国際大会へ。

土曜日の国際大会の生徒達の仕上げと調整の為、一般部では選手中心のメニューとしました。

今日は少年部達から一般部まで、若い生徒達にも礼儀や基本的な部分での返事や稽古での気合いに関して等も説明しました。

十代の子供達に直ぐに大人と同じようにしなさいという事は勿論無理です。

少しずつ少しずつで良いんです。

緑帯や茶色帯以上の若い生徒達に求められる部分と、白帯の生徒では勿論、求められる内容も違うかと自分は感じています。

自分も若い生徒達の気持ちは良く解りますので 彼らが良い方向に行けるように指導を心掛けています。

信頼関係があり、相手を本当に思いやる気持ちで話をすると子供達や若い生徒達には必ず伝わると自分は思います。

男の子はヤンチャでも良いんです。

今日話をした生徒達も皆、素直な生徒達なので確実に伝わると感じました。

見た目で人は判断出来ないです。

今日話した生徒の素直さや、人の良さも自分には良く解ります。

彼は確実に変わります。

今日見ただけでも空手を始めてまだ数回のスパーリングで素晴らしいセンスと、ポテンシャルを見せてくれました。

まだ空手を始めたばかりの15歳の生徒ですが、これからどんどん強くなります。

野球で鍛えてきた基礎体力もあるので 本気で頑張れば上の帯の若手達にも追い付くのも可能です。

礼儀に関して気付いた部分は自分が修正します。

今日は2クラス目で女子部の女の子達にも色々話をしました。

武道の世界は上下関係を自然に勉強出来ます。

心身を鍛えて自らの体と技で語り合えるので 本当に素晴らしい世界だなと思います。

試合を控えた選手達に色々話をして勇気付いて貰えればと思いました。

これから生徒が挑む偉業を考えると体の芯から熱い物が込み上げてきて頭の先まで熱くなりました。

ありきたりな会話や投げ掛け等は、しませんでしたが、挑もうとしている偉業の凄さを考えるだけで芯から熱くなり、涙が出そうになるのを堪えました。

長年、勝負の世界を経験してきた者にしかわからない境地であり、また若い女子生徒が自らの努力で切り開いてきた尊い本物の大勝負です。

緑帯のT君にも話をしました。

いつも笑顔を絶やさない誰からも好かれている生徒です。

国際大会初挑戦となりますが、実力のある生徒なので とにかく必死で戦い、最後まで勝ちたいと思い続けるようにと話しました。

皆を見守り、応援します。

怪我の克復へ。

DSC_2461.jpg

三軒茶屋道場での朝練では火曜日から、田無道場の佐野先生が組手に参加されています。

ベンチ台に座りながら 自分と上半身のみの組手を繰り返し行いました。

ベンチに座り、上体を揺らしながらも巧みに強烈な突き技のコンビネーションを仕掛けてくる技の破壊力は怪我をされる前と変わりない強さがありました。

自分も足を止めて打ち込むのですが、何よりも以前と変わらない弾力と体の打たれ強さがあります。(佐野先生の体は見た目よりも驚く程に固いです)

空手が好きで 本気で自分自身と向き合う人だからこそ成せる事だと思います。

佐野先生の怪我にヒヤヒヤしながらも 自分も自らの稽古と思い、打ち込ませて頂きました。
おそらく 常人よりも早い段階で怪我を完全克復してしまうのではないでしょうか。

数週間前にアキレス腱を断裂して手術した人とは思えない試みに驚かされました。

火曜日。

130423_164817.jpg 130423_164349.jpg 130423_160647.jpg 130413_141548_2.jpg

今日 一番早くに来たのは白帯のJ君でした。

彼はとても賢いので話の内容も 一年生とは思えない程しっかりしています。

最初のクラス後は選手クラスも、きちんと安座をして見学して帰りました。

次に緑帯のK君が、間違ってお父さんか、お兄ちゃんの道着のズボンを持ってきてしまいましたが 履いてみると普通。

あまりの逞しい足の太さに大人用のサイズにも動じてなかったです。(笑)

彼は将来 大物になります。

皆のムードメーカーなので、1クラスで帰ってしまうと いつも自分が寂しくなります。(笑)

