少年部。

130409_230347.jpg

少年部達は皆、心身が強くなってきています。

組手に関しては先日の試合では、色々な確認をする事が出来たので 次にやるべき事を自分の中で明確にしています。

色々 感じた部分と今までの稽古が間違いでなかった事と、長いスパンで取り組んできた部分が開花し始めています。

今日、試合を終えてきた生徒達をみていて いくつか感じた事がありました。

「これから更に強くなるな」と思いながら子供達にも話をしました。

まだまだ これからなので自分も頑張ります。

厳しい稽古の中で、礼儀や思いやりと、目標を持って前向きにさせていく気持ちや、不屈の精神力を皆の心に宿らせていければと思います。

今の東大和道場の子供達は最高の逸材達なので、来てくれている生徒達を確実に強くさせてあげたいなと思います。

毎日 皆を変化させていける事が幸せです。

また それが今の自分の仕事です。

それと 試合に出ていない、組手や試合が嫌いだけど道場は好きだという子供達も 空手を好きでいさせてあげる事。

毎日 全員とコミュニケーションをとるようにしています。

無口な生徒もいますし 自分に自信を持てない生徒も、表情や目をみているとわかります。

そんな彼らが 空手を続けていて良かったと感じて貰えるような雰囲気をつくっていきたいと思います。

頑張ります。

※東大和道場オフィシャルウェア 引き続き売れています。

次の御注文数が揃い次第発注させて頂きますので 購入希望の方は道場受付にて宜しくお願い致します。

沢山の生徒達が愛用しています。

試合会場や普段着にも着ていけるカッコいい商品となっております。

今日から。

130410_181114.jpg 130410_193658.jpg

一般部に新中学1年生が増えました。

長い間 少年部での厳しい稽古に耐えてきた生徒達なので切り替えも速く、むしろ今までよりも真剣に取り組んでくれました。

今日の一般部も厳しい稽古内容でしたが 少年部上がりの生徒達なので 体力的にはまるで 問題はありません。

黄色帯のK君は今日からが初でしたが 小さくても ひたすら頑張ってきた生徒です。

日曜日の試合では惜しくも破れましたが 諦める事なく一生懸命戦いました。

これから どんどん大きくなるので 諦めずに 空手を続けて頑張って欲しいと話をしました。

久しぶりに黒帯のT君が来てくれました。

今日の一般部も皆 頑張りました。

2クラスを ほぼ全員が連続で稽古をして、最後は全員でウェイトトレーニングでしめました。

先週、皆でダンベルや、20キロプレートを担いで、500回のフルスクワットをした筋肉痛がまだとれないと、生徒が話してくれました。

キツいので良くわかりました。

また皆でやりましょう。

今日の少年部には学校帰りに怪我をしてしまい、2ヶ月間もの間、休んでいた黄色帯のS君が稽古に復帰してくれました。

嬉しかったです。

相変わらずの明るい性格で稽古を楽しんでいました。

仲間達が試合で結果を出してきた事を嬉しそうにしてくれていました。

誰に対しても優しい性格の生徒なので皆から好かれています。

これからも頑張ろう。

真剣勝負。

130409_161037_2.jpg 130409_194804.jpg

試合を終えてきた生徒達を見て胸が熱くなりました。

凄い子供達だなと つくづく思います。

こんな幼いうちから 真剣勝負の場で必死に戦っている。

ましてや ひたすら努力を積み重ねた空手で人に勝ち、結果を残して帰ってくる。

どれだけ凄い事か。

優勝者に関しては、その時のトーナメントの頂点であり、負けずに帰って来るんです。

自分は100戦以上を壇上で戦って来ました。

負けた事も沢山あります。

どんな試合でも必死に努力をして優勝した時には世界が輝いて見えます。

51人のトーナメントを制して優勝した時には初めて嬉し泣きで人前で号泣しました。

負けて悔し涙を流した時も、一度だけあります。

何故あんなに涙が出たのかはわからないですが 後にも勝っても負けても、号泣した事が二回だけあります。

今は さすがに泣かないですが 負けて涙を流すのは本来、子供の頃から何であれ好きではありません。

