水曜日。

今日の一般部には久しぶりに青帯のS君が来てくれました。

少年部を卒業した彼はしばらく道場に来れていなかったので様子を観ながら基本、移動、体力稽古等を行いました。

少年部と一般部の違いを説明して、掃き掃除等でも細かい掃除のやり方を教えました。

何か1つでも 勉強して経験して学んで欲しいなと思いました。

必ず これから役に立つ時が来るかと思いました。

全関東大会へ出場する荒木銀次君と永吉美優さんの組手を観察しました。

二人とも間違いなく勝ちます。

のびのび頑張って欲しいと思います。

火曜日。

120626_184131_2.jpg 120626_162507_2.jpg

新しい帯を巻いた生徒達が嬉しそうに道場に来ていました。

皆少しづつ しっかりしてきた生徒達ばかりです。

挨拶や返事、気合い等も先輩らしいお手本を きちんと見せてくれています。

少年選手クラスでは、「考えて稽古をする」事をテーマとして皆に指導しました。

毎回、同じではなく次の稽古までに自分自身で色々 考えた事を稽古で試していく事等を説明しました。

皆、頑張りました。

自身の今日の朝練では組手を沢山行いながら色々 体感して試行錯誤していますが、色々試したいです。

調子は良いです。

昼間のウエイトトレーニングを終えて夜の一般部では村松君やBさん、黒帯のMさん、上級の生徒達が揃いましたので皆と一緒に補強系の稽古と、スパーリングを行いました。

皆で2分20ラウンド程回りました。

黄色帯のS君も頑張りました。

国家試験を合格して警察官になる彼ですが、元々はラグビー部の出身で抜群の身体能力があります。

先輩達との厳しいスパーリングを体感しながら これからも更に成長するかと思いました。

何をやるにも極真空手で学んだ稽古等は必ず役にたつのではないでしょうか。

Mさんも7月の全関東大会へ出場します。

国際大会2連覇中の中学生女子の現世界王者ですが 実戦の場で組手を色々試してみたいとの事でした。

凄い女の子だなと思いますが、試合を楽しみながら理想の組手を追求して欲しいなと思います。

彼女の強さを良く知っていますので心配はしていません。

東大和道場からは16名の選手達が出場します。

※7月の世田谷東支部夏合宿の早割〆切りが迫っています。

7月2日(月)までとなります。

参加者の人数が増えてきましたので悩んでいる方は是非、参加してみて下さい。

小学6年生から参加可能となります。

かなり楽しい合宿になり、空手の技も向上するかと思いますので皆で行きましょう!

夏合宿・早割〆切のお知らせ

■7月28,29(土,日)に行われる、世田谷東支部夏合宿の早割〆切は7月2日(月)までとなります。

《参加資格》
大人(中学生以上)

子供(今年は小学6年生以上参加可能となります)

※小学5年生以下の生徒さんは親子会員に限り、参加可能となります。

《参加費》
大人(中学生以上)
通常価格19,900円のところ、早割価格
18,900円

子供(小学6年生以下)
通常価格17,900円のところ、早割価格
16,900円

《申込み〆切》
早割り〆切 7月2日(月)

最終〆切 7月14日(土)

までとなります。

※昇段審査を受審する為には2回の支部夏合宿参加(その内1回は受審の1年以内)が義務となっております。

★合宿参加テーマ「うまくなる」★

基本稽古,型はもちろんの事、組手での技のフォーム作りを集中して稽古します!

合宿から帰ってきたら一周り

「うまくなった自分」
に変身するはず!

●クラス分け稽古例
《フォーム作りを中心に行います》
・強化稽古(選手向け)
・基本稽古クラス
・型クラス
・組手技クラス(突き、蹴り)

★田口支部長や、第10回全世界大会を経験した稲岡選手の講話もあります!

★親睦会では田無道場、分支部長、佐野先生の楽しい企画が盛りだくさん!

是非、沢山の参加者をお待ちしております!

