今日の体験に。

121211_202447_001.jpg

今日の一般部の体験に、なんと中学生女子世界王者であるMさんの、実のお姉さんが体験に来てくれました。

明るいキャラクターですがMさんと同じ血筋なので稽古では抜群の集中力を発揮してくれました。

二十歳になるHさんですが年齢よりも明らかに見た目も更に若く、道場に入って来た時にはMさんの友人かと思いました。

お母さんに良く似ている雰囲気がありました。

Hさんには始めて会いましたが素直な受け答えをしてくれました。

ハッキリ撮れた写真を間違えて削除してしまいましたがMさんHさんの姉妹の会話が楽しかったです。

突き技だけで皆とスパーリングまでやりましたが、長年のスポーツ経験もあり空手のセンスもあります。

今日のスパーリングを少し見ただけではありますが、気が強い気配も多分あります。(笑)

今後 道場へ通う可能性もあるとの事ですが楽しみですね。

今日は女性達が集まりましたが皆、沢山動きました。

稽古後は青帯のNさんが振替審査でした。

審査技と型を確認しました。

これからも頑張っていきましょう。

昇段審査会。

121209_215719_001.jpg 121209_215728_001.jpg 121209_175937_001.jpg 121209_170613_001.jpg 121209_141432_002.jpg

日曜日は三軒茶屋道場にて女子の佐藤絵里さんの昇段審査会が行われました。

一級受審査の人達も含めて緊張の中 皆全力で頑張っていました。

佐藤絵里さんは、自分も含めた男子の全日本選手達が集まる選手稽古でも長年 厳しい稽古に取り組んできた強豪女子選手です。

試合実績や組手の強さは誰もが認める女性ですが最後の10人組手も頑張っていました。

そして掛かり手のメンバーには女子の強豪選手達が揃いました。

東大和道場の永吉美優さんも掛かり手として選抜されました。

女子選手達のアップのスパーリングでは、永吉美優さんの2つ年上の先輩にあたる三軒茶屋道場の藤倉あかりさん、とのハイレベルな攻防を観る事が出来ました。

藤倉あかりさんも過去に国際大会で2連覇している超強豪選手です。

新旧の国際王者対決は、一瞬も目が離せなかったですが素晴らしい内容でした。

佐藤絵里さんは自分の後輩でもあるので自分も、組手を観ながら応援しました。

素晴らしかったです。

昇段審査お疲れ様でした。

そして夜は、三軒茶屋道場の忘年会へ参加させて頂きました。

昭島道場や祖師ヶ谷道場からも参加されていた方々がいましたが、50名程で凄い盛り上がりでした。

二次会、三次会と続く中で朝まで楽しませて頂きました。

沢山の方々が熱く語り合っていました。

田村先輩や尾崎先輩達とも久しぶりに空手について色々話が出来て、とても良かったです。

凄い忘年会でした。

四次会?くらいまで多分飲んでしまいましたが。(笑)

自分は元々、ストイックでも何でもないのですが今日は一切お酒を抜きます。

普段話せなかった方々と、お酒の席だからこそ楽しく話せた事と仲良くして頂き皆様、有り難うございました。

楽しかったです。

世田谷東支部の皆様方、有り難うございました。

写真は昨日1日の様子です。

東大和道場での一般審査会を終えてから佐野先生と三軒茶屋道場へ向かいました。

下の写真は昼食に食べた回転寿司での佐野先生です。(笑)

東大和から三軒茶屋道場まで見学に来てくれたKさん、Mさんもお疲れ様でした。

少年部審査会終了。

121208_142851_001.jpg 121208_143018_001.jpg 121208_202325_001.jpg 121208_203356.jpg

