金曜日一日。

   
   
お兄ちゃん、弟に続き、次男の魁斗君、移籍してから1年間で、せたひがラリー1枚目をクリアしました。【1枚につき360回のスタンプ】 

彼も来週、日曜日にはビギナーズカップへ出場予定です。 

宇津木奏多君、厳しい組手をキツかったかと思いますが、よく頑張りました。 

2クラスともに全員、頑張りました。 

白帯の後輩達も凄いスタミナと、ヤル気。

【今の自分の長所短所を良く知り、良い部分は自信を持って伸ばす事】

【苦手な部分や、自分の短所を良く感じて理解して、どうしたら良くなるかを考える事】

解らない場合は聞く事、解らないままにしないように皆に話をしました。

11月の型試合、年末の審査に向けて皆頑張りましょう。

何か目標を持つ事が、一番シンプルで、またベスト。

夜の一般部では、大吾君を、キツい内容で、しごきました。

先日の支部内では高校生の部で見事、優勝しました。 

行く行くは一般選手権を目指したいそうです。 

稽古後も、一人で自主トレをして帰りました。

年末は青帯を受けます。

■11月3日(火)は祝日の為、道場休館となります。

木曜日少年部2。《一般部での行事手伝いに関して》

   
   
恭士君が『…先生、クワガタ生きてる?僕の家に、ノコギリクワガタの雄が生きているよ!もう3ヶ月も』

そんな話しをしてくれた。 

最近の学校での様子を色々、聞きました。 

空手をやり、本当に成長したなと思う部分が沢山あります。

稽古も真面目ですし、スパーリングも上手になっています。 

楽しみです。

6年生の匠君、ユウタ君もスパーリング、上手になってきています。 

ユウタ君も、だいぶスピードも速くなり、サイドステップで攻められるようになってきた。 

匠君、来年は初勝利を狙います。 

中学生になっても続けて下さい。

型試合、ビギナーズカップに向けた稽古を中心に。 

年末の審査の見極めも始まります。 

11月はビギナーズカップ、支部内型試合、12月には演武会、昇級審査、クリスマス会と行事が続きます。

残り2ヶ月、頑張りましょう。 

下駄箱での靴の脱ぎ方、履き方、荷物の並べ方等も細かく指導しました。 

【周りの事にも色々、気を配れるようになろう】

そんな話をしました。

19:00〜自主トレ。

追い込み稽古。 

山田先生の一般部、皆、楽しそうでした。 

湊さんも後輩に教えるのも上手です。

行く行く、いつか必ず世田谷東支部の黒帯になれる人だなと感じます。

鈴木さん、久保田さんも頑張っていました。 

久保田さんは11月のビギナーズカップのスタッフとして手伝いをしてくれます。 

忙しい中、有り難いです。

■支部の行事、各大会には各道場から必ず、手伝いの割り振りが毎回あり、必要になります。 

年間の各イベントでの審判、手伝いに関しても、裏方で作業をして頂く方々がいないと成り立ちません。 

一般部の皆様方、可能な限りで構いませんので、皆様方の試合出場回数と同様の、行事での手伝いを含んで頂けたら幸いです。(支部での共通認識となっております)

宜しくお願い致します。

木曜日少年部。【目標】

   
    
    
   
今日の試合の数々。 

11月のビギナーズカップへ出場予定の選手達も。 

井上耀生君(2015支部内初級クラス優勝)VS、荒井翔大郎君(2015ビギナーズカップ優勝)の2年生対決。

本戦(1-0翔大郎君リード)延長戦(4-1)

ライバル同士の素晴らしい試合だった。 

三浦大和君VS井上魁斗君の試合。 

井上彪雅君(6年生特選クラス)VS高橋光鷹君(2015支部内5年生特選クラス優勝)の試合も凄かった。

本戦(2-0光鷹君リード)(延長戦3-2)