恵比寿にて。

120624_184829.jpg

所用で恵比寿に来ていたので懐かしさから、ある場所を思い出しました。

帰りがけ無意識に1人でその場所へ向かって歩いていました。

恵比寿駅から数分の場所に毎週土曜日の自主トレで、当時の道場の仲間達と死にもの狂いで稽古をした公園があります。

ここでの思い出や出会い、別れ等は一生忘れる事はないと思います。

雨の日も雪の日も一年中、道場以外でもひたすら外で稽古をやりました。

自分の体力やスタミナと、諦めない気持ちはこの当時の稽古が そのまま今に活きている部分が多くあります。

外で狂ったようにビックミットやキックミットを叩いて蹴りました。

何時間も本気で大声をあげていたので、当時その近辺では近所の方々からも良く知られていました。

夕方、先輩の自宅に集合してまず恵比寿から代官山公園まで走りに行き、ダッシュや補強を行い、帰りはまた恵比寿まで3〜4人で競争して帰ってきます。

本番となる稽古は恵比寿の公園に戻ってきてからでした。

いまだに付き合いをさせて頂いている先輩の大きな背中の後ろに、ぴったりくっついて帰りがけのランニングコースを本気で競争しました。

二十歳前後は面白いように日に日にパワーが付き、スタミナがつくのを実感した記憶があります。

ウエイトトレーニングも、ジャンピングスクワット等の補強も今の3倍はやっていました。

とにかく体力をつける事と、気持ちを強くする事ばかり考えていました。

緊張や恐怖感を感じない人間になる事が強くなる事だと勘違いしていた時期でした。

今考えると純粋だったのだなと思います。

キツかったですが本当に楽しかった。

毎週土曜日になるのが待ち遠しかった記憶があります。

今から17年程前です。

公園は当時と比べて風景や地面が変わっていましたが、不思議な感情と懐かしさが甦りました。

あの場所での出会いや稽古がなかったら今はなかったかも知れないなと思います。

土曜日。

120623_175537.jpg 120623_172851.jpg 120623_135513.jpg

今日 一番最初に来たのはH君でしたが、彼はいつも ひたすら色々な話しをしてくれます。

道場に早く来て静かな場所で話をするのが落ち着くらしいです。

彼には今日、パンチの打ち方を指導しましたがひたすら一生懸命やってくれました。

次に、いつも長い厳しい稽古をこなした後でも 一年中、必ずノルマの自主トレをして帰るCちゃん。

昨年夏に全関東大会で初優勝しましたが 今年も優勝を狙います。

質を高める為に、自主トレをする際の ほんの小さなアドバイスをしました。

そして 今日の少年試合クラスでは過酷なメニューを次々に皆でクリアして最後は延々と対人稽古をやりました。

攻撃に対する全ての受け技を指導しました。

自分自身が組手で用いる感覚的な部分を細かく伝えました。

激しい組手の連続では事前に指導したばかりの細かい受け技をことごとく物にした生徒がいました。

オレンジ帯のY君ですが現在4年生で 空手を始めてまだ1年が経過したばかりです。

現在はすでに関東大会に出場する緑帯、茶色帯の生徒達とも 毎回手合わせして 揉まれて日に日に強くなって来ています。

今日の彼の脛受けのタイミングや、上段のガード、蹴りの当て感等は本当に才能から来るセンスだなと思いました。

そして気持ちも強く、物静かで稽古はとにかく真面目な生徒です。

まだ負け知らずですが、9月には支部内特選クラスに挑みます。

これから 勝つ時もあれば負ける時もあるかと思いますが、全て吸収して頑張って貰いたいと思います。

スポンジが水を吸収するかのように上達していますが彼に話を聞くと、痛くても苦しくても『楽しいです』という返事一つだけが返ってきます。
とにかく物静かな生徒ですが 観ているこちらが あまりの才能にドキドキします。

今は幼年期から選手を目指して空手をやる事も出来る時代ですが、彼ならまだまだ これから もっともっと上まで追い付いて行けるかと自分は思います。

一番大事なのは 空手を好きでいて貰える事ですね。

今日は三軒茶屋の帯研に向かう荒木銀次君と会いました。

こちらも幼年期から空手を続けてきた才能溢れる逸材で現在高校一年生ですが毎週の選手稽古で、すでに一般選手達に近付いて来ています。

これから本気で続けたら数年の内に一般で活躍する選手になるかと感じます。

金曜日。

120615_170027.jpg

今日の少年部達も本当に良く頑張りました。

強い突き技の打ち方のフォーム、左右のステップや回り込み、下がらない意識等もだいぶ定着してきました。

本当にハイレベルな中での一発勝負なので心配もありますが、7月の全関東大会への生徒達の活躍が楽しみです。

試合に出る選手以外の生徒達も良く頑張りました。

礼儀もきちんとして道場での稽古を楽しみながら、確実に体力もついて 心身強くなったなと感じて嬉しかったです。

礼儀に関しては白帯の生徒達も少しづつ理解してくれています。

夜の一般部では黒帯のT君とMさんも来て、素晴らしい組手を見せてくれました。

T君はすでに直ぐにでも一般選手達に混ざって稽古を出来る実力者です。

伸び伸びと続けて貰えたらと思います。

緑帯のT君も2クラスとも頑張りました。

普段出来ない稽古に重点を置いて最後は自分と一緒に補強をやりました。

彼も、彼のお姉ちゃんのAさんも学校の運動会での短距離走では一番だったとの事でした。

道場以外の場所でも空手の稽古が確実に役にたっていると思うと やはり嬉しい限りです。

他にも学校では一番になれたと良く話してくれる生徒達がいます。

あれだけ毎日鍛えているので当たり前なのかも知れないですが素晴らしい事だなと思いました。

稽古。

今日は夜11時に稽古を終了して本当にバテバテになりました。

疲労が溜まっていましたが選手クラスでの組手は無理矢理動きました。

内容は全て良かったかと思います。

日頃の疲労が溜まり、どんなに疲れていても【絶対譲らない事と、確実に凌ぎきる】という事をいつも念頭に置いてます。

狛江の吉井君とも沢山やりました。

彼の突き技はとても強いので良い稽古になります。

クラス後の自主トレで追い込みました。

自分なりに試している事があるので成果を実感出来ると良いなと思います。

疲れました。(笑)