今日は少年部審査会でしたが、3時から5時までの2時間をみっちり審査しました。

自分と小林先生で二つに別けて行いました。

審査の場で 技に関しては細かく確認をして貰いました。

中級者、上級者は自分が審査しましたが最後の全員での組手では皆さすがに普段の稽古の痕跡が現れていました。

審査の本気の組手という事で皆 試合さながらの内容でしたが素晴らしかったです。

普段から一生懸命やっている様子が観て直ぐに解る動きばかりでしたが、あれだけ本気で組手をしても皆、ケロッとした様子でした。

普段の稽古に比べたら、今日のラウンド数等は余裕綽々とした雰囲気が観て解り、とても頼もしかったです。

初級の後輩達も緊張の中で頑張っている様子でしたがこれからも楽しみです。

空手を長く一生懸命続ける事で自信を付けて、生きていく上での糧になるようにと最後に話しました。

子供達には既に強い精神力が心に宿り始めています。

審査後、皆が帰ってから、ジャンプを10周と、ウエイトトレーニングと懸垂を70回だけやりました。

そのあとは9時半まで事務処理をやりながら、明日の一般審査の準備と、生徒達の採点表を記入しながら全員の事前筆記に目を通しました。

皆 見た目よりも空手に対して色々考えていますし、試合を経験した子供達は皆それぞれに課題を理解している様子が伝わってきました。

「理想の先輩とは?」「試合を経験して感じた事、今後の目標」等の事前筆記は熱かったです。

きちんと皆 事前に勉強したり、考えて筆記にも取り組んで来てくれるんですよね。

稽古。

121207_164701_001_2.jpg

今日の少年部、一般部では審査に向けた稽古を中心としながら体力稽古で追い込みました。

技に関しても少年部達も少しずつ上達しています。

後半はひたすらミットの蹴り込みと打ち込みをやりました。

半端な頑張りでないので本当に感心します。

全員、物凄い気合いを入れて、一心不乱に稽古に打ち込みました。

余りの気迫と気合いぶりに笑みが溢れます。

今の東大和道場では生徒達全員に、手を抜かずに稽古をさせていく、というのをカラーにさせています。

そして一番大事なのは空手と道場と仲間達を好きでいる事。

自分も子供達へ正面から真剣に接していますが彼らは毎回必ず それに答えてくれます。

白帯で、まだ入って2週間のK君、H君は既に空手が大好きです。

人懐こい兄弟なので皆ともいち早く仲良しになりました。

彼等は真面目ですが、二人とも性格が良いので笑顔が絶えないです。

二人とも体格も良いですが笑顔がとても可愛いです。

今日は先輩達と一緒に最後まで全力で頑張りました。

通えば通う程、全員を必ず強くさせたいと思います。

他の先輩達は文句無しの頑張りでしたが来年 春先の試合を全員で目指しましょう。

頑張ろう。

一般部も全員頑張りました。

関東大会を終えたKさんやBさんも来てくれました。

勝とうが負けようが 普段通りに道場へ来て稽古をする。

自分もそれが当たり前ではありますが 稽古とは本来そういう物かと思います。

負けて落ち込む時は誰もがあるかと思いますが、試合後に腐ったり、落ち込んだまま 稽古に来ないようでは強くなんてなれないかと思います。

自分も年中、ヘコみますが稽古は絶対に怠りません。

その日から、翌日からまた稽古の繰返ししかないんです。

それが稽古です。

年末年始の予定。

121207_164701_001.jpg

夜10時に指導を終えて12時まで事務処理をしました。

週末の審査の準備と報告書のパソコン入力や、オフィシャルウェアの処理をやりました。

おおよそ纏まり出したのですが まだクリスマス会の準備等はこれからです。

現在、受付デスク周辺を凄い状態で放置してきました。

後は明日。

夕べから年末の予定を小林さんと打ち合わせていましたが 色々手伝いして頂いてるので助かります。

■一般部の方々は21日(金)19:00時〜大掃除となりますので、中学生以上で来れる方はお集まり下さい。

■忘年会は22日(土)20:00〜の予定です。
一般部会員の皆様で忘年会参加可能な方は、金久保までお知らせ下さい。

■25日(火)の稽古納めは少年部2クラス、一般クラスは通常通りの時間帯からとなります。

■12月26日(水)〜1月6日(日)まで冬休みとなります。

※道場完全休館となります。

※道場受付掲示板に年末の予定等を張り出してありますのでご確認下さい。

●2月11日(月)は駒沢体育館にて、2013・全東京都大会が行われます。(西東京都大会・東東京都大会が合併されます。)

