東京体育館。

120518_170246.jpg

所要で東京千駄ヶ谷へ行きました。

極真空手の全日本大会や全世界大会を行う東京体育館は今年6月から来年の4月まで改修工事を行うそうです。

今日は世界女子バレーボールの最終予選が行われていました。

体育館周辺に、外国人の女子選手達も沢山いましたが、皆かなりの長身でした。

驚く程に足が長かったです。

そして今年の秋の極真空手の全日本大会は両国国技館で行われます。

違う場所で全日本大会が行われますが、その舞台に上がるのが今から楽しみです。

今年もまたロシアの誰かと当たるのでしょうか。

来月、大阪府立体育館で行われる全日本ウエイト制大会も間近です。

※道場受付にてチケット販売しております。

水曜日。

120516_165356.jpg

暖かくなり、夏の匂いがしつつありますが 季節の変わり目の匂いが とても好きです。

今日は昼間、オレンジ帯のSちゃんが 手伝いをしてくれました。
いつもながら色々気配りが出来ます。

次の審査に向けて頑張るようです。

こないだの試合では初挑戦でしたが 負けてしまったのですが 次回以降がチャンスですね。

茶色帯女子のC先輩を 尊敬しているようです。

彼女のように強くなりたいと いつも話してくれます。

今日は子供達の審査の見極めと、型を指導しました。

少し難しい型をやりましたが、皆微かに覚えてくれたようでした。

火曜日。

120515_182945.jpg

今日の少年部型クラスでは白帯の生徒達に礼法や、基本稽古、オレンジ帯以上の生徒達は審査の見極め中です。

審査の腕立て伏せの回数をきちんとクリアする事、審査技や型を直されたら 自主トレをして、毎回のクラスでの稽古に望んで下さい。

少年選手クラスでも審査技を細かく指導しました。

体力稽古や組手も行いましたが、着々と皆が強くなりつつあります。

毎回、高い意識を持てるように、心構え、組手での 一瞬の間の心の在り方を指導中です。

1人1人 変化させて行きたいと思います。

身体の圧力のかけ方、いなし方も だいぶ定着してきていますが まだまだ今後も継続して指導していく予定です。

構え方、瞬間瞬間の意識や、受けの修正点、改善点も徐々に伝えていけたらなと思います。

楽しみです。

※6月9・10(土,日)に、大阪府立体育館で行われる、第29回全日本ウエイト制大会のチケット販売を受付にて行っております。

現世界代表メンバーや、全日本のトップ選手達も多数 エントリーしている大会です。

来年の第5回全世界ウエイト制大会の日本代表選抜試合となります。

是非、会場にて生で御覧になって下さい。

極真空手の試合は やはり会場で観戦するのが一番です!

※少年審査の申込〆切は6月1日(金)までとなります。

※一般審査の申込〆切は6月2日(土)までとなります。

場所:東大和道場

日曜日。

120513_210625.jpg

今日は半年ぶりに、掛かり付けの整体へ行きました。

目に見えない疲れが溜まっています。

昨日の夜は酸素カプセルに行きました。

空手の調子は好調ですが身体の内部が気になるので、たまには必要かなと思いました。

普段 稽古の後には後輩達がマッサージをしてくれます。

長年のプロの先生の元へ行くと、本当にさすがだな、必要だなと痛感します。

半年程なのに、『もう何年も来ていない』と真顔で必ず言われます。(笑)

久しぶりなので膝裏付近ふくらはぎの、リンパマッサージや足の裏の ツボが痛すぎました。

夕方過ぎに軽くシャドーをしながら、一時間程ウォーキングをしました。

夜は溜まった洗濯物と部屋の掃除です。

毎日、帰りが夜中ですから なかなか纏めて出来ないので今日はやります。

写真は、長年の親しみあるランニングコースです。

しばらく 足の怪我でダッシュ等の稽古は出来ていませんでした。

気合いを入れながら、久しぶりに全速力で走り抜けたいなという気持ちが湧いてきます。

来週以降くらいからウエイト制や、秋の全日本大会に向けて始めれたらなと思います。

走れない分、組手も補強も、ウエイトトレーニングも意識的にスタミナ強化を兼ねて行って来たので現時点でも 良い感じではあります。

自主トレ。

120512_135853.jpg 120512_180006.jpg 120512_174944.jpg 120512_174910.jpg 120512_141149.jpg

