木曜日。

130407_165422_4.jpg

夜は三茶茶屋道場にて稽古でした。

昼間は事務所で細かい処理をしました。

稽古での組手は絶好調だったかと思います。

毎週木曜日あたりから疲労が蓄積してくる時期なので、質にこだわった組手や稽古を意識しています。

サプリメント摂取のタイミングや、食事のタイミングを考えたり 稽古までのアミノ酸の摂取時間を繊細に意識しています。

良いと思った事は書き留めて続けます。

間違ったスパイラルにハマると何故、調子が悪いのかすら 見えなくなり、焦って稽古量を増やして 更に調子を落とす事が実際にあります。

だからノートに書き留めて調子が悪い時には時々見直したりしないと解らなくなります。

若い時期はどんなに調子が悪かろうが ひたすら、がむしゃらに稽古をして空手を楽しんでいました。

十代から25歳くらいまでが何も気にせず、将来の焦りや不安を何も考えずに本当に毎日ひたすら空手を楽しんでいたような気します。

本当に夢に満ち溢れていられたのが その年代の時期でした。

もうじき自分も37歳になります。

組手では まだまだ若い生徒や後輩にも負けられない気持ちでいます。

常にそれを意識しています。

まだまだこれからです。

今の少年部達が十代後半になる頃まで、今の実力を維持したいですし、その頃には更に経験を積んでいたいです。

十代、二十代が全盛期ではなく、今もこれからも全盛期の気持ちが理想です。

今取り組んでいる稽古を継続的に行い、稽古のタイミングを多少変えてみたり、色々と試行錯誤していきます。

夜中3時を回り、食事をしながら映画を観ていました。

何十回観たか わからない「スタンド,バイ,ミー」

けっこう 癒されます。

中学一年生の頃に初めて観て好きになった映画ですが、夢があり、撮影された場所や風景がとても好きです。

少年部。

130409_230347.jpg

少年部達は皆、心身が強くなってきています。

組手に関しては先日の試合では、色々な確認をする事が出来たので 次にやるべき事を自分の中で明確にしています。

色々 感じた部分と今までの稽古が間違いでなかった事と、長いスパンで取り組んできた部分が開花し始めています。

今日、試合を終えてきた生徒達をみていて いくつか感じた事がありました。

「これから更に強くなるな」と思いながら子供達にも話をしました。

まだまだ これからなので自分も頑張ります。

厳しい稽古の中で、礼儀や思いやりと、目標を持って前向きにさせていく気持ちや、不屈の精神力を皆の心に宿らせていければと思います。

今の東大和道場の子供達は最高の逸材達なので、来てくれている生徒達を確実に強くさせてあげたいなと思います。

毎日 皆を変化させていける事が幸せです。

また それが今の自分の仕事です。

それと 試合に出ていない、組手や試合が嫌いだけど道場は好きだという子供達も 空手を好きでいさせてあげる事。

毎日 全員とコミュニケーションをとるようにしています。

無口な生徒もいますし 自分に自信を持てない生徒も、表情や目をみているとわかります。

そんな彼らが 空手を続けていて良かったと感じて貰えるような雰囲気をつくっていきたいと思います。

頑張ります。

※東大和道場オフィシャルウェア 引き続き売れています。

次の御注文数が揃い次第発注させて頂きますので 購入希望の方は道場受付にて宜しくお願い致します。

沢山の生徒達が愛用しています。

試合会場や普段着にも着ていけるカッコいい商品となっております。

今日から。

130410_181114.jpg 130410_193658.jpg

一般部に新中学1年生が増えました。

長い間 少年部での厳しい稽古に耐えてきた生徒達なので切り替えも速く、むしろ今までよりも真剣に取り組んでくれました。

今日の一般部も厳しい稽古内容でしたが 少年部上がりの生徒達なので 体力的にはまるで 問題はありません。

黄色帯のK君は今日からが初でしたが 小さくても ひたすら頑張ってきた生徒です。

日曜日の試合では惜しくも破れましたが 諦める事なく一生懸命戦いました。

これから どんどん大きくなるので 諦めずに 空手を続けて頑張って欲しいと話をしました。

久しぶりに黒帯のT君が来てくれました。

今日の一般部も皆 頑張りました。

