(金)少年部。

130622_154746.jpg

凄かったです。

2クラス目では最初の30分を体力稽古、残りは1時間以上を組手の時間に割きました。

自分が彼らに取り組んできた「戦うメンタル」の部分が着々と変化してきています。

一番難しい部分なのですが皆を変化させていける確信を持っています。

今日は支部内以上での大会での活躍を目標に皆に色々話しました。

既に数人が関東大会以上の試合で実績を残せる生徒達が育っています。

絶対に皆を変えます。

自分は来ている全員が強くなる事を常に考えています。

今 自分がやるべき事を一生懸命やりたいと思います。

少年部は日に日に強くなっています。

「先生の教える稽古を信じて一生懸命やっていたら間違いないよ」と皆に話しています。

それぐらいの自信がなければ伝わらないと自分は思います。

お手本になり 尊敬出来る先輩達が東大和道場には沢山いるので皆、頑張ろう。

まだまだこれから。

(金)一般部。

130628_211920.jpg

夜の一般部最初のクラスに少年部のS君M君のお姉ちゃんのRさんが体験に来てくれました。

長い時間を一生懸命頑張ってくれました。

Rさんは黒帯のMさんとも友人であり、中学校も同じとの事です。

長年、弟達の頑張る姿を見てきて自らも空手の稽古をやる決意がついた様子でした。

とても素直な女の子です。

これから 小学生の弟達と一緒に頑張って貰いたいです。

テスト期間を終えた生徒達が来てくれました。

久しぶりに来てくれた黄色帯のK君や、入ったばかりのK君も頑張りました。

昨年の世田谷東支部一般部夏合宿で「時の人」となった緑帯のR君。

今年の夏合宿にも参加してくれるのでしょうか。

彼に声をかけている最中ですが是非、参加して欲しいです。

現役警察官の御仕事をされているオレンジ帯のNさん。

まだまだ若いですし 東大和道場へ来るまでも極真空手の経験者であり東大和道場に来てからも日に日に強くなってきています。

稽古での追い込みもストイックですが183センチ、90キロの体格から放たれる技も魅力的です。

自分も度々 手合わせをしています。

関東大会と横浜カップの一般新人戦にエントリーしていますが 段階を踏んで貰いながら、一般選手権へ引き上げるつもりです。

大型な選手で既に支部内の特選クラスと昨年の城西カップの新人戦を制していますが、是非頑張って貰いたいです。

黒帯のMさんは 久しぶりの稽古で体を動かしました。

これから極真女子を牽引する選手になりうる逸材なので今後の活躍も楽しみです。

テスト期間を終えたAさんも関東大会へ向けて頑張りました。

R君、T君、A君、村松君も素晴らしい動きでした。

また皆で頑張りましょう。

稽古。

130627_231300.jpg

選手稽古での組手は全て調子が良かったと思います。

久しぶりに祖師ヶ谷の谷口先輩とも手合わせしました。

自分の今日のテーマは「効かせる組手」「倒す組手」を意識しました。

稽古後は自主トレで追い込みました。

橋本先輩有り難うございました。

写真は稽古後に複数の方からの連絡や、相談事を受けていた佐野先生です。

優しい笑顔で対応されている様子が印象的でした。

疲労と空腹で既に歩きながらでも寝そうな勢いです。

生徒達。

130626_195601.jpg 130626_212505.jpg

夜の2クラス目も最初のクラスに続き、多田将太朗君が頑張りました。

後から来たのは荒木竜太郎君。

彼らには長年、少年部時代からの付き合いがあり 共に厳しい稽古を乗り越えてきたからこその信頼関係があります。

二人には今日も色々話をしました。

自分の生徒達だからこそ 包み隠さず自分の考えや 皆がどうあるべきかを話したりします。

ただ 優しいだけではいけない時もあります。

自分は生徒達には言わなければいけない瞬間は特に厳しいです。

彼らの年代の頃の感情は手に取るように理解出来ます。

彼らはとにかく素直です。

力と自信を付け出した時、大人に対して自分は今の彼らのような素直さは持っていなかったかも知れないなと良く思います。

しかし強くなりたいと思う、純粋さだけは彼らと変わらない部分があり、強さに対してはもっと飢えていたと思います。

絶対に生徒達を変えます。

自分自身も自分なりに厳しい世界で生きてきたという気持ちもあります。

家族や色々な人の手助けはありましたが 中学2年生の時に親元を離れて生活をして毎日体を鍛えながら、朝から晩まで肉体労働の仕事をしながら働いていました。

時には一人で物思いにふける時期もあったかと思いますが寂しいとか、辛いとかは考えた事はありません。

目指す目標が見つかり、空手があったからこそ 今の自分があります。

今の自分にしか彼らに伝えられない事もあります。

自分の生徒達の空手のセンスや、素直な気持ちをみていると 興奮で鳥肌が立ち、震えがきます。

若い時期は、彼らの気持ちが納得するような人間力があり、それなりの説得力がないと心の芯までは気持ちが伝わりません。

自分自身もそうでした。

子供ながらに この人は本気か?信じていいのか? 本物か偽物か? を自分も無意識に察知していました。

今日、二人をみていて 色々思い出しました。

彼らのセンスを観ていると本当に頼もしくなり また心強くなります。

多田将太朗君はウエイトトレーニングに取り組んでいますが 高校生国際大会では、ベスト4を賭けた戦いで勝利を目前にして試合終了間際に散りましたが、毎日彼は日に日に強くなっています。