恭士君、瑛心君も頑張りました。 

2人は来年、また支部内初級に挑戦。

川内翔太朗君(2015支部内6年生特選クラス優勝(4月)VS、雨宮伶空君(2015支部内6年生特選クラス優勝(10月)の試合。 

本戦(1-0翔太朗君リード)延長戦(4-1) 

本当に凄い試合だった。 

■12月19日(土)は少年部昇級審査となります。 

明日から昇級審査の見極めを開始します。

目標を持って頑張りましょう。

水曜日一日。【習い事】

   
    
 
水曜日少年部2クラス。 

沢山集まりました。  

集合写真、一枚抜けました。 

加藤遥斗君、初の支部内交流試合では3回戦まで勝ち抜きベスト8。 

オレンジ帯びながら青帯の選手達に勝ちました。 

彼は身長は108センチ程。 

小学2年生の中でも小柄な彼ですが、溢れんばかりのスタミナと、ヤル気で毎日の稽古を積み重ねて試合では大爆発。

予想を遥かに上回る奮闘ぶりでした。

白帯の頃、まだ空手を習い始めて間もない頃に、【空手を辞めたい】と道場へ退会に来た彼を止めました。

彼が、あの時に空手を辞めていたら、今の頑張りや、初の支部内試合で、彼よりも体格の大きな選手達を打ち負かして、勝ち抜いた遥斗君の姿は見れなかった訳です。

何事も簡単に諦めてはいけないです。

今の少年部達の道場での稽古体型は、昔の極真空手の稽古とは、明らかに稽古の内容も違えば、習い事としての価値観も時代による違いもあります。

続けていく価値が確実にあります。

極真空手とは、子供達の習い事としても素晴らしい物です。 

競技としての試合へは、武道として、出来る限り必死に積み重ねて、必死に挑むべきです。 

しかし、普段の稽古の方が遥かに重要で、それを通じて【自分の何を本当に変えていきたいか】が一番、大切になるかと自分は思います。 

型稽古を行い、組手試合では今日も、良い試合が沢山ありました。

夜の一般部には、湊さん、宮本さん奥さん、みのりさん、久保田さん、優香里さん、光菜さんが来てくれました。

皆さん、お疲れ様でした。

火曜日少年部 【続】《型試合申込を開始しております》

   
   
昨日の少年部選手クラスでの様子。 

強くならない訳がない稽古を、彼らは日々、繰り返しています。 

鈴木嵩人君には、来年以降は国際大会の優勝を視野に入れさせたいと本気で考えています。

しばらく 書けていない【ライバル編2】数人の生徒達にも言われました。

※型試合の申込〆切は11月13日(金)までとなります。

火曜日少年部。

   
   
