火曜日一日。《行事予定》

140114_201302.jpg

今朝は5時に目覚めてしまい、そのまま起きました。(シャワー、ストレッチ、朝食を済ませる)

ストレッチをせずに出掛ける事は100%無いのですが、年齢とともに更に大切にしています。

10時から三軒茶屋道場にて狛江道場の吉井君と朝練。(中盤から佐野先生も混ざり3人で組手を行う)

稽古後、職員ミーティングを終えてから東大和へ。(昼間2時半に到着、昼食をとる)

3時から4時半まで事務処理を行う。(本部への問い合わせ、手続きの対応と電話応対)

4時45分〜夜7時半過ぎまで少年部2クラスを指導。(最初のクラスでは2月の審査に向けた指導と、選手クラスでは強化稽古を含めた選手達の実力底上げをテーマに埼玉県大会の選手達の追い込み)

前半45分間は、フィジカルとミット稽古を徹底的に。(その後、組手は60分間)

受けの確認とライトスパーリングの後は全て本気の組手。(強靭な心身を鍛えさせる事をテーマに指導)

夜7時半過ぎに指導を終えて8時45分まで事務処理。(各試合の入金処理と選手のデータ入力、Web登録)

8時45分〜10時まで一般部を指導。(初級者達に道場での礼節、基本稽古を指導、後半は上級者を含めての上段に対する受けの稽古、ミットでの追い込みとフィジカル稽古を指導)

10時から事務処理。(日報と入金処理)

10時半過ぎから自主トレ、ウエイトトレーニングを12時までスクワットと背中の種目を中心に。(終了後ストレッチ、プロテインとBCAA、サプリメントを補給)

深夜0時過ぎ食事へ。(ブログを書いてから読書へ)

今日の少年部選手クラスは19人が集まり厳しい稽古を行いました。(三軒茶屋道場からはW君と、K君が出稽古に来てくれました)

『他の支部や、道場から東大和道場へ出稽古に来てくれる事を東大和の皆は有り難いなという気持ちで、来てくれる生徒達と接するように』と話しました。

寒い中で重たくなりがちな体を皆、必死に動きました。(自分自身も朝練で感じたのは今日くらいの気温だと体は普段以上に温まりにくく、また好調時の動きは出来ないという事)

色々 自分自身が同じ境遇で感じていないと生徒達の細かい動作や気持ちは理解出来ませんし、自分自身も毎日稽古を怠らない事を続けられたらと思います。

来てくれる生徒達、全員を確実に変えていく事。(礼節、組手の強さ、一人一人のニーズに応じた指導を)

今年も引き続きそれをテーマにします。

皆さん 頑張りましょう。

■2月15、16日(土、日)は少年部、一般部の審査会となります。

■4月6日(日)は世田谷区の絹田での世田谷東支部内交流試合が決定致しました。

■5月には世田谷東支部内の型試合も企画される予定です。(日時は現在未定)

写真は少年部達の稽古後の充実感溢れる笑顔です。(緑帯のR君、まだまだ自分の問い掛けに可愛いリアクションをしてくれます、笑)

高学年になってもやって欲しいです。

深夜2時〜食事の内容と体重に応じてトレーニング。(カロリー消費を目的に補強を中心に拳立て、懸垂、腹筋と簡単なウエイトトレーニング)

休息。

140113_001417.jpg

新しい本を読み始めました。

正月に読み終えた芦原英幸師範の本は凄く感動しました。

極真空手の歴史上の人物もいつか生徒達に話してあげられたらと思います。

大山総裁に関してはよく話してきたので子供達も皆詳しいです。

息抜きを大切にしています。

休日には読書を含め、息抜きをします。

今読んでいる本は読み始めですが かなり面白いです。

今日は久しぶりに親しい友人と会いました。

消防士の彼は日頃忙しいので、なかなかタイミングが合いませんが今日はとても楽しかったです。

お酒を飲みながら色々な話をしました。

自分も彼も気持ちは若い時期のままです。

50代、60代になっても心は今のままでいたいです。

お互いに頑張ろう、と話しました。

土曜日少年部。

140111_140810.jpg 140111_140017.jpg 140111_135713.jpg 140111_135107.jpg

彼らの自主トレは既に完全な選手の稽古その物です。

まだ子供なので、自分がメニューを組んでやらせる場合もありますが、低学年でも中には道場に来て一人でメニューを組める生徒もいます。

意図している部分と、知らず知らずのうちにそんな流れが出来ました。

自主トレとクラスでは沢山稽古をして稽古後はまた皆で更に走り回り遊ぶ。

今の彼らには【現代の子供は昔に比べ体力が低下している】等とテレビ等でよく耳にする言葉はまるで当てはまらないです。

むしろ 昔の子供達以上の基礎体力や知識が自然に備わっているはずです。

そんな流れや様子を空手の道場で作っていけたらと思います。

『先生〜、家にいたカブトムシ全滅した…』と話してくれた青帯のKちゃん。(カブトムシの寿命は夏場のみ)