来週以降、申し込み書をリリース致します。

※選手の出場条件は指導員の許可が必要になります。

来年2月3月に試合が続きますが出場出来る試合へはどんどん挑戦していきましょう。

「試合に関しては、場数と経験が強くなる為の近道です。」

※8日、9日(土・日)は審査会の為、クラスはお休みとなりますのでお間違えのないように御願い致します。

選手クラスにて。

今日は選手クラスの忘年会の為、いつもより稽古は早くに終わりました。

終わってから自主トレのサンドバッグだけ叩きました。

皆と一緒に焼肉に行きたかったですが自宅で事務処理をしないと追い付かないので帰りました。

選手クラスの忘年会という事で、久しぶりに里山先輩が来られていました。

短い時間でしたが話が出来て良かったです。

そして何年ぶりかに手合わせをする事が出来ました。

里山先輩は現役選手をすでに引退されていますが、現役時代には自分達と一緒に散々、ガチンコの組手をして来られた先輩です。

強烈な下突きとリズムの変化や、巧みな防御技術で相手を翻弄するスタイルが印象にあります。

懐かしい感覚でしたが手合わせ出来て良かったです。

極真空手。

121204_154206_001.jpg 121204_185721.jpg

夕方から事務処理を始め、指導後12時まで処理をしました。

まだ色々残っていますが明日からまたやります。

昨日の夜、久しぶりに茶色帯のSさんが怪我から復帰して稽古にきてくれました。

今日は茶色帯のNさんや女子のTさんも久しぶりに稽古にきてくれました。

三人とも久しぶりでしたが一生懸命稽古をしてくれました。

忙しい中、大変かと思いますがまた稽古に来て下さい。

今日は青帯のNさんが稽古後に審査の手続きに来ました。

日曜日の関東大会へ仲間のBさんやKさんのセコンドに来てくれていました。

皆の試合を観て燃えたようです。

強くなりたくて純粋な気持ちを持っている方ですが、人よりも努力をしているのでこの一年間で着々と強くなってきています。

空手の仲間達との交流も出来て欠かさず稽古に通ってくれています。

空手を通じて皆で共通の話を出来るのは幸せな事だと思います。

組手で手合わせをすると相手の性格が解ります。

お互いの力を理解出来て 気付いたら信頼関係を築けたりします。

自分は要領で人との距離感を計ったりはあまり好きではありません。

空手の世界では一生懸命努力をする方々が沢山いて稽古で絆を結べるのはやはり良いなと思います。

壮年部の方々は空手に対して本当に熱心な方ばかりなのでいつも感心させられます。

自分も長年空手の稽古をやりながら、100試合以上を壇上で戦ってきました。

まだまだ微々たる経験でありますが、皆が少しでも強くなれるように空手を伝えていけたらと思います。

子供の頃から本当にわんぱくでしたが、体は今と同じように小さかったです。

ただ当時から、とにかく負けず嫌いな部分だけは今も変わっていません。

ひたすら強さに憧れて極真空手の世界へ飛び込みました。

格闘技の世界で自分よりも大きな相手と戦う喜びは本当に尊い物だと思います。

理想の自分と選手像に近付けるように続けていきたいです。

自分は空手のセンスも不器用で まだまだ まるで物足りないので 自分の中では不満ばかりではありますが 試合上に上がる時は常に理想の自分を思い描いています。

Nさんも 既に空手の魅力に、ハマってしまった雰囲気がありますが怪我を治してまた続けていきましょう。

自分が皆にまず言える事は東大和道場にいたら間違いないです。

女子のTさんやKさんも茨城県まで仲間達の試合の応援に来てくれたそうです。

これからも皆で頑張りましょう。

今日、子供達の拳を1人1人チェックしました。(笑)