あの緊張感やプレッシャー、恐怖感や、試合前の焦燥感や不安を、あんなに幼い子供達が味わって勝ち負けを経験しているんです。

どれだけ凄い事か。

試合を終えた選手に、やりもしない人間が、ダメ出しをしたら絶対いけないと自分は思います。

自分は試合直後は負けた生徒には直ぐには話しかけませんし、近寄りません。

気持ちが落ち着く前に、真剣勝負をしてきた生徒にダメ出しなんて あってはならないと自分自信は考えています。

後々 本人達が気付いているかを観察してアドバイスもしますが、自ら 色々知って貰えればいいと考えています。

そんな真剣勝負を終えてきた生徒達を誇らしく思いました。

真剣勝負の世界で人間一人に勝つ事が どれだけ大変な事か。

経験した者にしかわからないんです。

今日はそんな生徒達をみて、本当に頼もしく 尊敬の気持ちが湧きました。

試合後。

130409_194737.jpg 130409_194717.jpg 130409_223337.jpg 130409_161037.jpg

今日は少年部達が沢山集まりました。

試合で優勝や入賞をしてきた生徒達が嬉しそうに稽古に来てくれました。

負けてしまった生徒達にも、一人一人の健闘ぶりを話して褒めました。

全員が集まってから30分程、「弱い自分に負けなかったか?」

「試合を経験して自分で感じた今後の課題について」をテーマに皆で話し合いました。

全員が素晴らしい意見を沢山聞かせてくれました。

自分がみんなの試合を見て感じていた部分を皆、ごまかさずに きちんと話してくれたので 更に褒めました。

子供達は 幼くても きちんと各々が色々感じているのだなと思います。

だから ずっと「弱い自分に負けない事」 「ごまかさない」をテーマに、メンタルの強化を指導してきました。

今日は「頭は低く目は高く」の意味を生徒達に話しました。

選手クラスの主力メンバーは、ほぼ全員が結果を残してくれました。

今日から新たに選手Aクラスへ参加をする事になったS君とR君。

『自分達で努力をして結果を残して選手クラスへ来れた事に、自信と誇りを持って、道場の仲間達を代表して稽古をする自覚を持つ事。』

『入賞、優勝したからと言って俺は凄いんだ、余裕なんだ、と言うような気持ちを持たずに、いつでも人から何かを学ぶ気持ちを忘れない事。』

『それが出来たらもっともっと強くなるよ。』という話を皆にしました。

いつも自分自身にも言い聞かせているような気持ちにもなります。

自分が未熟で自信を持てていない時には、生徒に話をしても苦しくなる物です。

だから自分も稽古を怠らずに弱いからこそ続けるしかないんです。

たまにはハメを外したり、遊びもします。

空手だけは今持てる自分の経験を最大限に皆に伝えられればと思います。

昼間 忙しい中、現役の刑事さんのHさんが挨拶に来て下さいました。

試合を優勝で終えてきて、清々しい顔をされていました。

また東大和道場で頑張って強くなって欲しいです。

支部内では姉弟で、4連覇を達成したAちゃんとT君も稽古に来ました。

4月27日(土)にT君は、初の国際大会出場となります。

東大和道場からの国際大会出場条件は、関東大会以上の大会での入賞経験者としています。

彼は関東大会でもいつも入賞は間近です。

日頃の直向きさや、素直さと、組手の強さと実力をみて4月7日の支部内交流試合の特選へも出場、優勝する事を条件としました。

何一つ嫌な顔をせずに『出ます』と答えてくれました。

そして優勝。

凄いです。

5年生特選で優勝した緑帯のK君は、3度目の特選優勝でしたが 彼は7月の関東大会を目指します。

彼も関東では毎回ベスト8まで辿り着きます。

あと一歩ですが 結果を出すのも時間の問題だと思います。

色々な感想を聞かせてくれましたが、試合場や相手選手や仲間の試合も、きちんと見て冷静な分析をしていました。

賢いなと思いました。

夜は国際大会へ出る生徒達二人をしごきました。

試合を終えたKさんも稽古に来てくれました、仕事もあり忙しい事かと思いますが無理をせずに次の目標に向けてまた頑張りましょう。

今日は朝練を終えて、昼間はウェイトトレーニングと、夜は皆が帰り、一人で1時間程自主トレをしました。

疲れがとても心地いいです。

●4月27日(土)東京千駄ヶ谷の東京体育館にて行われる【第9回国際親善空手道選手権大会】に東大和道場からは4名の選手達が出場します。