今は別の生き物を飼育しているとの事でした。

土曜日一日。

692.jpg 77~00.jpg 140111_224359.jpg

朝6時から池袋のホテルメトロポリタンで、本部の鏡開きに参加して来ました。

全国の支部長方と、指導員の方々が集まる中で早朝稽古を行いました。

夕べは夜中3時半には起きて、ストレッチや朝食を済ませて池袋に向かいました。

終了後に自宅で仮眠後、東大和へ。

少年部2クラスともに沢山集まりました。(最初のクラスはミット稽古やフィジカルを延々と行いました)

昼過ぎから自主トレに来た生徒達にメニューを指示しましたが皆全力で頑張りました。

わざわざ出稽古のお休みの連絡をくれたH君有り難う。

昭島道場からはS君、K君、T君の3人が来てくれました。

2クラス目はダッシュや、フィジカルをこれでもかと延々と行いました。

その後一時間程の組手を行いました。(技術のやり取りから始まり、心身をぶつけ合う本気の真剣勝負の数々でした)

凄まじかったです。

一人一人の頑張りに本当に感動しました。

あそこまで生徒達にやらせるからには、自分自身が毎日稽古に取り組んでいないとやらせられないです。

自分も皆と同じ厳しい稽古を確実にやらなくてはという気持ちにさせられます。

簡単に言葉だけでは言い表せられない感動がありますが、厳しい稽古を終えた子供達には伝わるかと思います。

夜は7時過ぎから皆に貰ったヤル気パワーで、三軒茶屋道場の初選手稽古に参加して来ました。

組手も絶好調でした。

積み重ねている自分の稽古に間違いがないなと実感が出来ました。(修正点や課題も毎回見付けます)

選手稽古は日頃の自身の稽古を確認する場でもあります。

稽古後は一人でノルマの自主トレを行いました。(11時近くにストレッチを終えて稽古終了)

写真は今日一日の様子です。(アキレス腱を気にかける佐野先生は既に完治に近付いているようです)

稽古後に佐野先生と色々な話をしました。

良い稽古と充実した一日でした。

充実感をくれた生徒達も有り難う。

皆いつもながらに本当に凄かった。

虎の穴。

140110_192533.jpg 140110_171522.jpg

少年部2クラスともに、皆の頑張りは凄かったです。

最初のクラスは初心者達も交えて基本稽古、礼儀に関して、体力稽古、ミット稽古を徹底しました。(白帯のYちゃん、Hちゃん、少しずつ上達してます)

2クラス目では選手達による体力稽古と、組手を90分間。(技術的な説明を入れながら)

皆凄かったです。

立川道場からMちゃん、R君、Sちゃんの3名が出稽古に来てくれました。

R君も強いです。

皆だいぶ東大和の仲間達とも仲良くなりました。

今日、稽古後に話したのは、『皆の素晴らしい頑張りや、そんな仲間達が集まる道場で御互いに鍛えた心と技をぶつけ合える事が当たり前ではなくとても幸せな事であり、空手に限らずとも今後の皆の人生に活かして欲しいし、苦しい場面でも必ず何かの役に立つという事』

『一日一日を大事にして必死で稽古をして高める事、地下一階にあるこの道場を、虎の穴、狼が集まる穴、一人一人が研ぎ澄まして切磋琢磨して強くなり、そんな群れが集まる道場に、皆がして下さい』という気持ちを話しました。(稽古後に精悍な表情と目付きで全員が聞いてくれました)

