各大会申込書の〆切について

131015_123315.jpg

■秋季関東大会の申込書〆切は10月18日(金)までとなります。
※選手の会場駐車券の配布については運営側に確認しておりますのでお待ち下さい。

■ビギナーズカップの申込書〆切は10月の25日(金)までとなります。

※出場される選手の皆さんは早めに申し込みを受付にて、お済ませ下さい。(各大会の出場カテゴリー等の間違いがないかの御確認をお願い致します。)

以上 宜しくお願い致します。

今日から先月の審査合格者の新しい帯と、認定証を配布します。

稽古の道のり。

131013_200445.jpg

立ち上がるのも 歩くのも しんどいくらいに疲労を味わうと このまま動かなくなるのでは?と思います。

そんな感覚を長年、一年中味わってきました。

疲労が溜まる人間の体に関しては不思議に思いますが 負荷を掛けた後は逆にタフになる事が更に不思議です。

そうやって強くなる。

歳を重ねれば重ねる程に年々 辛くはなるのかなとも感じますが 年々伸びる部分を確実に感じていたり、質や量が高くなっている部分もあります。

長く続けなければ何も見えては来ないです。

それこそ、数年間稽古したぐらいでは、自分の感覚的には極真空手をやっています、とも言えない感覚です。

是非 皆さんも、まずは長く続けてみて下さい。

最低10年間を必死にやってみないと、一つの事を経験したうちには入らないと自分は思います。

今日 新たにオオクワガタの幼虫(千円)を購入してしまいました。《アンタエウスオオクワガタ、ブータンのシェムガン産》

ヒラタクワガタ、オオクワガタ系統の物が好きです。

何年間も冬眠が出来たり、長寿なのが魅力的です。

他にも欲しくなるような 海外のクワガタを沢山見てきました。

海外の昆虫は基本的に、日本の昆虫よりも大きく、長生きをします。(日本の昆虫が、例えば2ヶ月なら海外の昆虫は半年間から1年間を生きます)

一匹一匹の体格も大きくて不思議だ。

外国人だから?(笑)

国産にも良い部分は沢山ありますが 外国産の昆虫は見た目も派手。

警備員。

IMG_4047_2.jpg

写真は昨日、今日と2日間、本部の関わる「ふくろ祭り」の警備のアルバイトに池袋へ行ってくれている荒木竜太郎君、荒木銀次君が送ってきてくれた写真です。

現在夜の8時半を回っていますが、彼らはまだ働いてくれています。(朝10時から夜10時までの勤務となります)

支部の為に、率先して手を挙げて喜んで引き受けてくれました。

本当に助かります。

有り難う。

空手は高校生トップ選手達であり、関東大会優勝や全日本大会、国際大会へも出場してきた選手達です。

兄の竜太郎君は、秋の関東大会では、初の一般選手権に軽量級での出場を視野に入れて稽古に励んでいます。

彼の必殺技は一撃で相手をマットに沈めてしまう高速の上段廻し蹴りです。

弟の銀次君は現在高校2年生ですが、ウエイトトレーニングでは既に一般選手顔負けの怪物級のパワーを発揮しているようです。

組手ではオールラウンダーの選手ですが、試合では度々 強烈な突き技で相手をマットに沈めてきました。(銀次君は昨年、2度目の青少年関東王者にも輝きました。)

彼らに共通するのは優しい事や、物事に対して真面目な事や、先輩や大人に対して素直な性格です。

頑張って欲しいです。

土曜日。

131012_173847.jpg 130924_182836.jpg

夕方、T君とKちゃんの兄妹が手作りの おいなりさんをくれました。

『先生いつも、おいなりさん食べてるから』と言って二人で 作ってくれたようです。(とても美味しかったです)

いつもは食べていないかも。(笑)

たまにコンビニのを食べたりあります。

子供達はよく観てます。

朝から疲労が抜けない状態でしたが、夜は三軒茶屋道場へ選手稽古に行きました。

疲れて意識も朦朧としていましたが 振り絞り これでもかと動きました。

自主トレを含めて11時半まで稽古をしました。

長年の経験と、本気でやると案外 調子が良かったりします。

寝不足さえしていなければ 基本的にしっかり動けます。

明日は体を休めます。

※14日(月)は祝日の為、道場完全休館となります。

お間違えのないようお願い致します。

金曜日。

131011_215215_2.jpg 131011_235250.jpg

夕べは部屋の掃除と洗濯、食事後は意識を失いました。

連日の稽古での疲労もあり、夜は立ちながら寝そうな勢いがありましたが無事に終わりました。

栄養管理や睡眠は問題ないですが、今日は疲労回復を含めて久しぶりに天ぷらでも食べようかと迷い中でした。

やはり食べます、これから。

絶対に美味い これは。

写真は一般部を2クラスを終えた生徒達です。

自分も一緒に掃除をしながら、皆に掃除は端から常に丁寧に行う事を伝えました。(真ん中だけを掃くのは意味がないと話しました)