2クラスを ほぼ全員が連続で稽古をして、最後は全員でウェイトトレーニングでしめました。

先週、皆でダンベルや、20キロプレートを担いで、500回のフルスクワットをした筋肉痛がまだとれないと、生徒が話してくれました。

キツいので良くわかりました。

また皆でやりましょう。

今日の少年部には学校帰りに怪我をしてしまい、2ヶ月間もの間、休んでいた黄色帯のS君が稽古に復帰してくれました。

嬉しかったです。

相変わらずの明るい性格で稽古を楽しんでいました。

仲間達が試合で結果を出してきた事を嬉しそうにしてくれていました。

誰に対しても優しい性格の生徒なので皆から好かれています。

これからも頑張ろう。

真剣勝負。

130409_161037_2.jpg 130409_194804.jpg

試合を終えてきた生徒達を見て胸が熱くなりました。

凄い子供達だなと つくづく思います。

こんな幼いうちから 真剣勝負の場で必死に戦っている。

ましてや ひたすら努力を積み重ねた空手で人に勝ち、結果を残して帰ってくる。

どれだけ凄い事か。

優勝者に関しては、その時のトーナメントの頂点であり、負けずに帰って来るんです。

自分は100戦以上を壇上で戦って来ました。

負けた事も沢山あります。

どんな試合でも必死に努力をして優勝した時には世界が輝いて見えます。

51人のトーナメントを制して優勝した時には初めて嬉し泣きで人前で号泣しました。

負けて悔し涙を流した時も、一度だけあります。

何故あんなに涙が出たのかはわからないですが 後にも勝っても負けても、号泣した事が二回だけあります。

今は さすがに泣かないですが 負けて涙を流すのは本来、子供の頃から何であれ好きではありません。

あの緊張感やプレッシャー、恐怖感や、試合前の焦燥感や不安を、あんなに幼い子供達が味わって勝ち負けを経験しているんです。

どれだけ凄い事か。

試合を終えた選手に、やりもしない人間が、ダメ出しをしたら絶対いけないと自分は思います。

自分は試合直後は負けた生徒には直ぐには話しかけませんし、近寄りません。

気持ちが落ち着く前に、真剣勝負をしてきた生徒にダメ出しなんて あってはならないと自分自信は考えています。

後々 本人達が気付いているかを観察してアドバイスもしますが、自ら 色々知って貰えればいいと考えています。

そんな真剣勝負を終えてきた生徒達を誇らしく思いました。

真剣勝負の世界で人間一人に勝つ事が どれだけ大変な事か。

経験した者にしかわからないんです。

今日はそんな生徒達をみて、本当に頼もしく 尊敬の気持ちが湧きました。

試合後。

130409_194737.jpg 130409_194717.jpg 130409_223337.jpg 130409_161037.jpg

今日は少年部達が沢山集まりました。

試合で優勝や入賞をしてきた生徒達が嬉しそうに稽古に来てくれました。

負けてしまった生徒達にも、一人一人の健闘ぶりを話して褒めました。

全員が集まってから30分程、「弱い自分に負けなかったか?」

「試合を経験して自分で感じた今後の課題について」をテーマに皆で話し合いました。

全員が素晴らしい意見を沢山聞かせてくれました。

自分がみんなの試合を見て感じていた部分を皆、ごまかさずに きちんと話してくれたので 更に褒めました。

子供達は 幼くても きちんと各々が色々感じているのだなと思います。

だから ずっと「弱い自分に負けない事」 「ごまかさない」をテーマに、メンタルの強化を指導してきました。

今日は「頭は低く目は高く」の意味を生徒達に話しました。

選手クラスの主力メンバーは、ほぼ全員が結果を残してくれました。

今日から新たに選手Aクラスへ参加をする事になったS君とR君。

『自分達で努力をして結果を残して選手クラスへ来れた事に、自信と誇りを持って、道場の仲間達を代表して稽古をする自覚を持つ事。』

『入賞、優勝したからと言って俺は凄いんだ、余裕なんだ、と言うような気持ちを持たずに、いつでも人から何かを学ぶ気持ちを忘れない事。』

『それが出来たらもっともっと強くなるよ。』という話を皆にしました。

いつも自分自身にも言い聞かせているような気持ちにもなります。

自分が未熟で自信を持てていない時には、生徒に話をしても苦しくなる物です。

だから自分も稽古を怠らずに弱いからこそ続けるしかないんです。

