今日の生徒達。

130222_183515.jpg 130223_003744.jpg

今日の少年部では2クラスともに審査に向けた見極めと、4月の支部内交流試合に向けた厳しい内容の稽古を行いました。

今日から支部内交流試合の申込書を配り始めました。

※〆切は3月21日(木)とさせて頂きます。

沢山の参加をお待ちしております。

■前回、御注文を頂いた東大和道場オフィシャルウェアの商品は明日以降に振り分けを行い、配布とさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

※次回のオフィシャルウェアの予約注文の〆切は2月28日(木)までとなります。

ほとんどの生徒達に購入して頂いていますが まだまだ継続的に売れています。

同じ方からの別の商品の御注文も相次いでいます。

三軒茶屋道場の樋口さんにデザインして頂きました。

プロの手掛けるデザインなので本当に良い物です。

「東大和道場」のデザインがとてもカッコいいです。

子供達にも大人気です。

最近、少年部達では基本稽古も細かく指導しています。

皆少しずつ上手になっています。

いつも皆に話しているのは【どんな稽古も一生懸命全力で行う事】。

基本稽古では「極め」を意識させています。

試合に向けた稽古で今日は、上段のガードの意識と試合での大切なポイントに重点を置きました。

厳しい組手稽古を連続した後は 今後しばらく取り組む予定でいる稽古を先日から行っています。

色々な稽古をバランス良く組み立てて、皆をこれからどういう風に変えていくのか?を、自分の中で思い描いています。

一番最初に来るのは、やはりメンタルの部分ですが、その次は自分が試合に出る上で大事に感じている部分等です。

現在、試合に出ている子供達にはイメージトレーニングやメンタルトレーニングも継続していきます。

試合が全てではありません。

しかし強くなる気持ちがあり、試合という場があり、目標を持って厳しい稽古にぶつかり、その中でしか培えない精神力が確実にあると自分は感じています。

一般部の荒木竜太郎君は長年、空手に打ち込みながらもきちんと勉強もして立派な大学に合格しました。

彼の、一つの物に懸ける気持ちや集中力に長年の空手での経験が確実に役に立っていたのではないでしょうか。

これから彼が一般選手権を目指すにあたって 自分とも空手の中での大人の付き合いが出来る事を楽しみにしています。

今の少年部達も大好きな空手を一生懸命続けているだけで これから何をするにも厳しい事にぶつかっても、諦めずに前向きに物事に取り組めるのではないでしょうか。

自分が子供達に空手を指導する上で一番学んで貰いたい部分です。

すでに毎日一生懸命 稽古に来ている子供達は これからも絶対大丈夫だなと感じています。

自分は来ている生徒達を全員好きですし、全員に上達して貰いたいと常に考えています。

稽古に来て 生徒達全員に自信を付けられれば良いなと思いますので頑張ります。

あれだけ一生懸命やれるので皆絶対に大丈夫です。

長く続けたら勝負の厳しさや素晴らしさ、それに向かう純粋な気持ちを更に学ぶ事が出来ると自分は思います。

皆で頑張ろう。

夜の一般部には先日に続き、黄色帯のTさんが来てくれました。

現役警察官のお仕事をされているNさんと、お互いにセンス溢れる手合わせをしていました。

二人とも センスがありますし、やればやる程に強くなります。

男の世界や格闘技は特に、鍛えた者勝ちだと自分は思います。

出来る環境があれば尚更なので皆で頑張りましょう。

国際大会の高校生ユースエリート大会へ、エントリーしているS君に厳しい稽古を課しました。

稽古をやりながらと、稽古後に自分の長年の感性と経験を彼に伝えました。

彼は現在1級で、黒帯間近なので絶対に黒帯にさせてあげたいと考えています。

実力的には間違いなく黒帯をしめていてもおかしくない経験と強さがあります。

世田谷東支部で黒帯を巻くのは簡単な事ではないですが、諦めずにそこに到達したら 本当の価値があるのではないでしょうか。

彼にウェイトトレーニングをやりながら、組手に活きてくるポイントを伝えました。

帰り際に今後やるべき事と、次の目標を話すと目が輝いていました。

頑張って欲しいです。

夜食べた「赤豚骨ラーメン」です。

この後に、店のマスターが野菜サラダと、海苔トッピングに、炙りチャーシューと、玉葱千切りのサービスまでしてくれました。

とても美味しかったです。

良く話すマスターですが いつも サービスしてくれます。

木曜日。

今週は疲労が溜まっているので、キツい稽古でしたがノルマのサンドバッグまで終えました。

佐野先生との連続の組手で、最後の最後まで力を振り絞りました。

調子は悪くないですし、良い稽古が出来ました。

帰りはエネルギー切れでフラフラになりました。