本当に色々でしたが、稽古量が多い子供達はすでに男の、まさに空手家の拳をしています。

青帯のT君や黄色帯のR君の拳は既に男の拳をしていて凄くカッコいいです。

皆、稽古量が半端ではないですからね。

強い男の子は少年時代からやはり一目置かれていて本当に魅力的です。

自分自身も気持ちは少年の時のまんまです。

感動の数々。

121204_185749_001.jpg 121204_185730.jpg

今日は嬉しい事が沢山ありました。

茨城県武道館で一緒に試合を終えてきた生徒達が少年部も中学生も来てくれました。

皆の顔付きや眼差しが まるで変わりました。

やる気に道溢れて稽古には更に身が入り、試合の新鮮な感覚が残っているので 試合前より明らかに強い段階へ入ったのが見て直ぐに解ります。

自分の試合を見てくれた生徒達が沢山 感想を聞かせてくれました。

まだまだ興奮している様子の生徒達が数名いました。

いつもより口数と質問が多かった黄色帯のR君の様子も可愛かったです。

彼は初めて関東大会へ出場しました。

惜しくも初戦で負けてしまいましたが全日本3位の実績のある選手と延長戦まで戦えたそうです。

今回ベスト8が3人いました。

『本当にあと一歩だし あのレベルでも、結果が出るのも時間の問題だよ』と話しました。

聞くと皆、2回戦や3回戦で国際チャンピオンや強豪選手と戦い、善戦出来た生徒達ばかりだったようです。

今回の東大和の生徒達は関東大会へ出場して、勝っても負けても、誰一人落ち込んでいる生徒がいませんでした。

負けても出て良かった、と話してくれた事や、更にヤル気になっている表情をした子供達が沢山いました。

そんな様子を見ていると、やはり試合に出ると こんなに変わるのだなと改めて感じる事が出来ました。

会場では自分も気付かずにいた生徒達や、御父兄の方々も試合を見に来てくれていた事を知りました。

今日は生徒達のお母さん達と試合についてや、子供達の試合後の様子や会場での様子を話す事が出来ました。

色々感想も聞かせて頂きありがとうございました。

Iさんが いつものように自分の試合も一緒に撮影して下さり、DVDを頂きました。

本当に有り難うございます。

R君の試合と一緒に観させて頂きますが、彼は元々人一倍の努力を楽しめる生徒なのでこれからも楽しみです。

そして モチベーションの上がるコメントにも勇気付けて頂きました。

自分自身も心身が弱いので少しでも強くなれるように続けていきたいと思います。

微力ながらも自分が一緒に試合に出る事で生徒達が少しでも、ヤル気になれるのなら こんなに嬉しい事はないです。

今回一緒に試合に臨んだ意味があったなと思いました。

子供達の喜んだ様子を観て、自分も更にやらないといけないし、もっと上を目指さないといけないなと、気が引き締まりました。

女子のAさん、今日から明らかに強くなっていました。

自信を付けて、ウエイトトレーニングを終えた後は、組手では国際王者のMさんに やられながらも散々挑みました。

今日の稽古も日曜日の試合も本当に良く頑張った。

国際王者のMさんに関しては 彼女の空手には自分も本当に頭が下がる思いで、毎回 武者震いをさせられます。

素晴らしい逸材達がいてくれて本当に幸せです。

東大和道場の生徒達は間違いなく全員強くなっています。

道場での稽古を信じて是非続けて下さい。

自分も試合に出続けて創意工夫をしながら、生徒達へ自分の空手を伝えていけたらと思います。

まだまだ 沢山言いたい事がありましたが、言葉にして纏まりきらなかったです。

今日は生徒達へも言葉にして全て伝えるのは難しかったです。

今日は本当に良い1日でした。

年末に向けて事務処理が追い付かないので、すっちゃかめっちゃかではありましたが。(笑)

