夜中。

1日ゆっくりしました。
夜早くに寝て、深夜2時に目覚ましをかけていました。

念入りにストレッチをしてから、バナナやゼリーを沢山摂り、夜中3時から走り込みに行きました。

一時間ランニングをしてから200メートル以上のダッシュを繰返しやりました。

キツかったですが、「何の為に真夜中に走り込んだり、苦しい事をやるのだろうか?」

と、色々考えながらダッシュを続けました。

毎日の稽古や仕事は楽しいので 苦ではありませんし、それを出来る事は本当に幸せな事です。

一人で自主トレや、走り込みをしたり、苦しいダッシュを繰返しやると、その時々の自分と向き合えます。

自分は本当に未熟者なので常に自分と向き合わないといけない。

色々な事に向き合い、考えていかなければならないですが、1日中 色々な事を考えていました。

真夜中の寒い中で ダッシュを繰返しながら、周囲の人からの思いや協力と、エネルギーを貰えているからこそ、今の年齢で二十歳前後の頃と何も変わらない体力と、ずっと同じ稽古を続けられているのだなと今日はつくづく感じました。

自分は幸せ過ぎる環境にいますが 絶対初心を忘れてはいけないんです。

外で走り込みと、ジャンピングスクワットを終えた後は自宅で補強とウエイトトレーニングをやりました。

明日からまた 気を引き締めて やらなければいけない事をクリアしていけたらと思います。

昨日、三次会を終えてから小林さんと二人で朝6時過ぎまででしたか。

朝方で四次会でしたので、自分はお酒を抜いて、食事をしながら水を沢山飲みました。

東大和道場を支えてくれている荒木さん、小林さん、山田さんも いつも有り難うございます。

昨日、最後まで幹事をして頂いて 本当に大変だったかと思いますがSさん、Aさん有り難うございました。

本当にお疲れ様でした。

親睦会で皆様から聞かせて頂いた様々な思いであったり、アドバイスを参考に明日からまた頑張りたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。

親睦会。

130120_000721_4.jpg 130119_195808_4.jpg 130119_195720_4.jpg 130119_195635_4.jpg 130119_195658_4.jpg 130119_195828_4.jpg 130119_195740_3.jpg