余りにも疲れたので沢山栄養をとり、ゆっくり風呂に入ります。

東大和道場の荒木竜太郎君が、学習院の法学部に合格したとの事でした。

素晴らしいです おめでとうございます。

彼は近々 道場稽古に復帰します。

今後は一般選手権を目指します。

センスと空手のキャリアは抜群なので今後は更なる高みを目指して経験ですね。

頑張ろう。

■4月28日(日)に、千駄ヶ谷の東京体育館にて行われる、第5回 全世界ウェイト制大会の第一期 予約販売を承っております。

世界の強豪が集い、体重別の各階級の世界一を決める極真空手最高峰の大会です。

第一期チケット販売は、当日券よりも、かなり格安の値段となっております。

是非、お早めにお買い求め下さい。

生徒達。

130220_150719.jpg 130220_151426.jpg 130220_185146.jpg

今日は小林先生がお休みの為、幼年部から一般部までの指導でした。

3時に自主トレに来たのは緑帯のK君でした。

自主トレをしたくて早くにきたそうですが、二人きりで会話をすると普段以上に面白い瞬間があります。

このまま空手を続けたら凄い選手になるのは間違いない逸材の一人です。

最近の生徒達の自主トレも本格的です。

もうじき長男のR君が一般選手権を視野に入れて稽古に復帰します。

こちらも素晴らしいセンスの持ち主なので本当に楽しみです。

今日の幼年部には緑帯のK君や、黄色帯のR君が御手本として一緒に稽古に参加してくれました。

彼らは今日、3クラスを参加して帰りました。

幼年から3クラスを参加して稽古を追い込み続けた幼年部オレンジ帯のR君の頑張りも素晴らしかったです。

彼も強くなると思います。

4月には支部内試合に初挑戦となります。

※今週金曜日以降に支部内交流試合の申し込みをリリースします。

今日の少年部達も素晴らしかったです。

期間を決めて皆の様子とメンタルを監察しながら稽古内容を考えています。

今日行った稽古も皆をヤル気にさせて、しばらく重点的に取り入れていく予定です。

確実に全員を変身させていきます。

4月の試合に向けて沢山の生徒達が出場する予定ですが、メンタルの部分をしっかり指導していければと思います。

皆頑張ろう。

夜は久しぶりに黄色帯のTさんが来てくれました。

体格もあり、空手のセンスもあります。

定期的に稽古を続けて更に強さを目指していきましょう。

女子部黄色帯のMさん、青帯のKさんも頑張りました。

目標を決めて頑張りましょう。

女子白帯のHさん。

黒帯のMさんの実のお姉さんです。

話の受け答えもしっかりしていて、とても素直な生徒です。

上達のスピードが速いので 気付いたら凄く強くなるかと思います。

今日は一人でも稽古に来てくれました。

今日は帰ってから妹のMさんの全東京大会の試合のDVDを観ます。

足を痛めながら出場した大会でしたが、計算しつくされた磐石の勝利ではありました。

自分も度々、手合わせをしていますが、既に中学生の女の子の領域ではありませんし、今の極真空手の青少年大会で世界一になる事がどれだけ稀で凄い事か。

道場でも既に中学生の国際大会に出場している上級者の男子達も相手にならない状態です。

まだまだ成長段階であり、選手としてピークを迎えた時、ピーク後の組手は女子選手の中でどれだけの強さに到達するのでしょうか。

楽しみです。

今日はA君もD君も頑張りました。

彼らは一つの事を続ける根気強さも少年部での経験の間に備わっています。

現在も少しずつ強くなっていますので頑張りましょう。

Bさんは全東京都大会でも結果を残したので7月の全関東大会、その後は8月の全日本壮年大会へも繋げたいところです。

皆さん頑張りましょう。

今日。

130123_221708.jpg 130219_195455.jpg

今日は三軒茶屋道場での朝練から始まりました。

組手の調子はまずまずでした。

自分も沢山試合に出ていきたいと思います。

次の目標を決めています。

夕方はウェイトトレーニングをやりました。

夜は一般部で皆と一緒に稽古をしました。

国際大会に出る高校生のS君も頑張りました。

東大和道場で次に黒帯取得に近い生徒ですが 彼には本当にずっと続けて欲しいです。

少年部達とはまた違い、中学生、高校生との接し方も変化させています。

彼らくらいの年代の生徒達の気持ちは手にとるように解ります。

中学生、高校生でひたすら空手道場に通える生徒達はやはり 本当に根性もありますし、何より真面目で前向きです。

多感な時期に、一つの習い事を一生懸命続けている若い生徒達には感心させられます。

「今の時代に少年部からもう一度、極真空手をやりたいな」と良く考えます。

今日の少年選手クラスでは最後に全員で相撲をやりました。

生徒達が『もうす、やりたい!』と良く騒ぎます。

【もうす】(すもう)の意味です。

自分の言葉を真似ています。(笑)

