金曜日一般部。

IMG_1125.JPG

IMG_1124.JPG

今日で最後の稽古になった青帯のTさん。

東大和道場で4年間を稽古に励みました。

引っ越しの為、11月から田無道場に移籍になります。

同じ支部に移れて良かったです。

また たまに東大和へ出稽古に来てくれるそうです。

Tさんは優しい性格の方で、誰に対しても低姿勢で本当に謙虚な方です。

忙しい中、稽古はコツコツ頑張ってきました。

三十代半ばとは思えないスタミナと身体能力で、毎週若手の選手達と体力稽古を競ってきました。

寂しさはありますが、同じ支部なのでまた会えると思うので良かったです。

お疲れ様でした。

夜の一般部は2クラスを全員が連続で頑張ってくれました。

テスト期間を終えた美優さんが、12月の関東大会へ向けて稽古に来ました。

竜太郎君に続き、いよいよ美優さんも初の一般選手権へ挑みます。(一般は男子も女子も素手素足のフルコンタクトの試合となります)

美優さんは中高校生を無敗のまま一般選手権へ挑む形になります。

今日の稽古を観て、これまでに積み重ねてきた部分があるのと色々な部分で安心して観ていました。

初の一般選手権になりますが、彼女が勝負に拘るのは当たり前ではあるのですが、出来る限りの準備をして、のびのびと試合をして貰えたらと思います。

自分も生徒達のセコンドに入ります。

秋季関東大会には東大和道場からは10名の選手達がエントリーとなります。

拳三君は今日は、美優さん、斗希也君、りょうすけ君に組手で揉まれていましたが頑張りました。

純粋無垢な彼の様子が微笑ましかったです。

稽古後には竜太郎君の昇段審査に向けた型稽古の指導と確認をしました。

黒帯間近な生徒なので、きちんと準備をさせてあげたいなと思います。

中城さん、湊さんもお疲れ様でした。

若手に負けない素晴らしい様子でした。

木曜日一日。《関東大会〆切は明日(金)までとなります》

IMG_1122.JPG

IMG_1123.JPG

■金曜日〆切となりますので関東大会出場選手は宜しくお願い致します。

少年部の関東大会は、国際大会や全日本大会と変わらないレベルの高い大会となりますので、出場を決めた選手は沢山稽古に来るようにしましょう。

今日、せたひがラリーをクリアした黄色帯のR君。

秋の関東大会を目指しています。

関東大会で1勝以上をして緑帯の審査資格も得たいそうです。

最近の稽古量も安定していますが今日も頑張りました。

小柄ですが器用に色々な技も使いこなせます。

今日の稽古後に遅くまで残っていた緑帯R君、オレンジ帯K君の兄弟。

彼らは、学校よりも仲良しな友達が沢山いる道場が大好きだと話をしていました。

弟のK君は11月のビギナーズカップに出場予定です。

厳しい組手や試合稽古を今日は頑張りました。

19:00〜自主トレ。(最終チェックを軽めの内容で仕上げ)

・シャドーを3セット。

・中ミットで息上げを3分×3セット。(威力を意識)

・サンドバックを3分2分2分で×1セット。(蹴りまでの繋ぎを意識)

・帯ダッシュ×2周。(足腰と前に出るパワーを意識)

・打たせ稽古(腹、太股)

・榎本さんに20キロプレートを担いで貰いながら腹踏み100×2セット。(腹筋をしながら)

・上段の受けの稽古。(目を慣らして反応を確認)

稽古に付き合って頂き有り難かったです。

久しぶりに白帯のR君と色々話せました。

しかし腹が減った…&眠い。

水曜日。

IMG_1121.JPG

少年部では演武会のリハーサルを行いました。

先週よりも皆 しっかり覚えて行動してくれました。(幼い子供達も驚くような記憶力があるなと思いました)

今回の演武会では小柳さんと宮岡さん御夫妻が色々、事前に動いて下さり協力をして頂いています。

色々有難うございました。

後は当日の現場集合の際に、全員で簡単に打ち合わせをします。

少年部の組手に関しては審判を付けて実際の少年部の試合形式で行います。(セコンドや応援も付けて行う予定です)

仲間達を応援する姿や、礼に始まり礼に終わる部分等を含めた武道の部分や、子供達が必死になり頑張っている姿を大勢の方々に観て貰えたらなと考えています。

リハーサル後は夜7時まで少年部達の稽古を行いました。

通えば通う程に確実に強くなる。

そんな道場に。

他流から来てくれた生徒達も今では随分変わってきました。

全体の流れと、一人一人を観察して皆を変化させていけたらなと思います。

夜の一般部では荒木竜太郎君の昇段審査に向けた指導補助の課題を彼に課しました。

基本技の順番や移動稽古等、上手に教えられます。

極真会館の準備体操の順番を正しく促せる事や、型稽古を全て覚える事や、昇段審査に向けてやる事が沢山ありますが彼は現在、年末に向けて毎日頑張っています。(体力審査、事前筆記や当日筆記は昇段に関しては凄く大変な内容でもあります)

