関東大会前日。
試合以外の子供達は通常通りに頑張りました。
関東大会選手達は本当に軽めの目ならし程度の稽古にしました。
最終調整とメンタルのアドバイスを中心に。
指導後6時からウエイトトレーニングをやりながら、7時近くまで遊んでいた生徒達と会話をしていました。
道場にいる方が試合前日は安心するみたいです。
少年部選手達は遊んでいる間は、明日の事は微塵も思い出さずに楽しくはしゃいでいる様子でした。
選手の皆さん、朝食は必ず食べて下さい。
試合から逆算して2、3時間前の食事がベストです。(会場ではエネルギーゼリーや、おにぎり等を補給しましょう)
計量を気になる選手も、体重計を気にしながら、少量でも自宅で食べてから会場に向かいましょう。
計量をパスしたら更にしっかり食べて下さい。
明日は自分と、多田将太朗君、荒木竜太郎君、荒木銀次君、小柳さん、小柳凛さんでセコンドに入ります。
荒木先生には支部から、スタッフとして関東大会審判に入って頂きます。
東大和道場からは19名の選手達がエントリーしています。
選手達の応援を宜しくお願い致します。
選手の皆さんは全力で頑張りましょう。