今日の相撲は全員素晴らしかったです。

お母さん方が盛り上がっていましたが ここ3年間で皆本当に足腰が強くなりました。

自分が最初に東大和道場へ来た時に相撲をやらせると、皆パタパタ倒れていたんです。

今では全員が素晴らしい粘りを見せるようになりました。

今日の皆のテクニックと真剣勝負が素晴らしかったです。

火曜日。

130219_195659.jpg 130219_151028.jpg

写真を撮れなかったですが少年部2クラスとも凄い活気でした。

最初のクラスは審査に向けた見極め。

今日は審査の用紙を渡したのは僅か1名でしたが、もう少しの生徒達が何人か見受けられました。

少年選手クラスでは体力稽古やミット、サンドバッグでの打ち込み、息上げを徹底的にやりました。

通称「地獄のミット」。

これを言うと子供達の表情に緊張感が走ります。

いざ 始まると凄まじい勢いで頑張りますが子供達は本当に凄いです。

今日の少年選手クラスには選りすぐりの18名が集まりました。

4月7日の支部内交流試合以降は更に新しい生徒が実績を残して増えると良いなと思います。

※金曜日以降から支部内交流試合の申込書を配布致します。

生徒達の経験の場であり、日頃の稽古を試す場でもありますので是非、皆で試合に挑戦しましょう。

■4月28日(日)は千駄ヶ谷の東京体育館にて第5回全世界ウェイト制大会が開催されます。

※道場受付にて第1期予約販売を承っております。

体重別の世界一を決める4年に一度の素晴らしい大会となりますので少年部の御子様や一般会員の皆様も是非 生で御観戦下さい。

■東大和道場専用オフィシャルウェアは引き続き御注文を承っております。

次の〆切は2月28日(木)までとさせて頂きます。

まだまだ継続的に売れております。

※前回、御注文された方々の商品に関しましては、2月20日以降に道場入荷となっておりますので宜しくお願い致します。

自分もTシャツを買いました。

気に入ってます。

今日、ミーティング後に東大和道場へ3時に到着すると電柱の影から顔だけ出して覗いている少年がいました。

やはり白帯のG君でした。

自分を見付けると嬉しそうな顔をしながら『もう15分前から来てた、皆に隠れて自主トレしたいから。』と話してくれました。

なんと稽古が始まる2時間も前から。(笑)

『早すぎるだろ、G』と話すと楽しそうにしていました。

彼は早くに来て自主トレを完璧にこなした後は一人で寛いだり、漫画を読んだり、自分と会話をしています。

道場が本当に好きなようです。

月曜日。

130215_163023.jpg

今日も疲れが抜けずにいましたが夕方まではゆっくりしました。

夜は走り込みに行きました。

1時間をゆっくりランニンングしてから、最後に100メートル程の緩やかな坂道を7本ダッシュしました。

寒くてキツいのですが 本当に気持ち良いです。

帰宅後は補強と軽めにウェイトトレーニングをやりました。

何歳まで今の稽古を続けていけるのだろうかと考えると凄く切なくもなり、また更にヤル気が出ます。

「ずっと続けていく、徹底的に下半身も鍛え続ける」と心の中でいつも考えています。

一回、一回の稽古が本当に大切に思えます。

若い生徒達の手本になり いつまでも続けていけたらと思います。

40歳になっても今と変わらず。

組手技術や、メンタルは更に向上。

これが目標です。

夜は頭を丸めました。

最近はバリカン3ミリに凝っています。

そして横と後ろは、ごりん。(キャップ無しで)

先生はキャップ無しで、バリカンすると話をすると驚いた表情をする坊主頭の生徒が可愛いです。

【ええ、ごりん?スゲー先生…】 みたいな表情をしています。(笑)

頭を丸めると気合いが入ります。

ゆくゆくは俺もスキンヘッドか。(笑)