白帯のKちゃんは 物知りで凄く賢いですが、手相をみるのが得意との事でした。

手相の本を読んだりもしたみたいですが自分の手相をみて貰いました。

…なんと

『先生、霊線が多いからあまり良くない手相』と言われました。

『霊線があるとどう良くないの?』 と聞くと…

『幽霊を観たりする事が多いから』と言われました。

…当たってる (笑)

最近はあまり感じないですが そういう世界は、実際に不思議な体験も沢山した気がするので、信じていなくもありません。

【この子は凄いな…】と少し、不思議な気持ちになりました。

人懐こくて、本当に可愛らしい女の子ですが、いざという時には抜群の集中力があり、稽古の時に真剣な眼差しで自分の話を聞いてくれる様子が とても可愛いです。

そしてオレンジ帯のR君。

彼は空手を始めて1年足らずで初出場の支部内交流試合で2年生の部で初優勝を成し遂げました。

自分で勝ち取った権利で火曜日の少年選手クラスへ来ています。

今日は強豪の先輩達の洗礼を浴びましたが 最後まで頑張りました。

現時点で既に、こないだ優勝した時よりも強く成長を続けています。

今日みていて感じた事は【これから大化けする】と思いました。

体も大きく気持ちも強く また 彼は熱心です。

始めてから 直ぐに早くに道場へ来ることがあり、突き技の打ち方を教えた記憶があります。

強くなるだろうなと実感はありましたが こんなに早くに結果を出して、火曜日の選手クラスへ自らの実力と実績で来るのは予想外の部分も多少はありました。

今日の彼を観察していて感じた事は直ぐに同世代のJ君やT君に追い付いていく逸材だなと思いました。

全員、個性があり本当に素晴らしいのですが自分は全員が好きですし 必ず全員を強くさせると決めています。

国際大会へ出る選手達の仕上げをしています。

選手として大切な心構えを 話しました。

明日も話します。

皆にとって今後への、プラスになる大会になれば良いです。

※道場ホームページの5月からの正式な時間割を更新致しました。

生徒からのサプライズ。【週末の国際大会スケジュールについてのお知らせ】

130422_192129.jpg 130419_164231_2.jpg

夜は負荷をかけた坂道ダッシュを継続して行いました。

これが めちゃめちゃキツい。

やれる事、気付く事を何でも試していこうと思います。

帰宅後、器具を使った補強、ウェイトトレーニングを終えて シャワーと食事を済ませてこれから読書をします。

先日、郵便ポストに生徒からのサプライズが届いていました。

道場でもカードをくれましたが、今日は更に可愛らしいメロディ付のメッセージカードが届いていました。(何度も開いて聴いて癒されました。)

先日、T君が『先生、お誕生日おめでとうございます、今日帰ったらポストみて下さい、サプライズがあります!』と話してくれました。(笑)

嬉しかったです T君、Kちゃん有り難う。

二人は同時に空手を始めた兄妹です。

お兄ちゃんはマイペースですが稽古は真面目です。

妹はとにかく道場が好きで誰よりも頑張り屋です。

二人とも空手が大好きです。

これからも空手を好きでいてくれて頑張って欲しいです。

50歳の競輪女子選手の特集をテレビで見ました。

高松選手は昨年、二十代の若手選手達を後半の追い上げで次々に退けて、競輪女子史上初の50歳王者に輝いたそうです。

凄い脚力と太ももをしていましたが 彼女は自宅では二児の母親であり、主婦との事でしたが本当に凄いなと思い、感動しました。

何よりも心掛けているのは日々のウェイトトレーニングや、補強等の筋トレとの事でした。

目標があり、努力している人はやはりカッコイイです。

●4月26日(金)
※国際大会初日の為、道場休館となります。

35歳以上の壮年大会となります。【入場料は無料となります。組手部門試合開始は15:00〜】

●4月27日(土)
※国際大会二日目の為、少年部2クラスはお休みとなります。

夜の山田先生の一般部は通常通り行います。

27日(土)は東大和道場から永吉美優さん、多田将太朗君、大森斗希也君、杉浦翔君の4名が出場致します。【入場料は無料となります。】

※9:00開場
(選手セコンド入場→着替え→試合用具+道着着用で各コートにて受付。型と組手に出場する選手は型→組手の順に受付。
担当:各コート)