今日の昼間、クラスの一時間前に来て自主トレを始めたK君。

打ち込みや、ダッシュ、懸垂、補強と、黙々と自主トレをしてから、夕方5時過ぎまで2クラス稽古も参加しました。

7月には、初の全関東大会出場となります。

真面目で負けず嫌いな性格で ひたすら稽古に励んでいます。

夕方、2クラスの稽古終了後、5名の生徒達が、自らの意思で約1時間の自主トレをして帰りました。

各自、稽古内容は様々でしたが、様子を観ていましたが皆きちんとした自主トレの内容でした。

全員、7月の全関東大会に挑む生徒達です。

頑張って欲しいです。

「さりげないポーズ」を要求すると きちんとやってくれたS君。(笑) お兄ちゃんのS君と共に、全関東大会へ出場します。

そして、目に入り、気になったので黄色帯のR君の拳をみせて貰いました。

遮二無二稽古を積んできた男の拳でした。

背丈も決して大きくありませんが、小学3年生ながらも、既に傷だらけの空手家の拳をしていました。

彼の突き技は、大きな相手も ことごとく効かせて動きを止めてしまう、ハードパンチャーです。
こちらも 今後楽しみな逸材です。

まさに、宝の宝庫。

次の秘策。

現在、生徒達を強くする秘策を模索中ですが、次にやるべき稽古のイメージが出来てきています。

簡単ではないかと思いますが指導も研究と感性だと思うので頑張ります。

子供達に当てはまると 大人達にも 当てはまる場合もありますが、考えて指導するのも 楽しみでもあります。

金曜日。

120511_194619.jpg 120511_170513.jpg

今日は6月の審査に向けた稽古を行いました。

移動や型をやりましたが最初、東大和へ自分が来た当時と比べると、 今は皆上手になり細かい意識も変わりました。

組手以外にも帯に見合った実力と審査技を身に付けて貰いたいです。

現在、6月の審査へ向けて審査の用紙を配ったり、見極めをしています。

各生徒の実力を観て、課題を与えながら、判断しています。

頑張りましょう。

今日 入会してくれた小学3年生のR君は、きちんと挨拶も出来て皆と一緒に稽古をして帰りました。

2クラス目の少年部では、ミットでの打ち込み、突き技のフォーム、上段ガードの意識を徹底させました。

どういう意識で全ての稽古に取り組むかを指導しました。

意識付けを徹底していきたいと思います。

今まで 良く顔を蹴られていた生徒が先日の支部内交流試合では、意識が変わっていた事や、決勝戦や準決勝戦等の大事な場面で、接戦を征する事が出来るようになりました。

引き続き、細かい技術と精神面の部分を指導していきたいと思います。

一番大事なのは やはり絶対に諦めない気持ちと激しく戦う為の体力、ルールの中での勝ち方や、気をつけないといけない部分をきちんと理解しているかだと、自分は思います。

3年生特選の部で初優勝を果たした黄色帯のR君が、一年中、自主トレを続けているCちゃんと並んで自主トレをやるようになりました。

6年生特選の部で一本勝ち、技ありを量産して優勝した緑帯のT君も7月の全関東大会に向けて頑張っています。

実力的には関東大会でも結果が出るべき生徒なので楽しみです。

夜の一般部では、ウエイトトレーニングや補強をやりました。

2クラス目では壮年部のNさんが頑張っていました。

気持ちの強さと体力はあります。

まだ半年程ですが 伸びるのも速く、随分スタミナも付きました。

今日は1人1人の良い部分と、課題点、伸びる部分の動きや、意識の持ち方を自分の感覚的な部分で皆に伝えました。

皆を軌道修正したり、強くなり、変化していく様子が嬉しいです。

頑張ります。

極真空手。

120509_170047.jpg

自分は今でこそ 好きな空手を仕事として生徒達に指導をして、現役の選手を続けられる最高の環境と人生があります。

二十歳を過ぎたくらいの時期から三軒茶屋道場に移籍するまでの間に当時、通っていた道場で一般部の指導をさせて頂いていました。