荒木竜太郎君は現在は大学生ですが年末は、初の一般選手権を目指して稽古をしています。

彼は天才肌な生徒です。

その組手には、大きな相手も一瞬で沈めてしまう 切れ味抜群な上段廻し蹴りを兼ね備えています。

俺も毎日毎日 色々な部分で変化をして彼らに色々伝えていかないと ならないなと思いました。

東大和道場は若手がこれから育ち、更に強くなります。

いずれ若手の生徒達にバトンタッチする時が来るまで自分も稽古も現役選手も精一杯やりたいです。

(水)少年部。

130626_154204.jpg 130626_155753.jpg

今日一番最初に来たのはオレンジ帯のR君でした。

ヘラクレスヘラクレス(世界最大のカブトムシ)の話を熱く話してくれました。

彼から今日教えて貰ったのは、「コーカサスオオカブトムシ」と、「アトラスオオカブトムシ」は成虫まで育てるのが大変との事でした。

カブトムシ名人のお店の店員さんに聞いてきたと話してくれました。

そして、ヘラクレスヘラクレスよりも更に大きい、【ヘラクレスリッキー】の話しをしてくれました。

ソフトボールぐらいの大きさになるそうです。

淡々と笑顔で聞いていましたが、どの話しも実は自分は夢中に。(笑)

勉強になりました。

彼は 次に来たオレンジ帯のG君と一緒に自主トレを行っていました。

少年部達は今日も全員頑張りました。

最初は なかなか皆と一緒に稽古が出来なかったりする お子さんも 気付いたら自然に出来るようになります。

周りの少年部の先輩達が親身に接してくれますし 、先輩達の稽古を見ていると、真面目に稽古をする場所なんだなと自然に理解してくれたりするようになります。

空手もほんの少しずつの進歩と成長の繰り返しだと思いますので頑張りましょう。

火曜日。

130625_195045.jpg

■世田谷東支部 夏合宿の早割り〆切が迫っています。

今年は稽古が中心となりますが 合宿は凄く楽しいです。

現アジア王者の稲岡選手の組手技術セミナーや、佐野先生の組手技術クラスもあるかと思います。

自分はフィジカル稽古を担当する可能性があります。

厳しい中に充実感の残るフィジカル稽古や、合宿ならではの稽古を考えてみたいと思います。

田口支部長の合同稽古や、各先生方の型クラスも予定されています。

※小学5年生以上からの参加が可能となります。

自分も小学生時代に入門した極真空手の当時の道場で初めて夏合宿に参加しました。(稽古以外では海で泳いだり、朝練後には広い運動場でチーム対抗の騎馬戦をやった記憶があります。)

子供の人数は少なかったので特に仲良しな仲間達がいた訳ではありませんし、年齢が上の先輩達ばかりでしたが、緊張や不安とドキドキした気持ちもありながらの二泊三日の夏合宿がとても楽しかったです。

是非、皆で合宿に行きましょう。

今日の少年部選手クラスでは30分のフィジカルと体力稽古後は60分を組手の時間としました。

皆一日一日、変化を続けています。

あんなにあどけなかった 白帯やオレンジ帯の生徒達が今では黄色帯や緑帯になり、逞しく成長しています。

長く激しい組手でしたが全員が頑張りました。

今日は自分が長年続けた中で、模索して最近得意としている技をテーマとしました。

当たれば確実に効かせる事が出来ます。

子供達は器用に自分のコピーのように動いて技を使ってくれます。

凄いです。

振り替え審査を受けた白帯のR君。

緊張する中で良く頑張りました。

夜の一般部には田無道場からIちゃんが 出稽古に来てくれました。

ウエイトトレーニングやフィジカル稽古も最後まで頑張ってくれました。

癒しの空間。

130624_215509.jpg

カタンドゥアネス島の「テイオウヒラタクワガタ」の幼虫オスが一匹増えました。

幼虫自体は数百円で購入出来ます。

自宅にいる幼虫達は、クーラーBOXに温度計を入れて管理をしています。

冷凍庫で凍らせた、2リットルのペットボトルをBOXに入れておきますが、丸1日(12℃〜18℃くらいの温度を保てています。)