今の生徒達は毎日一生懸命続けたら間違いがありませんし、全員それだけの厳しい稽古を当たり前に行っていますし、自分が皆に一番伝えたい部分の一つです。

そんな話をいつも皆にしています。

夜の一般部がない為、子供達と道場の掃除をしました。

皆喜んで道場を綺麗にしてくれました。

回復。

140110_021854.jpg

三軒茶屋道場で年明けの選手稽古に参加して来ました。

多少の怪我もあり、不自由はありましたが、イメージ通りいった部分もあり、まずまずだったと思います。

深夜2:20分。

これから風呂に入ります。

正月から夜の炭水化物を、なるべく抜いています。

稽古後にはプロテインを飲んで食事はタンパク質、野菜等を中心に。

続けます。

水曜日一般部。

140108_213238.jpg 140108_213313.jpg

中学生、大学生、大人が集まり稽古をしました。

条件付きのスパーリングを沢山やりました。

中学生茶色帯のR君と、友人のG君も頑張りました。

先月、G君には今後について色々な話をしましたが清々しい様子で空手に来てくれるようになった事をとても嬉しく思います。

せっかく道場へ来てくれているので彼にとって意味のある物を指導して、また中学生から空手を始めた彼の心に響く話し掛けをしていけたらと思います。

写真は稽古後の自主トレです。

クラスを終えてから型の稽古に励むMさん御夫婦とウエイトトレーニングを行う皆です。

女性達も男性と変わらない厳しい内容を皆 嫌がらずにこなしてくれます。

これからも皆で頑張りましょう。

※今週10日(金)夜の一般部は2クラスお休みとなります。

水曜日少年部。

140108_161029.jpg 140108_161924.jpg

今日最初に来たのはA君。

自分にも慣れてくれて最近では話しもしてくれるようになりました。

お正月に何処かへ行ったかを訊ねると『水族館行ったの…大きなお魚いっぱいいたよ』と、話しをしてくれました。

最初はお母さんから離れて道場に残る事や、皆と稽古に混ざる事も出来ませんでした。

見学をしながら、お母さんの隣で、クラスの皆と少しずつ同じ動きをするところから始めました。

出来たらすかさず誉めて、そこからがスタートでしたが今では一人で道場に残り、皆と楽しく稽古が出来るようになりました。

真剣に話をきちんと聞く事も出来ますし、体力が付いて最後まできちんと稽古も参加できます。

子供達は確実に変わります。

そんな今の彼を見ると自分も嬉しいです。(2番目に来たRちゃんと一緒にこれでもかと、タッチ鬼をしていました)

今日の少年部では全員の礼儀や、皆のヤル気を最大限まで引き上げる事を意識して指導しました。

最後に話の聞き方や、道場訓についての意味を説明しました。

2クラス目では、上級者達と選手達が揃っていたので、90分間を組手とスパーリングのみとしました。

今日は徹底的に技術を指導しました。(自分が使う組手での攻撃と防御テクニック、瞬間瞬間での1つの動作へのメンタルの注ぎ方等)

皆素晴らしい内容の組手とスパーリングの数々でした。

皆にとって意味のある指導を。

自分が少年から大人を指導させて貰う上で常にそれを考えています。

来てくれた全員を確実に伸ばす事。(組手の強さに限らず、若い生徒には厳しさや礼儀の部分を含め、気付く限りの事を全員に)

それがテーマであり、今の自分の仕事です。

常に新しい物を、また自分自身が勉強した部分や、空手に関しては磨き続けている物をと思います。

頑張ります。

少年部。

140107_155844_2.jpg 140107_175951_2.jpg

年明けの少年部達 皆かなり やる気に道溢れた様子でした。

年末年始に自主トレをしていた生徒達の動きは見たら一目瞭然でした。

沢山の生徒達が自主トレの内容を聞かせてくれました。

皆休みの間にも頑張ってきたようでした。

白帯のRちゃんが 年賀ハガキをくれました。

『Rとミッキーと、ミニーもいるよ』と話てくれました、今日も絵ハガキ上手に書けていました。

皆元気そうで良かったです。

少年選手クラスには、なんと23人もの実績者達が集まり競いました。

新年一発目の選手稽古でしたが、皆一生懸命やってくれました。

三軒茶屋道場からはW君。(遠くから強くなる為に通ってくれていますが、最近は東大和にも慣れてきて帰る時には清々しい表情をしてくれる様になりました)

昭島道場からはS君、K君、T君が。(三兄弟は相変わらず恐るべき強さでした)

立川道場からはMちゃん、R君が出稽古に来てくれました。(通う度に、のびのびと稽古をしてくれています)

新年早々、東大和道場に出稽古に来てくれて皆有り難うございました。

厳しい稽古となりました。

お疲れ様でした。

夜10時からは自分自身の稽古を12時過ぎまで行いました。

30分を道場内ランニング。

ウエイトトレーニングで終了しました。(スクワットを中心に背中、肩、腕の種目、スクワットは190キロをMAXで軽い重量から合計8セット)

久しぶりの朝練、仕事だったので、夕べは緊張からか3時間しか眠れず。

朝練の疲れで、夕方からは睡魔との戦いでしたが無事に一日が終わりました。

今夜は死んだように長時間睡眠します。

目を開いているのも、しんどい程に久しぶりに疲労を味わいました。

※今週10日(金)夜の一般部2クラスはお休みとなります。(少年部2クラスは通常通り行います)

道場にも皆様から沢山の年賀状を頂きました。

有り難うございました。

一般部。「全国制覇」

140107_223015.jpg 140107_160212.jpg 140107_160130.jpg

年明けの一般部では緑帯のT君、頑張りました。

彼と色々話しました。

彼は小学1年生から始めたそうですが少年部時代も本当に頑張って来ました。

中学生になっても辞める事はなくコツコツ続けてくれています。

少しずつ強くなっていますし 真面目なのでこれからも頑張って欲しいです。

弟のS君も 随分としっかりしました。

後輩達にも優しいです。

永吉美優さんが昨年末に、立川市役所で国際大会三連覇達成の表彰をされましたが、それらの業績と現在「頑張っている人」という事で立川市の広告に載りました。

「全国制覇」と書かれた目標は極真空手の一般女子の全日本大会優勝の意味が込められています。

彼女は今年から高校生の部での活躍が期待されています。

国際大会の高校生大会で、ベスト4入賞を果たす事が出来たら、一般選手権大会への出場権を手にする事が出来ます。

受験と重なり大変な時期での出場となる予定ですが、関係者からの期待が寄せられます。

既に一流の選手なので、勝ち負けは関係なしに必ず将来に繋がる戦いになると自分は信じています。