東大和のBさんのスキンヘッド似合ってます。

写真は緑帯のK君。

先日 テンション低く道場に早く来たので『元気ないな?どうした?』と聞きました。

『…ええ?だって足が筋肉痛で今日もジャンプやらされたらヤバイよ…これでSでも来て組手やらされたら終わるよ僕…』と真剣に話す彼の様子が面白くて笑ってしまいました。

『ああ、最近Sは強いもんな!カカトとか肘打ちも。けどKのが緑帯だしSより先輩なんだから頑張れよ!』と慰めました。

しかし いざ稽古が始まると持ち前のテンションで素晴らしい頑張りでした。

子供達と会話をすると本当に飽きないです。

日曜日夜。

130217_214545.jpg

今日の夜は、ウェイトトレーニングと懸垂を100回、拳立てを500回やりました。

多少膝が痛むのでランニングやダッシュは控えました。

右足膝の半月盤を昔、摘出しました。

疲れが溜まったり、冬場は多少痛む時もありますが手術しなければ今まで続けてこれなかったです。

骨折は数えられない程やりましたし、手術で拳にボルトを入れたりもしました。
レントゲンをとると 肋骨や手首のあちこちの骨が団子状に太くなっています。

組手中に左膝の靭帯を伸ばした事もありました。

ギックリ腰は2回だけやりました。(ギックリ腰は回数を重ねる度にひどくなりますので、今では入念に本当に気を付けています。)

背筋や腰の筋肉で固めてはいますが、いまだに時々違和感はあります。

自分自身は打撲や細かい痛みは怪我のうちに入れません。

体を酷使して戦う訳ですから怪我は仕方ないです。

ですが、なるべく気をつける事と体のケアは怠らないようにしています。

まめなストレッチや睡眠、アイシング、マッサージ等は欠かせないです。

きちんとした食事や、サプリメント等の栄養も必須ではあります。

空手を続ける上で怪我をしても乗り越えると後々にはそれが経験になりますが、怪我はしないにこした事はありません。

皆さんも気を付けましょう。

写真は先日頂いた焼酎です。

美味しかったです。

Nさん有り難うございました。

夕べは遅い時間に東大和では銭湯やサウナは、どこもやっておらず結局、村松君の家で風呂を使わせて貰いました。

最近はあまり行くタイミングがないですが、健康ランドとか温泉も大好きです。

日曜日。

130217_123800.jpg 130217_123055.jpg 130217_123037.jpg

夕べの疲労があり眠りは浅かったですが 冬場に道場に泊まるのも快適でした。

午前中から型クラスを指導しました。

基本、型稽古をみっちりやりました。

今日来ていた生徒達は全員少し上達してくれました。

審査の用紙を配るまでに あと少しの努力と向上で渡せる生徒達が数名いました。

稽古後はやはりK君とY君は遅くまで残って自主トレを行っていました。

今日はこれから自宅に帰り、タイミングが悪かったので事務処理をやらないとならない物があるので、夕方もう一度大和道場へ戻ります。

生徒達の自主トレ。

130216_181135.jpg 130216_175009.jpg 130216_135125.jpg 130216_135614.jpg 130216_174246.jpg 130216_132402.jpg

写真は土曜日の昼間 クラス前と2クラス後の夕方の自主トレの様子です。

何も言わなくても 稽古前に来た子供達や稽古後に自主トレを行う生徒達が増えました。

白帯やオレンジ帯の子供達も本格的なメニューを一生懸命行っています。

自分が事務処理をしている間でも皆で一生懸命 稽古をするようになりました。

自分達でメニューを決めて書いて行うのが皆楽しい様子です。

追い込み方も、クラスでの稽古と変わらないです。

そんな様子をみて嬉しかったです。

中には自主トレと、クラスを合わせて4時間以上を稽古していく生徒も沢山います。

遊びになるなら自主トレはやらない、遊びに早く来るなら自主トレをやろう、という空気を作ってきました。

皆楽しそうにしています。

もちろん毎日ではありません。

大勢で自由に遊ばせている時もありますが、稽古が始まる時間になると黄色帯以上の先輩達が『整列!正座!』と声をかけて並ばせてくれます。

土曜日は特に皆で自主トレをやる空気が出来ていますが皆でこれからも頑張ろう。

昨日チョコレートをくれたMちゃんからのメッセージを読みました。

最後の文面が面白かった。

有り難うの言葉の後に、「先生を倒します」(笑)

Mちゃんらしかったです。

選手稽古。

130216_230043_2.jpg 130216_225455_2.jpg 130216_220645_2.jpg 130217_000155_2.jpg

8時から11時までみっちり3時間を皆で稽古しました。

スパーリングは2分30ラウンド行いました。

そのあとはミットでの追い込みや帯ダッシュ、補強とウェイトトレーニングで終了しました。

若い生徒達も来てくれましたが、壮年部の方々も全員頑張りました。

キツい内容でしたが、皆一生懸命やってくれました。

現在 深夜を回り、村松君とラーメン屋「壱徹」で食事をしましたが美味しかったです。

これから風呂へ行き、明日は荒木先生がお休みの為 自分は道場へ泊まります。

冬場に泊まるのは初めてですが 準備してきたのでゆっくりします。

疲れました。