一般部に来るようになってから数ヵ月間。

緑帯のK君、だいぶ意識が変わり始めています。

色々 指導中でありますが 自分は彼が可愛いので 年中話しかけています。

彼はこれから一般部で更に変化していくかと思います。(秋の関東大会を視野に入れて稽古に取り組んでいます)

茶色帯のR君は最近では 随分逞しくなりました。

体も大きくなり始めて、徐々にパワーが付いてきています。

元々、技術は一流ですが、力が付いてきた事により、組手も強くなってきています。

目標へ。

131009_215448.jpg

昨日の一般部2クラス目では白帯のRちゃんと 茶色帯の若手二人が稽古をしました。

Rちゃんは2クラスを女子一人でしたが一生懸命稽古をしてくれました。

空手を始めてから筋肉量が明らかに増えて、実際に少しずつ力が付いてきました。

基本稽古や移動、型を少しずつ指導しています。

スパーリングを終えて、上級者二人と一緒に長い時間を型の稽古に費やしました。

上級型を全て行いました。

茶色帯の二人はいずれの昇段に向けて積み重ねるて貰いたいです。

最後に「鉄騎1〜3」までを指導しました。

全ての型と移動稽古の細かい部分をチェックしています。

彼らは長年、数々の試合実績を積み重ねて来ました。

組手の実力は誰もが認めるところなので目標を持ちながら続けて貰いたいです。

次の目標は黒帯であり、また一般選手権への道のりでしょうか。

水曜日少年部。

131009_161000.jpg

夕べは朝方6時近くまで、トレーニングと事務仕事をしました。

食事を終えてから、ウエイトトレーニングと補強をひたすらやりました。

夜型なので真夜中の走り込みや、トレーニングも好きです。

疲労が溜まる時もありますが、基本的に一年中、稽古は追い込んでいるので疲労は常にあります。

自分は試合前もオフも あまり稽古に変化をさせずに追い込みますが、毎日が充実しています。

少年部達と同じ。

彼らの元気には勝てないかな。(笑)

いや 気持ちは負けない、心は子供達と変わらずに元気です。

頑張るぞ。

入ったばかりの白帯のT君。

せたひがラリーに『目標を書いてきた!』と見せてくれました。

まだ稽古に来て数回の彼ですが「大会で優勝したい」と書いてありました。

彼は既に空手が大好きです。

東大和道場では、少年部も先輩達の凄まじい空手の稽古への取り組み方が、白帯の後輩達にも自然に浸透していきます。

幼い子供達を観ていると つくづくそれを感じます。

今日も立川道場からR君が出稽古に来てくれました。

センス抜群で、既に東大和での稽古を楽しんでくれる様子が嬉しかったです。

彼に聞くと、初稽古の翌日からの『筋肉痛は凄過ぎた…』との事でしたが、嬉しそうな表情で話してくれました。

自分の大先輩でもある、立川道場の支部長の生徒さんですが、東大和の皆と仲良く稽古に取り組んでくれている様子がとても嬉しかったです。

少年部達の2クラス目はビギナーズカップに向けた、特訓をしました。

昨年も沢山の入賞者が出ました。

今年も勝たせます。

皆頑張ろう。

火曜日。《第45回全日本大会、第2期チケット販売〆切は間近となります》

131008_172544_2.jpg

夜10時に指導と事務処理を終えてから12時までウエイトトレーニングと補強を行いました。

三軒茶屋道場での朝練には佐野先生と自分が最近まで、二人きりで行って来ましたが 今日から久しぶりに加藤先生も来て一緒に組手を行いました。

久しぶりの復帰でしたが嬉しかったです。

半年間ぶりとは思えない動きと、衰えない突き技の威力は圧巻でした。

試合復活も間近でしょうか。

佐野先生は怪我を克復しながら先週土曜日の選手稽古では既に、胴廻し回転蹴りを放つ瞬間がありました。

昼間の少年部2クラスは皆相変わらずの勢いで追い込みました。

写真のR君。

たまにしか稽古には来れませんが 彼は空手を好きな様子が伝わります。

入門当時よりも 明らかに逞しく、しっかりしました。

マイペースで稽古はとても真面目です。

今日のミット稽古でも 真剣に、また必死に取り組んでくれました。

続けていたら必ず変わると思いますし 変化を続けているので ずっと空手を好きでいて貰いたいです。

■第45回全日本大会の第2期チケット予約販売、〆切は10月の17日(木)までとなります。

極真空手の国内最高峰の大会となり、本当に素晴らしい物です。

現在も格安の値段での販売となっております。

観戦をして損をする事はございませんので、可能な方は是非、生での御観戦をお勧め致します。

世界大会日本代表選手達の活躍や、海外の世界トップ選手達が東京体育館に集結します。

世田谷東支部からは稲岡裕樹(三軒茶屋)、鈴木睦男(田無)、小林龍太(昭島)、金久保典幸(東大和)の4名の選手達が出場します。

是非、応援を宜しくお願い致します。