※10:20 開会式

※13:20 組手競技部門 開始

※19:20 組手競技部門 終了(全カテゴリー3位決定戦は行いません)

※19:40 開会式,表彰式

※20:00 終了

※21:00 スタッフ撤収

●4月28日(日)
第5回全世界ウェイト制大会の為、道場休館となります。

※28日(日)は有料となります。

御観戦希望の方は当日券をご利用下さい。

●4月29日(月)は祝日の為、道場休館となります。

●5月3、4、5、6(金、土、日、月)はゴールデンウィークの為、道場完全休館となります。

以上 お間違えのないようお願い致します。

日曜日。【国際大会のお知らせと道場休館について】

130419_161217_2.jpg 130421_204346.jpg

先日 生徒に貰ったヘラクレス大カブトムシの幼虫をケースに入れ換えました。

これからゆっくり読書をします。

来週末はいよいよ国際大会となります。

4月27日(土)には永吉美優さん、多田将太朗君、大森斗希也君、杉浦翔君の4名の選手達が東大和道場から出場しますので是非応援を宜しくお願い致します。

※千駄ヶ谷東京体育館への入場料は無料となります。

◆開会式は10:20〜
※組手部門の試合開始は午前中の型大会がおわってからとなります。

◆組手部門試合開始は13:20〜となります。

永吉美優さんは第1コート。

多田将太朗君は第3コート。

大森斗希也君は第5コート。

杉浦翔君は第9コートとなります。

※選手のゼッケンは火曜日に配布とします。

●26日(金)国際大会の為道場休館。

●27日(土)国際大会の為少年部はお休みになります。
※夜の山田先生の一般クラスは通常通り行います。

●28日(日)は全世界ウェイト制大会の為、道場休館となります。

●29日(月)は祝日の為道場休館となります。

※5月3,4,5,6(金、土、日、月)はゴールデンウィークの為、道場完全休館となります。

■5月1日以降は小林先生の小学2年生以下のクラスは無くなります。

※月曜日→17:30〜道場オープン(荒木先生の少年部クラスの時間は今まで通りとなりますが、今後は幼年、少年合同クラスとなります)

※水曜日→16:00〜道場オープン→16:30〜17:45分まで(幼年、少年合同クラスとなります)

水曜日の18:00〜19:00までの少年部クラスは今まで通りとなります。

以上 お間違えのないようお願い致します。

土曜日の出来事。

130420_142244.jpg 130420_133616.jpg 130420_141723.jpg

三軒茶屋道場での選手稽古を終えて、11時すぎに自主トレまで終了しました。

組手は好調、好感触で終える事が出来ました。

昨日今日と土曜日の選手稽古の質を高める為に自分なりに試してみた事がありました。

「気付いて、やれる事は何でもやってみよう」という気持ちからでした。

全ての組手や稽古を良質な内容で終えられ 今日は感無量です。

自分にとっては一日一日が勝負なんです。

今日も苦しい場面で幾度となく「この苦しさだ、この感覚だ、俺がこれを知らなければ生徒に指導出来ないだろ」という気持ちがふつふつ湧きました。

一生懸命頑張っている試合直前の上級者同士の苦しい組手の連続を、若い生徒達に課しています。

普段の生徒達の稽古時の気持ちが手に取るようにわかります。

昨日の生徒達の表情や、キツさがデジャブの様でした。

自分もまだまだ頑張ります。

誤魔化さずに稽古をしないと達成感は味わえないです。

「誤魔化さない事」いつも子供達に話をしています。

今日は1時に数人の生徒達が来るなり自主トレを始めました。

皆本当に頑張っています。

彼らはクラスの一時間、二時間前から来て自主トレをしますが、これから皆凄いレベルになります。

楽しみです。

必ずそうさせます。

自主トレ後には青帯のY君にマッサージをする黄色帯のK君の様子があまりにも可愛らしかったです。

タイマーを計りながら長い時間をマッサージしてあげていましたがY君は気持ち良さそうに半分寝ていました。(笑)