出場選手は、永吉美優さん、多田将太朗君、大森斗希也君、杉浦翔君の4名となります。

※国際大会の入場料は無料となります。

是非 会場に足を御運び頂き、選手達の応援を宜しくお願い致します。

●4月28日(日)第5回全世界ウェイト制大会のチケット前売りは第三期〆切が4月12日(金)までとなります。

割り引き価格になりますので お求めの方は道場受付にてお願い致します。

祝勝会。【5月からの月曜日、水曜日の幼年クラス、少年 クラスの合併のお知らせについて】

130407_185645.jpg 130407_185653.jpg 130407_185727.jpg 130407_165422_3.jpg

昨日 試合を終えて、Nさんと、Hさんが優勝したので祝勝会をやりました。

自分は体育館で色々済ませて後から参加させて貰いました。

優勝者の壮年の皆さん おめでとうございました。

皆とても 楽しそうに空手の話のみで盛り上がっていました。

久しぶりにオレンジ帯のKさんも、職場の方と一緒に試合場にも応援に来てくれていました。

壮年の優勝者は3名いましたが、全員本当に稽古熱心で予定通りの結果ではありました。

普段 厳しい稽古を続けているので結果が出て本当に良かったです。

残念ながら負けてしまった選手達も皆が 頑張りました。

黄色帯のTさんは 惜しくも負けてしまいましたが 諦めたりは、一切なかったです。

試合は、相性やその時々の運も確実にありますが 実際に強くなってきているので続けて欲しいです。

最近 稽古を頑張ってくれていたので、以前よりも表情が変わられている様子を感じますが とても良い表情をしているなと思いました。

少年部の子供達もそうなのですが、一生懸命 稽古を続けていると顔は変わるのだと感じます。

汗をかいて集中力が付き、真剣な気持ちで取り組むからだと自分は思います。

昨日は、アルバイトとして大会のスタッフとして働いてくれた田村さん、池田拳士朗君、りょうすけ君、かずほ君もお疲れ様でした。

有り難うございました。

完璧ではないかも知れませんが今日、速報は一番最初から ほとんど全ての選手の様子を再更新しました。

勝ち上がり、左右のコートで生徒達が戦っていたので全ての試合ではありませんが、全員の試合を一応見れたかと思います。

素晴らしかったです。

また頑張りましょう。

■5月から 小林先生が仕事等で忙しくなる為、今後の【月曜日と水曜日】の幼年部のみ 無くなる予定で話を進めております。

※月曜日幼年は荒木先生の少年部と合併、水曜日幼年は金久保の少年部のクラスと合併とする方向です。

他のクラスや、曜日の変更は現在のところございません。

合併のクラスの開始時間や、合併クラスの稽古時間等、多少変更になる可能性がございます。

決まり次第 ホームページや口頭で御連絡させて頂きます。

皆様 御理解のほど宜しくお願い致します。

※入賞者,試合結果速報を再更新致しました。

2013,支部内交流試合 速報.試合結果

130407_164952.jpg 130407_165422_2.jpg

●小学2年の部
優勝!!
服部諒太朗
【試合初出場にして、4試合を勝ち上がり、ダントツの初優勝!そして敢闘賞として世田谷東支部の分支部賞も獲得!
勇猛果敢なファイトスタイル、同年代の鈴木嵩人、相原仁に続く、新生の登場。
火曜日の選手Aクラスへ。】

●小学2年の部
第4位
宮岡健士郎
【自分よりも大きな相手を次々に打ち負かして、3位決定戦を含めて、なんと6試合を経験!堂々の第4位入賞。
今後は火曜日の選手Aクラスへ。】

●小学2年特選の部
優勝!!
相原仁
【以前に初級の部で優勝を経験、全東京都大会にも出場後、今大会では強豪ひしめく小学2年特選の部を見事に制圧!
切れ味抜群の上段廻し蹴りを武器に、今後も更なる期待が掛かります。】

●小学2年特選の部
準優勝!
伏見大翔
【実力通りの決勝進出、初戦から充分な強さを見せ付けて勝ち上がり見事、準優勝達成!
パワーが付いて以前よりメンタルも強くなりました。】
●小学4年特選の部
準優勝!
高橋龍之介
【本来の実力を余すことなく発揮!
充実の戦いぶりで見事、準優勝獲得!今後の成長にも期待が掛かります。】