美優さん、銀次君、大樹君、将太朗君に続いて、竜太郎君にも是非、黒帯を取得して貰いたいです。

火曜日一般部。

IMG_1120.JPG

大学受験勉強中の多田将太朗君が久しぶりに稽古に来てくれました。

上級者のみだったので、自分も一緒にスパーリングに混ざりました。

90分間以上を皆とスパーリング。

最後は全員で受け返しの稽古をして終了しました。

中高生達とスパーリングをしました。

将太朗君、湊さんとは組手を行いました。

皆と一緒に稽古が出来て良かったです。

中学生達には体でぶつかり、彼らには本気で自分を叩かせました。

若い生徒達が色々な事を感じてくれたら嬉しいです。

緑帯のK君、スパーリングが楽しかったです、と話してくれました。

笑顔でスッキリした様子で帰っていきました。

R君、T君のセンスにはいつも驚きます。

素人では彼らには既に一発の突きも蹴りも当たらないかと思います。

中学生達ではありますが 大人の男性でも簡単に顔を蹴られて倒されてしまう技術や強さが既に彼らにはあります。

これからも皆で頑張りましょう。

火曜日少年部。《有言実行》

IMG_1118.JPG

IMG_1119.JPG

今日の少年部では審査に合格した生徒達に帯と認定証を渡しました。

一人一人を紹介して皆に渡しましたが皆嬉しそうでした。

全員でミットで追い込みました。

少しずつ成長すれば良いです。

ただ、目標をきちんと持ちながら、何の為の空手の稽古なのかを各々が明確にするように皆に話しています。

今日、とうとう茶色帯(2級)になった拳三君。

彼は本当に嬉しそうでした。

今日最初に来た彼が、『年長さんから空手を始めたから、7年かかってやっと茶色帯になれた…』と感極まりながら話をしてくれました。

7年。

素晴らしいなと思いました。

毎日あれだけ努力しているので彼に相応しい帯の色と、その帯に見合う、またそれ以上の実力になりつつあります。

彼は週に7日間を一年中、道場に通っています。

基本的に用事でもない限り彼を見ない日はないです。

今日一番驚いたのは彼の計画した目標を聞いた時でした。

彼はここ数日間それをずっと考えていたそうです。

以下、彼の目標です。

・先ずは来年以降の国際大会で優勝して中学生の間に必ず黒帯になる事。

・16歳(高校1年生)でワールドユースエリート大会で優勝する。

・その年の全日本ウエイト制大会(一般選手権)、秋の無差別の全日本大会(一般選手権)で高校1年生で優勝する。

・史上最年少で一般の世界大会へ出場する。

彼の経てた目標に感動していました。

「彼ならやりかねないな…」と感じました。

全てが数字通りになるかは別として、いずれ何かしらの形で彼は夢を、それらを実現していくかと自分は感じました。

彼は時々、驚くような前向きな目標を経てて真顔で公言します。

しかしその目標の殆どはおおかた実現してきた事ばかりなんです。

彼は自分自身がそうなると本気で信じて毎日の稽古にひたすら取り組んできました。

そんな前向きで限り無くポジティブな性格が彼の長所であり持ち味です。

彼は中学生、高校生、ゆくゆくは一般で世界大会までの計画を公言してくれました。

今までの彼の性格や行いと前向きな様子や、有言実行してきた事実から、きっといつか実現するだろうなと思いました。

溢れる才能があっても、残念ながら辞めていく選手達や、生徒達も本当に沢山います。

彼の言葉を聞いて本当に嬉しく思いました。

拳三が一般に来るまで俺もまだ頑張れるかな。

あと5年?

頑張って続けて彼らの年代と本気の組手で手合わせ出来たらなと思いました。

才能溢れる素晴らしい生徒達は沢山います。

今日3級になった(緑帯の銀線)伶空君や、悠久君も拳三君に続いて貰いたいです。

緑帯の生徒達は現在、凄いレベルへと到達してきています。

全日本大会チケットに関しての御知らせ

IMG_1117.JPG

■第2期前売り販売チケットを購入された方は来週火曜日以降の配布となります。

※幼児の御子様の座席についてですが、席を使わず親御さんの膝の上での観戦の場合は幼児の御子様に限りチケット料金は発生致しません。(ただし、座席を使う場合はチケットの購入が必要となります)

■先月の審査合格者の帯を今日からお渡しします。

■来週11月1日、2日、3日(土、日、月)は第46回全日本大会の為、道場完全休館となります。

お間違えのないようお願い致します。

月曜日。

IMG_1116.JPG

20:00〜22:00自主トレ。

・アップのランニングを30分。

・ストレッチ後、3分間ダッシュ×3本。(苦しくなる時間帯からが自分との勝負)