『そういうのは、お互いに大事だよ』と話しかけました。

彼らの稽古量は半端ではないので疲労も溜まるのだろうなと思いながら眺めていました。

微笑ましい光景でした。

もう一人の黄色帯のK君、せたひがラリー、一枚目をクリアしました。

彼も一生懸命稽古をする生徒なので少しずつ強くなっています。

極真空手。

130419_155926.jpg 130419_161217.jpg 130419_164231.jpg 130419_222141.jpg

昼間 道場へ向かうと遠くから100メートル程はありそうな場所から、猛ダッシュで自分の方へ向かってくる子供が見えました。

白帯のH君でした。

道場に着くと入口の柵に 可愛らしい「ハッピーバスデー」の飾り物がしてありました。

裏にはメッセージが書かれていました。

次々に来る生徒達が色々プレゼントをくれました。

黄色帯のKさんも有り難うございました。

自分は誕生日も忘れがちなので 特に普段から気にしていなかったのですが、今日は嬉しかったです。

こんなに小さい子供達が調べてくれていたり、皆様にお気遣いして頂き 有り難い気持ちでいっぱいです。

皆様有り難うございました。

オレンジ帯のR君は、なんと「ヘラクレスヘラクレス」大カブトムシの幼虫をプレゼントしてくれました。(笑)