明日に回しました。

喘息の合間に試合に出て 今日もわざわざ道場にお母さんと一緒に試合後の挨拶に来てくれたK君も有り難う。

彼もベスト8でした。

試合場でも不安な状況と戦い抜き、厳しいながらも 本当に良く戦ったと今日は感心しました。

また頑張ろう。

年末に向けて。

今日はゆっくり出来ました。

試合の興奮で一睡も出来なかったので、体だけ休めていました。

明日は朝練からです。

また自らの稽古を始められるのが楽しみですし、色々工夫しながら生徒達へ指導していけたらと思います。

年末に向けて行事も沢山ありますのでそれに向けていきます。

今日、三軒茶屋道場の岩橋さんが本当に久しぶりにメールをくれました。

岩橋さんは長く三軒茶屋道場に在籍している方で普段は立派な仕事をされていて、道場に来ても仲間達からの信頼も厚く、そして空手を大好きな方です。

茨城県の試合会場で手伝いをされながら自分の試合を見てくれていて感想をくれました。

しばらく道場を休んでいた様子ですが、また復帰した岩橋さんの熱い空手が見たいです。

夕べは数人の生徒達がメールをくれましたが嬉しかったです。

少ない言葉の中に皆の空手に対する熱い気持ちが伝わってきます。

自分自身も色々頑張らないとな、と思いました。

馬場さんや神代さんも仕事が忙しい中、試合に出場しましたが また皆で頑張りましょう。

やれる事は沢山ありますし色々気付けるので、だから空手も試合も楽しいなと思います。

壇上で戦う時は一人ですが皆で同じ空間で戦えて、事前に同じ目標に向かえる事は素晴らしいなと感じました。

今週末8日、9日(土・日)は少年部、一般部の昇級審査会となります。
土曜日の少年部2クラスと、日曜日の荒木先生の型クラスはお休みとなります。

※土曜日夜の山田先生の一般クラスは通常通りとなります。

お間違えのないようお願い致します。

■9日(日)は三軒茶屋道場での昇級昇段審査後に三軒茶屋道場忘年会となります。

東大和道場一般会員の方で参加希望の方がいましたら金久保までお知らせ下さい。

三軒茶屋道場での昇段審査後に夜の7時頃から開始となります。

各分支部道場の参加者もありますが、世田谷東支部全体での交流の場となります。

※今回の三軒茶屋道場での昇段審査には三軒茶屋道場在籍の佐藤絵里さんが受審します。

一般女子の全日本大会出場経験や、関東王者のタイトル保持者です。

組手スタイルは安定感のある真向勝負が特徴です。

10人組手の掛かり手には各分支部の中、高生の国際大会等でも活躍している強豪女子選手達も選抜される予定です。

道場生や少年部保護者の方の見学も可能となります。

今後、一般部一級審査を希望される方や、黒帯審査を御覧になりたい方は御覧下さい。

※一般部の一級審査、及び昇段審査は三軒茶屋道場での審査となります。

月曜日。

higashiyamato_standard_001.jpg higashiyamato_2line_001.jpg

朝8時を過ぎましたが結局一睡も出来ず。

今日は休みなので良かったです。

起きているとお腹が空くので色々と食べてしまいます。

昨日の試合の怪我と、体のダメージは特にありませんが、準決勝戦で何度も殴られた頬骨と顎と喉仏は今頃痛んでいます。

鍛え込まれた100級の選手の顔面パンチは効きますし、痛みも感じますが意識を遮断されない限り自分は倒れません。

試合の場ではそれも含めて極真空手であり、自分が求めている真剣勝負でもあります。

こういう痛みも心地良く感じます。

昨日の試合で色々気付いた部分があり、またこれから創意工夫していける事が楽しみです。

昨年の第19回全関東大会では、初戦で自分が勝利していた選手ではあったのですが、ここ一年間では、グングンと実力を付けている若手選手でした。

勝てたら尚更、良かったですが久しぶりの消耗戦となり、それも良い経験と収穫にもなりました。

これから二時間か三時間眠れると良いです。

今日も凄く寒いですが風邪をひかないように気をつけましょう。

明日の少年部、一般部は審査の見極めや、メンバーに応じて組手や基礎体力稽古を中心とする予定です。

■今月はファミリー無料体験会や、クリスマス会、大掃除や忘年会等のイベントが続きます。

※大掃除は夜の一般部参加者のみで行う予定です。

■東大和道場オフィシャルウェアの注文販売をしております。

既に沢山の方々が注文されています。

ご注文は道場受付にてお願い致します。

※最初の〆切は、12月11日(火)までとなっておりますが〆切以降、次の注文販売も引き続き行います。

ジャージ以外にもTシャツやパーカー等 各種揃っております。

カッコいいデザインとなっておりますので是非、お買い求め下さい。