土曜日の夕方6時から 東大和道場の少年部のお母さん方との親睦会に参加させて頂きました。

幹事をして頂いた鈴木さん、相原さん、神代さん 本当に有り難うございました。

素晴らしい会に参加させて頂き 本当に楽しかったです。

普段の子供達の様子や、空手に関して等の お話を沢山聞かせて頂き、本当に楽しかったのと有意義な時間を過ごさせて頂きました。

途中から参加して頂いたFさんも有り難うございました。

今後とも指導員一同、東大和道場を盛り上げていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

今日は皆様 お疲れ様でした。

金曜日。

130118_203731_2.jpg 130118_204433_2.jpg

今日の少年部では最初のクラスはフィジカル稽古と、ミットでの打ち込み。

2クラス目は30分を体力稽古した後は、1時間のスパーリングを行いました。

ディフェンスの稽古と、幼年部から高学年までに試合で戦うルールと勝つ為のノウハウを説明しました。

見違えるように変わり始めた1年生のオレンジ帯の幼年部達も最後の最後まで激しいスパーリングの連続でした。

誰一人、嫌な顔をせずに厳しい稽古の中で、弱い自分自身と向き合っている様子が解りました。

皆 本当に頑張りました。

白帯の生徒達も2クラスともに全力で稽古をしました。

今では、全体的に一生懸命必死で稽古をするという雰囲気が出来ました。

写真は一般部の中学生達ですが 彼らは少年部時代から必死に続けてきた今の少年部の先輩達です。

ここ最近でも本当に変化を続けています。

緑帯のD君は中学校の部活では柔道部に所属しながらも、週に3回は必ず東大和道場に通ってくれています。

つい最近、柔道のブロック大会で60人中で準優勝したそうです。

なんと5試合を戦ったそうですが、本人いわく空手の稽古のほうがキツく、今までの空手の稽古が柔道部でも明らかに活かされていると嬉しそうに話してくれました。

空手でも支部内の特選では何度も優勝しているD君ですが、今年は更に上を目指して欲しいです。

黄色帯のA君はラグビー部だそうです。

彼もコツコツと真面目に稽古を続けている生徒でD君とは親友です。

必ず二人で一緒に稽古に来てくれます。

茶色帯のMさんは長く続けてきた強さが組手の中に表れています。

小学生以来の久しぶりの試合にも いつか出てくれるかと期待しています。

さすが茶色帯という強さです。

一般女子部のKさん、4月の初出場となる支部内交流試合に向けて頑張っています。

真面目で負けん気が強い方なので成長もはやいです。

怪我に気をつけてこれからも全員が頑張って欲しいなと思います。

選手稽古。

130117_225215.jpg

今日は5人でしたが、皆でひたすら組手のみを繰り返しました。

橋本先輩も来られていましたが、壮年部とは思えないパワーと、打たれ強さはやはり 凄いなと思います。

近藤先生が休みの時は、何故かメンバーが変わりますが、今日の組手も良い感触で終えられました。

疲れましたが 一日の稽古の積み重ねなので、やはり充実感があります。

質の高い良い稽古が出来ました。

写真は稽古後に寛ぐ尾崎先輩と佐野先生です。

国際青少年大会へ向けて。

130108_184123_2.jpg

今日も一日、少年部、一般部ともに激しい稽古内容でした。

長いスパンの計画的な稽古の中で、1人1人の様子や変化を観察して、アレンジしたり、アドバイスや指導を繰り返しています。

昨年までに時間をかけて行って来た事が、皆の組手に確実に表れてきています。

技や体力だけでなく、心や気持ちの強さの部分の変化を細かく観察しながらモチベーションを上げさせたり、メンタルの部分も強化しています。

皆強くなっているのでこれからの変化が本当に楽しみです。

自分が稽古と試合での実戦を繰り返して新鮮な部分を皆に伝えていきたいと思います。

頑張ります。

ここ数日間、国際青少年大会への出場選手の選考を考えていました。

青少年大会の最高峰の大会なので慎重に考えていました。

各先生方と相談をして判断していますが、大きな試合への出場権は自分が判断して決定しています。

東大和道場からの国際青少年大会への出場権は関東大会以上での入賞経験者と、仮に関東大会での入賞経験が無い場合には、それまでの実績と、それに準ずる実力を兼ね備えた生徒を推薦で判断して決断しています。

今後もそうしていく予定です。

本当に強い選手を育成していきたいので生徒達には経験と段階を踏んで欲しいと考えています。

今の東大和道場は勢いがあり 強いです。

東大和道場からは国際青少年大会へ、国際大会2連覇王者の永吉美優さんが中学生女子の世界3連覇を懸けて挑むのと、本物の実力者達を出場させます。

2月の全東京都大会や、4月の支部内試合も盛り上げていきたいと思います。

皆で頑張りましょう。

火曜日。

130115_195104.jpg

今日は昼から三軒茶屋道場にて加藤先輩と稽古をしました。

連続で2分20ラウンドをガチンコで組手をやりました。

距離とディフェンス、オフェンス、最後の畳み掛けを意識しました。

良い稽古が出来ました。

夕方と夜は11時半まで一人でウエイトトレーニングをやりました。

本からヒントを得たあるアスリートの行う種目と、レップ数とセット数をやりました。

筋トレの質も高めていきます。

夜の一般部では2月に試合が決まっている黒帯Mさん、茶色帯R君の稽古を中心に厳しく行いました。

パワー、スタミナ、基礎体力、組手を意識させた稽古を継続中です。

ダッシュ10周3本を、60秒、58秒、57秒以内で、帯引き等の補強と、ビックミットでの息上げの後は自分が全身で二人のビックミット代わりになりました。

3分、2分、2分の7分間を1人ずつを自分の体に本気で叩かせて蹴らせました。

二人とも かなりバテていましたが、対人を想定した人間相手の叩き込みと蹴り込みを意識させながらやりました。

二人とも本当に素晴らしい身体能力を持っていますが叩かせながらも、凄いなと嬉しくなりました。

中学生女子のMさんの打撃は既に高校生女子のトップ選手や、一般女子にも匹敵する威力を兼ね備えています。

自分の体感的には既に組手でも 通用する実力はあるかと思いますが、そこまで到達してから経験を積んだら本当に更に凄い選手になると感じています。

時期が来たら直ぐに戦えてしまうレベルに到達させてあげたいです。

R君も いつ大化けするか、わからないレベルと技術があります。

2月の彼の試合に期待がかかります。

写真は今日の少年選手クラス後のT君とK君の、3年生と2年生の兄弟です。

最近グングン実力を付けてきています。

お兄ちゃんは試合場でも、少しずつ戦う意志が出てきて本来のセンスを開花させつつあります。

弟のK君もお兄ちゃんに続いて欲しいです。

頑張ろう。

月曜日。

130114_144827.jpg

今年初の大雪。

昼過ぎに窓を開けると凄い積もっていました。

夕方、出掛けました。

夕べ、バリカンをしたので頭が寒い。(笑)