●小学4年特選の部
第3位
川内翔太朗
【落ち着いた戦いぶりと、パワフルな組手、最後まで諦めない気持ちを武器に、3位決定戦も経験、堂々の第3位を獲得!】

●小学4年特選の部
第4位
星野悠久
【前回負けている強豪を延長戦の末に執念で見事突破、準決勝と3位決定戦も経験、激闘の末に第4位を納めました。一皮剥けた空手で心身充実の戦いぶり。】(準決勝戦、決勝戦は東大和道場による同門対決。)

●小学5年の部
準優勝!
飯田真聖
【驚異の一本勝ち男の誕生!決勝戦を抜いた3試合全てを上段による、技あり、一本勝ちを量産!(技あり7本、合わせ一本勝ちが3本)
精神面を含め、果てしないポテンシャルの開花をし始めた努力の男、今後更なる期待が掛かります。試合開始数秒間で一発、二発で試合を終わらせてしまう必殺の上段前蹴りが魅力。
火曜日の選手Aクラスへ。】

●小学5年特選の部
優勝!!
荒木拳三
【優勝候補、大本命の圧倒的なパワーと執念で久しぶりの支部内出場、混戦を見事に制して実力通りの優勝!支部内特選3度目の優勝返り咲き。
今後は関東大会以上での入賞も間近です。】

●小学5年生特選の部
第3位
北島優希哉
【混戦 強豪揃いの5年生特選クラスで見事、第3位入賞!
その格闘センス、計り知れないポテンシャルと強靭な精神力で誰と戦っても常に名勝負を繰り広げます。
青帯びながら、緑帯、茶色帯の強豪を次々に撃破!準決勝で敗れるも、3位決定を制しての入賞。最後の1秒まで決して諦めない。
本当に凄い。】

●小学6年特選の部
優勝!!
伏見聖矢
【東大和へ移籍してきて、地道に努力を積み重ね、支部内特選の部で初優勝!センス溢れる素晴らしい戦いぶりでした。
今後も更に強くなります。】

●小学6年特選の部
準優勝!
鈴木渉太
【少しずつ大会での結果を出している安定感もあり、奇想天外な技と勝負度胸があります。
今後も 更に強くなります。】

●中学1年特選の部
優勝!!
大森斗希也
【国際大会を間際に控えている中での出場、支部内での4連覇達成!超強豪の気配が漂いつつあります。 4月27日の国際大会でも上位を目指します。
冷静な組手と、ここ一番の爆発力が凄い。】

●中学1年特選の部
準優勝!
木村達也
【同門対決では先輩、大森斗希也選手に果敢に挑み、日頃の稽古の積み重ねと大健闘で、堂々の準優勝! 本当に強くなりました。】

●小学女子中学年の部
優勝!!
井上美苗
【支部内では初級勝利者賞に続く、今大会ではトーナメントでの優勝!
上段による技ありと、一本勝ちで勝ち上がりました。
冷静に相手の攻撃をかわしたり、的確に攻撃をしたりと、以前よりも成長した様子を伺えました。
火曜日の選手Aクラスへ。】

●中学2、3年女子特選の部

優勝!!
大森明日夏
【公約通りの優勝!地道な努力と稽古量の結果。
こちらも支部内4連覇を達成!
パワーも付いて、今後も更なる飛躍を目指します。】

●壮年35〜39歳特選の部
優勝!!
平野俊介選手
【初級、特選混合となった今大会で、決勝戦では緑帯を打ち負かして見事、初優勝!
本来の実力を証明する戦いぶりでした。
積み重ねてきた稽古が出ました。】

●壮年40〜44歳の部

優勝!!
中村智弘選手
【初の優勝を獲得しました。
日頃の稽古の賜物、熱心な気持ちが爆発しました。
気持ちの籠った素晴らしい戦いぶりでした。】

●壮年40歳以上特選の部
優勝!!
神代慎一選手
【初級、特選混合のカテゴリーの中での圧巻の優勝!
たゆまぬ努力の成果が強者の風格を漂わせての優勝。
着々と力を付けています。】