たまにはハメを外したり、遊びもします。

空手だけは今持てる自分の経験を最大限に皆に伝えられればと思います。

昼間 忙しい中、現役の刑事さんのHさんが挨拶に来て下さいました。

試合を優勝で終えてきて、清々しい顔をされていました。

また東大和道場で頑張って強くなって欲しいです。

支部内では姉弟で、4連覇を達成したAちゃんとT君も稽古に来ました。

4月27日(土)にT君は、初の国際大会出場となります。

東大和道場からの国際大会出場条件は、関東大会以上の大会での入賞経験者としています。

彼は関東大会でもいつも入賞は間近です。

日頃の直向きさや、素直さと、組手の強さと実力をみて4月7日の支部内交流試合の特選へも出場、優勝する事を条件としました。

何一つ嫌な顔をせずに『出ます』と答えてくれました。

そして優勝。

凄いです。

5年生特選で優勝した緑帯のK君は、3度目の特選優勝でしたが 彼は7月の関東大会を目指します。

彼も関東では毎回ベスト8まで辿り着きます。

あと一歩ですが 結果を出すのも時間の問題だと思います。

色々な感想を聞かせてくれましたが、試合場や相手選手や仲間の試合も、きちんと見て冷静な分析をしていました。

賢いなと思いました。

夜は国際大会へ出る生徒達二人をしごきました。

試合を終えたKさんも稽古に来てくれました、仕事もあり忙しい事かと思いますが無理をせずに次の目標に向けてまた頑張りましょう。

今日は朝練を終えて、昼間はウェイトトレーニングと、夜は皆が帰り、一人で1時間程自主トレをしました。

疲れがとても心地いいです。

●4月27日(土)東京千駄ヶ谷の東京体育館にて行われる【第9回国際親善空手道選手権大会】に東大和道場からは4名の選手達が出場します。

出場選手は、永吉美優さん、多田将太朗君、大森斗希也君、杉浦翔君の4名となります。

※国際大会の入場料は無料となります。

是非 会場に足を御運び頂き、選手達の応援を宜しくお願い致します。

●4月28日(日)第5回全世界ウェイト制大会のチケット前売りは第三期〆切が4月12日(金)までとなります。

割り引き価格になりますので お求めの方は道場受付にてお願い致します。

祝勝会。【5月からの月曜日、水曜日の幼年クラス、少年 クラスの合併のお知らせについて】

130407_185645.jpg 130407_185653.jpg 130407_185727.jpg 130407_165422_3.jpg

昨日 試合を終えて、Nさんと、Hさんが優勝したので祝勝会をやりました。

自分は体育館で色々済ませて後から参加させて貰いました。

優勝者の壮年の皆さん おめでとうございました。

皆とても 楽しそうに空手の話のみで盛り上がっていました。

久しぶりにオレンジ帯のKさんも、職場の方と一緒に試合場にも応援に来てくれていました。

壮年の優勝者は3名いましたが、全員本当に稽古熱心で予定通りの結果ではありました。

普段 厳しい稽古を続けているので結果が出て本当に良かったです。

残念ながら負けてしまった選手達も皆が 頑張りました。

黄色帯のTさんは 惜しくも負けてしまいましたが 諦めたりは、一切なかったです。

試合は、相性やその時々の運も確実にありますが 実際に強くなってきているので続けて欲しいです。

最近 稽古を頑張ってくれていたので、以前よりも表情が変わられている様子を感じますが とても良い表情をしているなと思いました。

少年部の子供達もそうなのですが、一生懸命 稽古を続けていると顔は変わるのだと感じます。

汗をかいて集中力が付き、真剣な気持ちで取り組むからだと自分は思います。

昨日は、アルバイトとして大会のスタッフとして働いてくれた田村さん、池田拳士朗君、りょうすけ君、かずほ君もお疲れ様でした。

有り難うございました。

完璧ではないかも知れませんが今日、速報は一番最初から ほとんど全ての選手の様子を再更新しました。

勝ち上がり、左右のコートで生徒達が戦っていたので全ての試合ではありませんが、全員の試合を一応見れたかと思います。

素晴らしかったです。

また頑張りましょう。

■5月から 小林先生が仕事等で忙しくなる為、今後の【月曜日と水曜日】の幼年部のみ 無くなる予定で話を進めております。

※月曜日幼年は荒木先生の少年部と合併、水曜日幼年は金久保の少年部のクラスと合併とする方向です。