フードを被らずにはいられない最近ではあります。

頭だけがとても寒い。

今日 御結婚の三軒茶屋道場の菊地富士子さん、おめでとうございます。

幸せな家庭を築いて下さい。

また皆で飲みましょう。

休息と息抜き。

121219_191320_001.jpg

映画を観る事、音楽や歌を聴く事、一人の時間が、自分の息抜きの時間です。

一人で色々 物思いに耽り、読書やネットで色々な人の情報を得たりも 時には癒されたりする事もあります。

色々な事に感謝しないといけない、と心底思います。

家族や大切な人達がいてくれたからこそ、今を生きていて 好きな事を出来る。

忙し過ぎて心身が消耗していると、そういう当たり前の事を 忘れないまでも、思い返す余裕もなくなったりもします。

一人の時間が非常に重要です。

自分は、要領で自分の居場所を見付けたり、人間関係を築いたりは好きではありませんし、自分の感情を押し殺して損得で人に同調したりもしないようにしています。

その人の本質を観れるようになる事であったり、自分自身が少しでも向上したいと常に考えています。

自分は本当に未熟なので毎日が反省や、後悔も沢山ありますが、今出来る事を一生懸命こなしていきたいです。

真面目に仕事をする事や、生徒達を確実に強くする事、自分の道場を盛り上げる事、自分自身が強さを追及し続ける事。

好きなアーティストの歌を聴きながら、今日はそんな事を思い返していました。

継続。

130111_194156.jpg

今日は夕方までゆっくり休みました。

夜は走りに行きました。

昨日の疲れもありましたが、50メートル程のダッシュを20本と懸垂等の補強だけやりました。

人は年々歳を重ねますが、稽古でも好きな事でも継続的に続ければ体力や気力は維持出来ると信じています。

自分も二十歳前後の年代の体力や、勢いは凄く羨ましく魅力的ですが 長い間には一つの事を継続してきた自信や楽しさも備わると感じています。

好きな事や楽しい事が出来る事は本当に幸せな事だと思います。

もう一度 少年部達くらいの年代に戻りたいなと良く思います。

少年部達に話を聞くと、学校よりも 違う習い事よりも道場が好きだと話してくれる生徒達が沢山います。

厳しい稽古を子供達は決して嫌いではなく、逆に楽しみを感じています。

その他には、キツイ稽古を継続すると強くなれると知っていますし、皆それが必要だと感じています。

子供達と接していると それを凄く感じます。

組手や試合が苦手で、嫌いな子供もいますが 心の片隅には 強くなるには、それも必要で乗り越えていかないといけない事だと理解している子供達もいます。

東大和道場はまさに 子供達の激しさを発散する場所であり、時には癒しの場所であり、楽しい場所でもあると感じます。

そんな環境を作っていきたいです。

最近では早くから道場に来て寛いだり、話をしたり、自主トレをする生徒達が増えました。

皆で頑張ろう。

自分も今年は37歳になりますが まだまだ青二才であり これからが本番です。

やる事は沢山あります。

土曜日。

130112_2205~01_3.jpg 130112_173518_3.jpg 130113_012516.jpg

東大和では少年部達の頑張りは今日も素晴らしかったです。

昭島道場から最近、出稽古に来てくれるようになったS君とK君。

まだ数回目ではありますが東大和の生徒達とも稽古を通じて仲良くなりつつあります。

写真の二人は東大和道場のS君とR君ですが写真が好きです。

夜は三軒茶屋道場へ選手稽古に行きました。

稽古後は補強とウエイトトレーニングまでやりました。

組手は まあまあ調子は良かったです。

疲れていましたが 動けました。

昨日の寝不足もありましたが 今日は本当に疲れた感じがありますが 充実しました。

今日は東大和では基本稽古からミットの打ち込み、組手までを「極め」を意識した動きと攻撃をやって貰いました。

今日の皆の稽古も確実に強くなっている感があり とても嬉しかったです。

継続は力なり。

沖縄居酒屋にてタコライスと沖縄ソバを食べました。

美味しかったです。