パワートレーニング、突き技の打ち込み、フォームの確認、コンビネーションの反復稽古、上段に対するディフェンス稽古、下突きの修正、後ろ廻し蹴りの反復稽古、追い込み稽古まで。
その後、彼女は2クラスを稽古して帰りました。
4月の支部内の初級クラスで、初優勝した華恋ちゃん、次は特選クラスで優勝を狙います。
少年部クラスでは、尚久君、少しずつ、慣れてきています。
楽しそうに頑張っています。
齋藤ユウタ君、挨拶に来てくれました。
楽しそうに、サンドバックを叩いていました。
近々、久しぶりに稽古に来てくれるかと思います。
ミット稽古、組手稽古と2クラスを全員、全開で頑張りました。
17:40~18:50パーソナル稽古。(星野悠久君)
彼は、少年部2クラス目を稽古して更に、パーソナル稽古で…限界まで追い込み稽古。
物凄いレベルへと、上達をしています。
心身ともに既に選手なので、今後に期待しています。
何より、とにかく真面目。
本当に、ここに尽きる。