優勝者、入賞者の皆さんおめでとうございます。

出場した選手の皆さん本当にお疲れ様でした。

2013,支部内交流試合。

130407_165422.jpg 130407_165413.jpg

選手の皆さん、お疲れ様でした。

東大和道場から沢山の優勝者、入賞者を出す事が出来ました。

残念ながら負けてしまった人も、途中まで勝ち上がりながらも負けてしまった人も、出場した選手達、全員が本当に頑張りました。

皆、素晴らしかったです。

勝ち上がる選手と出場選手達が度重なり、速報の更新は途中から 追い付けませんでした…

申し訳ございません。

全ての生徒達の試合を心と目に焼き付けてきましたので後程、入賞者紹介と共にお知らせ致します。

応援や手伝いに来てくれた生徒達や、少年部の御父兄の皆様方 本当に有り難うございました。

小柳さんも色々 動いて下さり、有り難うございました。

審判に入って下さった 荒木先生、山田先生も有り難うございました。

選手達のセコンドに付きっきりで入って下さった小林先生、中学生の生徒達や、一般部の皆さんも有り難うございました。

皆様 本当にお疲れ様でした。

2013,支部内交流試合 速報

130407_103807_2.jpg

●小学2年の部
有馬悠翔の初戦、果敢に打ち合うも本戦0ー5判定敗退。

●小学2年の部
宮岡健士郎の初戦、的確にボディを効かせて本戦5ー0優勢勝ち!
この後、3位決勝戦を含めた6試合を戦い、第4位入賞!

●小学3年の部
高橋光鷹の初戦、上段廻し蹴りによる合わせて一本勝ち!強い。
続く2回戦、3回戦も上段による技あり優勢勝ち!

●小学2年の部
初出場、飯酒盃龍の初戦、回り込みながら果敢に戦い、3ー0僅差の判定勝ち!
続く2回戦も精一杯打ち合うも惜しくも判定敗退、頑張りました。

●小学2年の部
初出場、服部涼太朗の初戦シード、2回戦、準々決勝、準決勝、決勝戦、運動量と有効打により、全て本戦5ー0優勢勝ちによる優勝!

●小学2年の部
初出場、石井かづきの初戦、積極的に戦うも惜しくも僅差の判定敗退、良く頑張りました。

●小学3年の部
西原楓真の初戦、打ち合いながら上段による技あり優勢勝ち!
続く2回戦、僅差の判定敗退、頑張りました。

●小学3年の部
神代篤紀の初戦、延長戦までもつれる激しい試合、最後まで諦めず頑張りましたが惜しくも判定敗退、頑張りました。

●小学4年の部
阿倍ツナトシの初戦、打ち合いながら本戦判定勝ち!
続く2回戦、果敢に打ち合うも惜しくも判定敗退。

●小学4年の部
相原渚の初戦、不戦勝。 続く2回戦、激戦の末に僅差の判定敗退。

●小学4年の部
荒井洪志の初戦、打ち合うも下段による技あり敗退、惜しかったです。

●小学2年特選の部
相原仁の初戦、ビギナーズカップ王者との一戦、本戦優勢勝ち!

●小学2年特選の部
伏見大翔の初戦、積極的に攻めて判定勝ち!強くなっています。
この後準決勝も判定勝ち、決勝戦、惜しくも上段による技ありを奪われ敗退しましたが堂々の準優勝!

●小学3年特選の部
鶴見奏の初戦、強豪を相手に延長に突入するもエンジン全開、的確に技を効かせて優勢勝ち!
続く2回戦、強豪相手に延長でも大激戦、僅差の判定敗退、本当に惜しかったです。
●小学2年女子の部
阿部華恋の初戦、 大きな相手に精一杯頑張りました、強くなっているのでまた次に挑戦。

2013,支部内交流試合 速報

高橋龍之介、星野悠久の準決勝、同門対決、延長戦にもつれる大接戦の末に4ー1高橋龍之介の判定勝ち。

宇津木海斗の2回戦、果敢に戦い判定勝ち!

飯田真聖の準決勝戦、大きな選手を相手に、左右に回り込み、上段前蹴りによる合わせて一本勝ち! 強い!

荒木拳三の準決勝戦、落ち着いて相手を確実に効かせて本戦5ー0優勢勝ち! 次は決勝戦!

北島優希哉の準決勝、強豪に積極的に攻め込むも上段による合わせて一本負け、調子が良かっただけに非常に惜しい…

2013,支部内交流試合 速報

宮岡健士郎の2回戦、大きな相手に積極的に攻め込んで5ー0優勢勝ち!

北島優希哉の準々決勝、茶色帯の強豪を相手に延長戦の末粘りに粘り、上段による技ありを奪い5ー0優勢勝ち! 凄い。

高橋光鷹の二回戦も的確に攻めて上段による技あり優勢勝ち!

宮岡健士郎、3回戦も4回戦も左右に回り、的確に技を決めて圧倒的な本戦判定勝ち!次は準決勝戦。