笑みが溢れましたが 嬉しかったです。

成虫の期間が半年間の寿命の世界最大のカブトムシですが 今から成虫になるまで大事に育てます。

彼は「アトラス大カブトムシ」を買っているらしいです。

子供達と戯れると自分も童心に返ります。

彼らくらいの幼い頃に戻りたいです。

貴重な少年時代、激しい青春期を過ごしました。

一生の宝ですが 彼らくらいの年代の思い出は一生残る物だと思います。

だから 今の時代に極真空手を、今の技術で行える事がどれだけ貴重で素晴らしい事か。

自分が子供の頃には少年部の大会はありませんでした。

今のように様々な大会が高い技術や試合形式がある中で目標を定められる事がどれだけ幸せな事か。

今の技術を一般選手権で戦ってきた自分自身の経験や技術を、皆に伝えていける事の楽しさや素晴らしさを実感させて貰っています。

自分の今の経験と実力までは皆に誇りと自信を持って伝えたいと思います。

自分の実力をこれから超えていく生徒達には次にやるべき事を伝えていけたらと思います。

長い間、命懸けで取り組んできた物を子供達に教えられたらと思います。

今日の少年部凄かったです。

2クラス目は補強やダッシュを終えた後の80分を全てミットでの打ち込みや、効かせる技、倒す技、息上で これでもかと全員がやり終えました。

皆を盛り上げて強くさせる事が自分の仕事です。

必ず変えます。

今日の稽古を終えた子供達が強くならないはずはないんだという稽古を皆 当たり前にこなしています。

最後は『あと10回やりたい、5回やりたい』という生徒が沢山いました。

ムードメーカーになっている生徒達を更に盛り上げて全員を引っ張らせようと考えながら指示をしています。

東大和道場はこれから まだまだ変わります。

今の中学生、高校生が凄いレベルにきています。

現世界王者である女子中学生が実際に東大和にいるんです。

今の時代の高いレベルの極真空手の道場で そんな生徒がいてくれる事がどれだけ稀な事か。

少年部達は皆 そんな先輩を尊敬しています。

他にも沢山強い先輩達がいる。

目標が沢山あり 素晴らしい道場がある。

そんな中で「俺が先頭に立って稽古をして生徒達に空手を伝えなければ誰がやるのか」という気持ちが常にあります。

生徒達が納得するだけの実力が自分になければ何にもならないです。

まだまだ頑張ります。

一般部の稽古後に女子生徒達とも色々話をしました。

今までの様々な経験や思いを聞かせてくれました。

壮年部のKさん、Hさんはライバルでもあり、先輩後輩でもあり、今日も熱い稽古をみせてくれました。

これからも頑張りましょう。

これから。

130112_2205~01.jpg

夕べの選手稽古後に、三軒茶屋道場の橋本先輩に自主トレにお付き合いして頂きました。

終わってから色々お話ししました。

今年50歳になられるとの事ですが いまだに自分達ともガチンコの組手をされます。

橋本先輩は元々 怪物的な筋力や、持って生まれた体の頑丈さがあります。

加藤先輩いわく、「橋本さんが壮年最強」と言われていましたが 肉体的な強靭さだけなら自分も同じように感じます。

誰よりも腰が低くて周囲から好かれている先輩の一人です。

そして火曜日の朝三軒茶屋道場に行くと、佐野先生は既に膝を付きながら、またイスに座りながら サンドバッグを叩かれていました。

来週からは朝練に参加されるようです。

自分も膝を付きながら 突き技だけの組手にお付き合いさせて頂きます。

自分よりも年齢が上の方々が前向きに頑張っているのを沢山みていますので自分も頑張らないといけないなと思います。

自分自身が厳しい稽古を怠らない事、常に試行錯誤する事、生徒達を強くする事。

まだまだ自分自身の空手を向上させる気持ちです。

年齢は関係ない、これからです。

今日の出来事。

130417_214941.jpg

昼間道場で、細かい作業を済ませてから買い物から帰ると、オレンジ帯のR君と道場入口で会いました。

白帯のJ君やオレンジ帯のY君も来て、カブトムシの幼虫の土を皆で交換しながら話をしました。

『コーカサス飼ってる』『ヘラクレスヘラクレス知ってる』と、子供達と盛り上がっていました。

「ヘラクレスヘラクレス」はヘラクレス大カブトムシの事です。

一匹約、1万6000円ほどの効果な値段ですが、子供達からは憧れのカブトムシの王様です。

昔はショップで海外のカブトムシや、クワガタを売っている場所は滅多にありませんでした。

現在ではショップやデパートでも見掛けるようになりました。

自分が子供の頃に「ヘラクレスヘラクレス」や「コーカサスオオカブトムシ」を見掛けたら一日中、店の前で眺めていたかと思います。(笑)

クワガタで言えば「ノコギリクワガタ」や、「ミヤマクワガタ」も魅力的でした。

自分が子供の頃は「ヒラタクワガタ」や、「オオクワガタ」だけでも なかなか手に入らなかったです。

当時手に入れていたら 跳び跳ねていました。(笑)

今は昔より、昆虫用のゼリー等も品質アップがされていて昆虫も長生きする時代になりました。

子供達と昆虫の話で盛り上がると、いつも夢中になってしまいます。

昔、まだ3歳か、4歳くらいの時期だったかと思いますが カブトムシの幼虫をペットショップで買って貰った事がありました。

たった一匹を大事に眺めていました。

本来、幼虫は人間の手ではあまり触ってはいけないのですが、何の知識も知らずに嬉しくて眺め倒して いじり倒していました。

ある時、幼虫についた土を払おうと、ベランダの柵の外に手を伸ばして払ってしまい、誤って手から滑り落としてしまった事がありました。

二階でしたが下で潰れてしまい、急いで庭に行き手にとると 死んでしまった幼虫を見て慌てふためいて大号泣しました。

今も思い出すと苦しくなります。

部屋に持ち帰り、洗面所で大号泣しながら 幼虫を水で洗いました。

生き返ると思いながら ひたすら洗いましたが 母親に『もう死んでしまったから、悲しいけど埋めてあげなさい…』と言われ我に返りました。

いまだに忘れられないトラウマでありますが 今は小さな生き物も大切に扱うようにしています。

思い出して一人で悲しくなっていました。(笑)

