロリー消費を目的に補強を中心に拳立て、懸垂、腹筋と簡単なウエイトトレーニング)