出掛ける際にボトルを交換します。

実際人がいない間の室温がどれぐらいになるのかわからないのですが生き物なのでそれなりの管理をしています。(30℃以上にでもならなければ大丈夫なようではあります。)

小さな仲間が増えた。(笑)

日曜日。

130623_225733.jpg

今日、用事を済ませた後で本屋に立ち寄り、買いました。

元K-1のボブサップ選手の本ですが朝まで読みそうな勢いです。

面白い。

ですが過去に一番凄かったのは柔道の木村政彦さんの本でした。

あれは本当に凄かった。

まさに怪物。

そして悲しみと後悔の半生。

感極まりました。

宝庫。

130622_180645.jpg 130622_140229.jpg 130622_135607_2.jpg

一部の少年部の生徒達の自主トレは、既に本格的な選手の心構えへと変貌を遂げました。(昨日も、つくづくそれを感じていました。)

たまには自分が、付け足して稽古を促したりはしますが 今の東大和道場では子供達が自主トレをするのが当たり前になりました。

遊びの為だけに道場へ早く来ない認識を皆に指導しています。

稽古前は個人的に、一人一人とコミュニケーションをとれますし、寛ぐ時間も大事ですし時には作ります。

一番は、空手と道場を好きでいて貰う事。

自分は来てくれた全ての生徒達と必ず会話をします。

子供達には教えられる事の方が多いです。

純粋な心と空手に対する気持ち。

この部分は やはり心を洗われます。

「俺なんかが、先生なんて呼ばれていいのだろうか…」
と思うと、「俺も人としてどんどん変わらないといけないし、常に自分を見つめ直さないといけないな」という気持ちになります。

自分はアホなので、ハメを外してしまう事はあります。
幼い生徒達の純粋な部分に接すると、自分自身もこのままではいけないなと本気で思います。

一般部の立派な御仕事に携わっている方々や、立派な家庭を築いている方々と接しても同じ気持ちになります。

一生懸命やった末に今の自分がありますが、それをもっと感謝しないといけないですし、当たり前の今があるとは決して思わないようにしています。

人から学ぶ事は本当に沢山あります。

小さな子供達からは特に心身を洗われる思いにかられる事ばかりです。

顔アップのT君。

既に関東大会上位と国際大会でも通用するレベルにあります。

現在黄色帯一本線のK君。

素晴らしい空手センスと才能に溢れる逸材です。

自分は生徒達一人一人が可愛くて仕方ないんです。

それは普段の彼らの努力を見ている事と、空手の世界での彼等と自分の間での信頼関係からくる物です。

祝勝会の写真を夢中になり、眺める子供達が可愛かったです。

今日の少年部。

130622_154757.jpg 130622_151711.jpg 130622_135607.jpg 130622_132927_2.jpg 130622_133902.jpg 130622_133620_2.jpg

昭島道場からはS君、K君が出稽古に来てくれました。

三軒茶屋道場からはH君、K君が来てくれました。

三軒茶屋道場の生徒達は1時からの自主トレから稽古に参加してくれました。

東大和のK君、T君、Y君が来て。皆で一緒に自主トレを始めました。

今日は出稽古に来てくれた生徒達と一緒にコミュニケーションをとらせたかったので自分がメニューを組み、皆に同じ内容を促しました。

皆全力でやりますが、彼等には自主トレは当たり前の事であり、その後のクラスでの稽古前のアップのような様子です。

クラスでの稽古内容も指導も全て、自分の中では彼等が強くなる為に明確な目標とイメージをして指示をしています。

これから どんどん彼等を変えていく自信と確信があるので自分自身も頑張ります。

皆本当に凄いです。

出稽古に来てくれた生徒達との交流もお互いの経験と自信になれば良いなと思います。

日に日に強くなる生徒達の様子を観ていると鳥肌が立つことがあります。

「この瞬間」これを外に伝えたいと考えて、どのような言葉で鮮明に伝えれば良いのか?…生徒達の頑張りと成長は本当に尊い物なので皆さんに知って貰いたい気持ちになり、ブログにも綴っています。

東大和道場では少年部の見学は自由となっています。

来られている方々の見学マナーもきちんとされているので子供達も誰が見ていても全力で集中して稽古に取り組んでくれています。

普段の生徒達の頑張りと、稽古での厳しさや苦しさ、努力は自分が一番理解しています。

一人一人皆を見ています。

変化させていかないと自分が教えている意味がないのだという気持ちで真剣に指導しています。

これからの皆の成長や今後の空手での活躍が楽しみです。

皆で頑張ろう。

写真は出稽古に来てくれた三軒茶屋道場の生徒達との自主トレの様子です。

全員素晴らしい頑張りでした。

自主トレから参加をしている生徒達は1時から、夕方6時までの5時間を みっちり稽古して帰りました。

出稽古に来てくれた生徒達と御父兄の皆様方、有り難うございました。