子供達にも昆虫は大事に育てて欲しいなと思いました。

写真は一般部で今日、活躍した中学生達です。

彼らは一見、ヤンチャに見えますが 根本は凄く素直です。

毎日、日に日に強くなり、翌週には変化をしていく年代です。

見た目の様子で人は判断出来ません。

自分は彼らのような若者は好きです。

色々教えると 真っ直ぐに気持ちが返ってきます。

センスのある子供達なので今後 大化けの可能性を秘めています。

頑張って欲しいです。

国際大会を控えている選手達も頑張りました。

永吉美優さんの 強さは既に一般女子にも通用してしまう強さと勢いがあります。

彼女の強さは男子にも負けない、計り知れないハートの強さ。

自分は見守るだけですがひたすら信じています。

●東京体育館にて行われる、4月27日(土)の国際大会は入場料無料となります。

皆様是非、選手達の応援を宜しくお願い致します。

●少年部、一般部の審査項目と、受審資格項目が新しくシステムが変更になる部分があります。

道場内ミット置き場上の壁に、新しく張り出しましたので 会員の皆様は御確認をお願い致します。

火曜日。【諸々の御連絡】

130416_152647.jpg 130416_232042.jpg 130109_163027.jpg

火曜日朝の三軒茶屋道場からの長い一日が終わりました。

現在、夜中の4時を回りましたが事務処理を、おおよそ終えたので今日は道場に泊まります。

昼間はウェイトトレーニングを念入りに行い、夜は生徒達と一緒に稽古で汗を流しました。

来週、国際大会を控えている多田将太朗君のスパーリング相手をしました。

ここ数週間でも着々と、力を付けていますし、実際に強くなってきています。

彼のエントリーするカテゴリーには、どの選手も一般選手権に出場しても、直ぐにでも通用してしまう程のレベルの高さの強豪揃いとなっています。

国際大会なので当然、ロシア選手等、強豪外国人もエントリーしています。

永吉美優さんの中学生女子世界3連覇のかかるカテゴリーも必見です。

小学4年生からは、第19回全関東大会で第3位の実績を持つ、杉浦翔君が国際大会での入賞以上を目指して頑張ります。

中学1年生の部には重量級に大森斗希也君が出場します。

以上の4名が東大和道場から出場しますので 皆様是非、応援を宜しくお願い致します。

●4月27日(土)千駄ヶ谷東京体育館にて行われる第9回国際新善空手道選手権大会への入場料金は無料となります。

※スケジュールは来週ホームページにて、お知らせ致しますが組手部門の試合開始時間は午後13:20分からとなります。

●東大和道場オフィシャルウェアは引き続き御注文を承っております。

現在も人気商品となっておりますので購入希望の方は道場受付にてお願い致します。

※15着の予約が揃い次第の発注とさせて頂く予定ですが、予約の必要枚数が揃った時点で皆様から料金を頂く形にさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

5月から(月)(水)の小林先生の幼年クラスが無くなります。

今まで幼年クラスへ参加していた生徒さん達は、その後の少年部クラスへ参加可能な方はスライドして下さい。

※(月)は17:30オープン、幼年クラスは少年部クラスとの合併で、18:00〜19:15までとなります。(クラス稽古時間はこれまでと同じです。)

※(水)は16:00オープン、16:30分〜17:45分までが幼年少年合同クラスとなります。(これまでより30分長い時間の少年部クラスとなります。)

※18:00〜19:00までの小学3年生以上のクラスはこれまで通りとなります。

4月26、27、28(金・土・日)は国際大会の為、土曜日夜の山田先生の一般部を除く他のクラスはお休みとなります。

※4月29日(月)は祝日の為道場休館となりますのでお間違えのないようお願い致します。

以上宜しくお願い致します。

これまでも幼年部達には希望者と、ヤル気のある生徒のみ、一日3クラスの稽古を可能としてきました。

自分の考えではありますが、小学高学年の生徒達と一緒に稽古に取り組む幼年部達は、確実に速い段階で上達してきています。

合同稽古にはメリットもあり、自分としては生徒達全員を確実に強くしていくと決めています。

先日の支部内交流試合では、これまでと違う生徒達の成長ぶりを垣間見る事が出来ました。

今後も更なる皆の成長を促せるように自分も頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します。

写真の白帯のH君は今日、新しい膝サポーターと、ヘッドガードを購入してくれました。

とても嬉しそうな彼をみていて自分も嬉しかったです。

彼はいつもクラスの一時間、二時間前に道場へ来て自分と会話をしたり、自主トレをしたり、自分が道場の必要な物を買い出しに行く時には買い物にも付いて来てくれます。

道場が凄く好きな様子なので嬉しいです。

彼は少しずつ少しずつ、礼儀や思いやりも更に成長してきています。

少年部達には全員が、これからも長く続けて欲しいです。

夜は稽古後、村松君と食事をしました。

「満北定?満京定?」だったでしょうか。

美味しかったです。