耀生君、移籍して来てから一年で、せたひがラリー1枚目をクリア。【一枚につき、稽古回数366回で1枚をクリアとなる】

少年部2クラス、頑張りました。 

先日の支部内交流試合で入賞して、今日から選手クラスへ初参加の生徒達もいました。

全員、初の厳しさを少しだけ経験する中、本当に一生懸命に頑張りました。

火曜日の少年部選手クラスは本当に努力をして、自らの努力で結果を残した者のみが参加出来るクラスとしています。 

強い選手しか集まらない、意識の高いクラスにしたいと自分も考えています。 

自ら組手試合で結果を残した生徒達の意識も変わります。 

それだけに稽古は厳しいクラスとなります。 

前半、皆の意識を高める為に、一人一人に色々な話をしました。 

後半はマックスで追い込み。 

日々、色々な事を目の当たりにして感じる中で、一人一人、また全員に語りかけられたらと思います。 

火曜日一般部。【新たに】

  
なんと 突然、大河原孝太君が道場に来てくれました。 

12月から正式に、空手と道場復帰をするそうです。 

彼は中学生を卒業した頃に、勉学で忙しくなり、通えなくなり、道場を退会しました。 

素直な生徒だった事、退会後も時々、道場へ顔を出しに来てくれたりもありました。

また空手をやりたくなったとの事でした。 

嬉しい事です。 

多田将太朗君と同じ年齢です。 

『ブログみていたら、将ちゃん、黒帯になっているから、焦りましたよ…』と笑顔で話していました。

楽しみです。 

今日の一般部には美優さん、神代さん、大吾君、みのりさん、鈴木さん、宮城さんが来てくれました。 

全員、それぞれの目標に向けて、頑張っています。 

みのりさん、宮城さん、鈴木さんも少しずつ上達しています。 

大吾君は、支部内交流試合で優勝しました。 

試合後、また変化をしています。 

神代さんは年末の審査に向けて、基本、移動、型にも取り組み、基礎体力や、組手の向上を同時に目指しています。 

美優さん、11月の国際大会に向けて、必死に追い込んでいます。 

毎回必ず、自らにテーマを持ち、道場へ来る彼女。 

少しずつ更なる変化を感じました。

一人一人、全員に頑張って貰いたいと思います。 

初級、中級の方々は、先ず長く続ける事です。 

空手の遣り甲斐は、自らが、見出ださないといけない部分もあります。

【何の為に稽古をしているのか】を考えると、原点に帰れます。

一日で空手の稽古を辞めてしまう人もいれば、一生を懸けて続ける人もやはりいる。 

後者の方がやはり、カッコいいですし、自分も出来れば、そうありたいです。

自分自身も本格的に空手の道に取り組み、ようやく20年間を過ぎたばかりです。

20年間以外での、少年部時代の自らの稽古は、遊んでいたような物であり、サボってばかりいました。

一応、週に3回程度は通っていた)道場の帰りに、ハンバーガーショップで、ポテトとハンバーガーを、片道20分掛けて、自転車に乗り、食べながら帰るのが、まさに至福の時間だった…

ハンバーガーショップの名前は西川口駅付近にあった、確か【キッドバーガー】稽古後、余りにも腹が減り、とにかく凄く美味しかったと思い出した。 

また当時は、今のような極真空手の少年部の稽古風景、稽古内容とは明らかに異なっていました。 

今の少年部達が羨ましくて仕方がないです。 

何事も全てが、当たり前ではありません。 

土曜日少年部。【続】《少年部・一般部の見学・体験は随時 無料となります》

   
    
   
土曜日少年部2クラス目の選手クラス、組手試合の様子。 

坂本元輝君VS土方蓮斗君、先日の支部内6年生特選クラス、準々決勝戦での激闘再び。 

本戦(元輝君2-0リード)(延長戦2-2引き分け)(再延長戦1-4)

本番と変わらずの、凄い試合模様に。 

服部諒太朗君VS大坪航君(三茶)の対戦、再び。 

今回の5年生特選クラス王者、高橋光鷹君VS石河ローレンス君の対戦。 

先日の試合では決勝戦で組みたかったカード。

ローレンス君は、同学年の光鷹君に追い付きたくて、必死に頑張っています。

彼は勝っても負けても一年中、本当に明るい。

月曜日。《各予定に関しての御知らせ》

   
 
赤坂見附で。 

普段、なかなか出来ないでいた用事をいくつか済ませられた。

■11月29日(日)には第4回世田谷東支部・型交流試合が行われます。【府中総合体育館】(今週中にリリース予定) 

■12月5日(土)上宿小学校での東大和道場による演武会が決定となります。 

※当日は体育館内で午前中から開始予定です。 

詳しく決まり次第、御知らせを致します。 

少年部の皆さん、中学生以上の一般部の皆さんも、演武参加、手伝い、その他、是非、御協力を宜しくお願い致します。

深夜。

   
 
深夜3:25分。  

…自宅前で物凄い【満月】を確認した。

何度、写真に納めるも、どうしても、リアルに写らず…(近付く程に、建物の陰に沈んでしまう)

肉眼に見える月は、本当に巨大だったけど。 

もう一度観たくて10分後、外に出た。 

あれは絶対、満月だよな?…と思い、目を凝らす…その物体は凄いスピードで場所を移動していた。

巨大だった。

本当に神秘的だなと思い、感動していた。

ぼちぼち冬だな。