・200メートルダッシュ×5本。(一本一本を本気の全力で)

・自宅にて補強、ウエイトトレーニング。

疲労が溜まっていて試合が間近に迫っているので、夕方から「あれをやる日だ…」と憂鬱だった。

今日は3分間ダッシュを3本のみ集中しようと決めていた。(キツかったが全て高い質の走り込みが出来たと思う)

200メートルダッシュも、ここで慌てて本数を増やすと思わぬ怪我(肉離れ等)に繋がりかねないので、もっとやりたい気持ちを我慢して慎重に5本のみとした。

合間にストレッチを念入りに挟む。

試合までに3週間を切ると色々な事に気を配るようになる。

秋や冬の試合には、2週間前からはマスクなしで外を歩かないように風邪にも気を配る。(夏場でも1週間前からはマスクをする)

あと数回の稽古で仕上げになる。

最近の試合でも十代、二十代の選手達ともスタミナでも負けない事を稽古や実践でも経験してきた。

長年の経験とパワー、負けん気を武器に全日本大会に挑みます。

夕べ、久しぶりに銭湯に行きました。

最高だった。

土曜日少年部。

IMG_1113.JPG

IMG_1114.JPG

昨年クリスマス会の年間努力賞について話し合っていた彼ら。

【巨大ポテトチップス】を欲しかったみたいです。(昨年の努力賞に選ばれたのは、T君Kちゃんの兄妹、2人も同じくらい稽古に来ている)

『僕、去年めっちゃ稽古回数来てましたよ先生!』 『僕なんか週に7日来てますよ!毎週…』と緑帯R君とK君。(昨年の彼らの稽古日数は本当に週に6日や7日、少なくても5日だったりしました)

激しい稽古後に真剣に話し合っていた彼らがとても面白かった。

緑帯の5年生、6年生の先輩達が少年部2クラスを盛り上げてくれました。

皆とても楽しそうだった。

三茶から今日も往復、一人で出稽古に来てくれたW君。

先輩達のリアクションに笑っていましたが、彼は最近更に強くなっているなと思いました。

今日も先輩に厳しく揉ませました。

『せっかく来てくれているから彼に厳しく攻めてあげなさい』と先輩達には促しました。

キツい稽古を繰り返しに遠くから来てくれている彼に組手後は皆から拍手が贈られました。

彼は緑帯のS君や、K君を尊敬しているみたいでした。

立川からいつも来てくれているR君だったり、三茶からW君だったりと、皆偉いし有り難いなと思います。

ビギナーズカップではW君、東大和のR君が勝ち上がりそうです。(二人は3年生同士、既にライバルな様子)

久しぶりに来てくれたオレンジ帯のH君も頑張っていました。(大きな体格から繰り出すパワフルな突き技を得意としています)

おとなしい優しい生徒ですが、いつか試合にも挑戦して貰いたいです。

白帯の男の子達も皆一生懸命稽古をしてくれました。

2クラス目の先輩達の組手稽古はいつもながら全員、本当に凄かった。

選手稽古。《全日本大会へ》

IMG_1112.JPG

IMG_1111.JPG

夜8時から11時30分まで稽古。

荒木竜太郎君、神代さん、湊さん、自分の4人で行いました。

《今日の稽古メニュー》

・シャドー3分3セット。

・組手2時間。(3分×25ラウンド、5分×3ラウンド、合計28ラウンド)

・ウエイトトレーニング (上半身)

・20キロプレートを担ぎフルスクワット。(50回×5セット)

・型稽古。(皆の1級審査と昇段審査に向けて、鉄騎1、2の型を反復)

竜太郎君は試合直後にも関わらず、水曜日も今日も稽古に来てくれました。(組手も最後まできちんと行いました)

偉いなと思います。

強くなってきているなと思いました。

神代さん、湊さんも最後まで絶対に根をあげないです。

忙しい仕事がある中で、頭が下がります。

神代さんは秋の関東大会を目指します。

■12月7日(日)の秋季関東大会の申込み〆切は来週10月24日(金)までとなります。

第46回全日本大会のチケットを注文して下さっている方々、本当に有難うございます。

皆様方の御気持ちに応えられる試合が出来ればと思います。

過去には40回大会で、試合中にロシア王者に肋を折られたまま最後まで必死に戦い抜いたり、37回大会直前の稽古で肋が折れたまま試合へ臨んだり等、色々な試合がありましたが、無差別の全日本大会には今年で10度目の出場となります。

極真空手では国内最高峰の大会となります。

今年の全日本大会は世界のトップ選手達が殆ど、エントリーしていて世界大会さながらの大会になる事が予想されていますが極真空手の歴史の中でも過去、史上最高の全日本大会になると言われています。

自分らしい試合が出来たらと思うばかりです。

完全燃焼したいです。