他のクラスや、曜日の変更は現在のところございません。

合併のクラスの開始時間や、合併クラスの稽古時間等、多少変更になる可能性がございます。

決まり次第 ホームページや口頭で御連絡させて頂きます。

皆様 御理解のほど宜しくお願い致します。

※入賞者,試合結果速報を再更新致しました。

2013,支部内交流試合。

130407_165422.jpg 130407_165413.jpg

選手の皆さん、お疲れ様でした。

東大和道場から沢山の優勝者、入賞者を出す事が出来ました。

残念ながら負けてしまった人も、途中まで勝ち上がりながらも負けてしまった人も、出場した選手達、全員が本当に頑張りました。

皆、素晴らしかったです。

勝ち上がる選手と出場選手達が度重なり、速報の更新は途中から 追い付けませんでした…

申し訳ございません。

全ての生徒達の試合を心と目に焼き付けてきましたので後程、入賞者紹介と共にお知らせ致します。

応援や手伝いに来てくれた生徒達や、少年部の御父兄の皆様方 本当に有り難うございました。

小柳さんも色々 動いて下さり、有り難うございました。

審判に入って下さった 荒木先生、山田先生も有り難うございました。

選手達のセコンドに付きっきりで入って下さった小林先生、中学生の生徒達や、一般部の皆さんも有り難うございました。

皆様 本当にお疲れ様でした。

土曜日。

130406_143931_2.jpg

今日は久しぶりにHちゃん H君の姉弟が来てくれました。

『なんでしばらく来なかったの?』と聞くと、『サボっていた!』とH君が明かしてくれました。

無邪気な二人ですが 久しぶりに稽古をして、二人とも『楽しかったー!』と話してくれました。

Tシャツを渡すと嬉しそうに 試着をしていました。

今日の少年部は最後の調整でした。

選手は軽めの内容にしました。

明日はいよいよ試合です。

毎日、一生懸命稽古をしてきたので生徒達の一人一人が 必死に戦ってくれると思います。

頑張りましょう。

審判、スタッフ、御父兄の皆様方、宜しくお願い致します。

※爆弾低気圧の関係で試合開催時間に影響が出る場合は明日の朝、ホームページにてお知らせ致します。

何もない場合はホームページには載せませんので通常通り開催致しますので宜しくお願い致します。

金曜日。

130403_212832.jpg

今日は少年部、一般部は日曜日の試合の仕上げとなりました。

少年部では試合場でのメンタルの持ち方を繰り返し話しました。

稽古やスパーリングは皆 調子が良いです。

怪我をさせない事と、反応の稽古や、勝負どころの最後のラッシュと、試合場での立ち振舞いを指導しました。

皆頑張ってくれると思います。

東大和道場から生徒達が沢山出場しますので 全員で勝ちにいきましょう。

夜の一般部では16人で2クラスを誰も帰らずに、連続で稽古しました。

ミットやサンドバッグを行い、器具を使いながらの補強と、最後にウエイトトレーニングでしめました。

20キロのプレートを抱えながら、インターバル1分で50回のフルスクワットを全員が、10セット行いました。

若者達や、女の子達は少し軽めの器具で。

きちんとした、フルスクワットで行う事を指示しながら自分も一緒にやりました。(膝を痛めている者以外はハーフやクォーターは無しでやりました。)

『皆気持ちいいだろう?』と問い掛けると、黒帯のMさんに『先生だけですよ…』と言われてしまいました。(笑)

明日から皆で筋肉痛を味わいましょう。

昼間は一人でウエイトトレーニングでスクワットをやりました。

足腰の稽古を一番重要にしています。

キツいからこそ 楽しくて気持ち良い。

今日から一年ぶりに高校生のR君が稽古に復帰してくれました。

茶色帯のT君の友人ですが 彼らはこれから教えてあげないといけない礼儀の部分に関して等も沢山ありますが、元々は皆素直な生徒達なので、変化していくと思います。

自分は生徒達に対しても自分の先輩後輩にも言うべき事や、自分の意見を言わなければいけない瞬間は、迷わず物事を言います。

少年部の子供達にも本人達の意志をきちんと相手に伝えていけるようになって貰えるよう指導していけたらと思います。

今日から初めて一般部へ来たSちゃんも頑張りました。

楽しかった様子です。

今日も皆 熱かったです。

明日も頑張りましょう。