かけがえの無い、一生の付き合いになる先輩方との出逢いもありました。

今でも毎年、大阪へ全日本ウエイト制大会に出場しに行く度に、お世話になり、親しくさせて頂いている先輩がいます。

その先輩がいたから 今があり、辛い時期も乗り越えられた事もありました。

自分にとっての試練もありました。

別の ある先輩が『普通の奴なら、あそこで辞めてるよ、お前、頑張ってるよな』と、普段はあまり後輩を誉めたりしない先輩が語りかけてくれた事がありました。

自分でもそうなのかも知れないと感じるぐらい精神的にキツイ状況もありましたが、そんな事では辞められない程に、どっぷり極真空手にハマっていた事や、信じた先輩を尊敬して好きだったので 辛い状況を当たり前のように一緒に毎日稽古をしながら乗り越えられる事が出来ました。

その先輩は選手としても極真空手でも将来を期待された逸材でした。

自らの修行の為に、1人で東京に上京して来られて努力と苦労を重ねて、仕事への道を開花させる為に、期間を決めて極真空手に打ち込み、選手に関しては若くして現役を引退されました。

今では大阪では有数の介護施設の社長であり、大きな、本当に素晴らしい老人介護施設を何店舗も立ち上げている先輩です。

今年で38歳になる まだまだ若い盛りの バリバリのやり手です。

自分は何か思い悩む事があると その先輩に連絡をします。

その先輩の元に集まった人達や空手の先輩方とも いまだに付き合いがあります。

極真空手を通じて、そんな出逢いもありました。

自分も指導員を辞めて長い間、アルバイトを掛け持ちしたりしながら、現役選手を続けて、将来どうするのか、この先どうするのかを、散々悩んだ時期もありましたが、それを思うと今は幸せの一言です。

素晴らしい出逢いや、男として人生を懸ける事が出来る極真空手は本当に尊い物だと思います。

※写真は 先日の支部内の小学4年生特選の部で、一皮向けた組手でダントツ優勝をしたK君と、小学3年生特選の部で過去にない粘りで、自分よりも大きな強豪を破りながら初優勝を果たしたR君です。

彼らに共通するのは、素直な性格と、道場が大好きだという部分です。

いつも 色々な話を聞かせてくれます。

二人とも7月の全関東大会を目指します。

水曜日。

120509_210149.jpg 120509_210857.jpg

今日は少年部、一般部ともに、6月の審査技を重点的に行いました。

少年部達には組手以外の帯ごとの技も しっかり身に付けて貰うように指導をしました。

話しっぱなしでしたが 皆が少しづつ上達する姿を観ると、「よし」と嬉しい気持ちになります。

最後に各生徒達へ一人づつの目標をアドバイスしました。

関東大会へ出場するメンバー達には まずレベルの高い大会で戦う上での意識付けを心掛けています。

まずは そこから。

良い流れに持っていけたらなと思います。

夜の最初のクラスを終えると、2クラス目は なんとKさんとTさんの二人のみ。

しかし、内容はかなりハードな稽古にしました。

前半は、体力稽古を追い込みました。

後半は、疲れた状態での対人稽古をひたすらやりました。

感覚的な部分でのアドバイスと組手技術を指導させて貰いました。

頭で考えて戦う事。

身体の圧力の掛け方と、いなし方を指導しながら 色々なパターンの理屈を説明しました。

二人共に良い感じの動きで、良い部分、悪い部分が浮き彫りになり とても良かったと思います。

いつも子供達にも、人数が少ない時は逆に強くなるチャンスなんだという話しをします。

大勢の時よりも、生徒のクセなども細かく観れてアドバイスしやすい物です。

名コンビのお二人ですが、空手の話をしている様子を観ると本当に純粋です。

キツイ稽古を体感して 帰り際、清々しい表情をしていました。

東大和道場、壮年部の強者、Bさんの強さについての話題で盛り上がっていました。

今日は二人とも絶対に強くなりました。(笑)

二人を観ていて 自分自身も勉強させて貰いました。

有り難いです。