帰ってから沢山食べます。

明日はウエイトトレーニングですが、各種目の回数を今までよりも確実に増やしました。

まだまだ体力を付けて、スタミナ、スピードも付けたいです。

すぐにやれる事は色々試します。

頑張ります。

※7月22日(日)16:20スタートで、東大和市ビッグボックス駅前店の夏祭りにて東大和道場の演武会をやる事が決定致しました。

詳しくは明日から配付予定の演武会のお知らせを御覧下さい。

※夏合宿の申込みが増えてきました。

早割期間は7月2日までとなりますので参加される方は、早めに申込みをお済ませ下さい。

水曜日。

120620_202235.jpg 120620_180212.jpg 120620_175616.jpg 120620_174822.jpg

合格者全員の写真を撮れない状態で申し訳ないのですが現在、審査に合格した生徒達へ帯を配っています。

皆嬉しそうなのと、帯を渡すと意識も変わります。

気持ちは良く解ります。

大人になっても新しい帯を貰うとやはり嬉しい物です。

少年クラスでは 体力と突き技の技術や体の使い方を細かく指導しています。

皆変化してきています。

本当に器用に使いこなす子供達が沢山います。

夜は大人達が盛り上がりました。

基本、移動、ミット、補強を行いました。

大人達の迫力に見学していたSちゃんが興奮していました。

2クラス目は過酷な下半身、上半身の補強とウエイトトレーニング、最後は組手をやりました。

皆 かなりキツそうでしたが頑張りました。

ストレッチを入念に行いましょう。

風呂上がりや寝る前、稽古後は特に必須です。

火曜日。

120619_213318.jpg 120619_180420.jpg 120619_180100.jpg 120619_175717.jpg

今日から 審査合格者の帯を配り始めました。

少年基本クラスと少年選手クラス共に帯を配りましたが皆 とても嬉しそうでした。

黄色帯、緑帯になる上級者達が帯の色も良く似合ってました。

日頃の彼らの頑張りや、試合実績を考えると ぴったりの色だと思いました。

K君は緑帯を受審した頃から意識も高まり、今日は帯を巻いた途端に、組手も強くなりました。(笑)

彼の前向きな時のメンタルには時々 本当に驚かされます。

選手クラスでは関東大会に向けて厳しく指導しています。

メンタルの部分や凌ぎ合う精神力に重点を置いています。

支部内交流試合、初出場にしてダントツの5試合を制して優勝したオレンジ帯のY君はすでに実績を持つ先輩達とも凌ぎ合う組手をひたすらやっています。

日に日に成長を続けています。

攻撃力を伝えるフォームを指導中ですが すでにいくつもの技を格上の先輩達に使っています。

おとなしい生徒ですが 静かながらも、気持ちが凄く強いです。

1人1人 個性があり、今後が楽しみな逸材達です。

火曜日の少年選手クラスは試合実績を積んだ生徒のみの参加となりますが少しづつ人数も増えてきました。

激しく、厳しく、お互いに熱くなれるからこそ、キツくても皆楽しそうです。

最初の基本クラスでは白帯のR君が 今まで出来なかった逆立ちが出来るようになったと喜んでいました。

夜は台風の中、K君、R君の兄弟が来てくれました。

厳しい内容を短縮集中して行いましたが、良く頑張りました。

二人とも7月の全関東大会へ出場します。

今日は三軒茶屋道場での朝練を終えて昼間、ウエイトトレーニングを行い、夜は生徒達と一緒に補強等で体を動かしました。

今朝の組手では佐野先生とのガチンコでしたが これが 本当に良い稽古になるんです。

佐野先生の重量感を体感しながら、自分もひたすら勝ちを意識した組手をやりますので、まさに苦しい中での凌ぎ合いになります。

踏ん張る場面等では、かなり体幹も鍛えられます。

有難いです。

※7月1日(日)は三軒茶屋道場にて小学生対象の実力強化稽古を16:30〜18:30まで行います。

選手ばかりが集まる厳しい内容の稽古になりますので、出稽古に参加希望の生徒は、指導員の許可が必要になります。

※6年生以上の参加が可能となる夏合宿申込書を配付しています。

毎年、内容の濃い 良い稽古になるかと思いますので是非、参加してみて下さい。

大人の方は夏合宿に参加すると、色々、経験を得て強くなる方も実際にいます。

参加希望者は早割期間中に、なるべく申込を済ませて下さい。

三軒茶屋へ。

120615_162502.jpg

昨日から東大和道場の田村猛君も三軒茶屋道場での一般選手稽古の帯研へ参加しはじめました。

村松君や荒木銀次君も毎週参加しています。

全日本選手達が集まる稽古なので厳しい内容だとは思いますが皆 頑張っています。

昔は東大和からの三軒茶屋道場への選手稽古参加はなかったのですが 最近は気付いたら 生徒達が来てくれるようになりました。

自分としても凄く嬉しく思います。

どんどん盛り上げて行きたいと思います。

写真は白帯のR君ですが 構えとパンチを打つフォームを指導すると嬉しそうに叩いてくれました。

センスのある生徒だと思います。