『新.地獄のミット』。

140131_192602.jpg 140131_190347.jpg 140131_175828.jpg 140131_185441.jpg

少年部凄かったです。

(写真は2クラス目)

せたひがラリーの1枚目を早くもクリアした青帯のR君。

稽古に来る回数も多く頑張っています。

時にふざけたりして叱られる事もありましたが、明るくセンスもあり伸びてきています。

緑帯のY君は『組手がやりたい、ええ!今日はやらないのかぁ…』と本気で残念がる様子が可愛らしく面白かったです。

今日、2クラス目で子供達に課したのは「新.地獄のミット」シリーズの一端。

今年から取り入れて行きます。(皆が今のレベルに来ている為に質も高いです)

毎日 一人一人を観ながら確実に全員を変えていきます。

あれだけの稽古をして強くならない訳がないです。

厳しい稽古の中で身心を鍛える。

厳しい稽古で自分と向き合う。

その事により課題が見えてくる。

自分に厳しくなれれば人にも優しくなれる。

そんな話をしました。

大人になれば、ただ優しいだけでも時には良くない場合もあります。

自分が正しいと思う事が間違いでないなら、周囲に例え嫌われたとしても時にそれを貫く力強さも必要になるのではないでしょうか。

「そんな強さを養う事」自分が子供達に伝えたい部分の一つです。

彼らのあの厳しい稽古に挑む姿勢は感動の一言です。

自分の意志を深く考えた上で、どうあるべきかを明確にする事を自分自身も未熟な身分なので常に考えています。

子供達はあれだけ必死に空手の稽古に打ち込んでいたら今後、間違いは無いと自分は思います。

目や表情が明らかに変わります。

素直な表情や余裕のある目付きになります。

それは、有り余るパワーを空手にぶつけて子供達自身の可能性を、彼らが稽古を通じて知れる部分もあるのではないかと自分は思います。

緑帯のR君。

センスも強さも半端ではないです。

彼の弟が水曜日から入会してくれました。(ポテンシャル、センスもR君に瓜二つ)

彼らの弟や妹達、宝の原石が増えて来ました。

本当に嬉しく思います。

R君は小柄ではありますが、組手では自らの倍近い重量級の体格の相手も一撃で効かせてしまう破壊力抜群の突き技の持ち主です。

あの動きやセンスは一体何なのか?と思うような激しい動きと組手をします。

昨年の横浜カップでは多人数の大激戦区を勝ち上がり、見事に第3位に輝きました。(準決勝も一進一退の内容)

試合を重ねる度に著しい変化を繰り返しています。

今日も生徒達のあまりの頑張りに笑みがこぼれっぱなしでした。

『どうだー、新.地獄のミットはぁ?』と冗談交じりに問いかけると。

『ありえない辛さ』『何も言えない…』『息も出来ない』等でしたが、皆充実感溢れる笑顔でした。

凄かった。

『先生が編み出した』と自慢しておきました。(笑)

やる事は単純ではありますが、段階を経た彼らの今だから出来る様子と、自分自身が一般選手の長年の経験と稽古を繰り返してきた中から考えて、皆にも体感して貰いました。

立川道場からMちゃん、R君、Sちゃんの3名が出稽古に来てくれました。

4月の国際大会に出場するという彼女達にも同じ内容を頑張って貰いました。

稽古。

三軒茶屋道場の選手クラスに参加しました。

稽古後に自主トレに付き合って下さっている橋本先輩有り難うございました。(最近は先輩も稽古後にミット稽古を行われています)

最後に顔面パンチを打って貰う稽古で終了しました。(ディフェンス力を意識)

若い時期に顔面ありのスパーリングを行っていた事もありますが、反射神経を鍛える稽古として時々行います。

難しいですが、なかなか面白い。

深夜2時過ぎ、食事と洗濯物の山を消化。

キツい。

水曜日少年部。

140129_175036.jpg

今日から緑帯R君の弟のK君が入会しました。

センス抜群な運動神経があります。

最後まで素晴らしい稽古態度でした。

今日の稽古が楽しくて、お兄ちゃんと一緒に2クラス目に参加出来ずに帰り際、泣いていたようです。(お母さんが帰ると言っても道場に残りたがっていたとの事でした)

可愛いなと思います。

お兄ちゃんに似た素晴らしいファイターになるかと思います。

オレンジ帯Y君の弟、H君も体験に来てくれました。(金曜日から入会する予定です)

お兄ちゃんのY君は弟に優しく、自らの今までの経験から弟をしっかりと、リードしてくれていました。

H君はお兄ちゃんに似て、目のくりっとした可愛いらしい表情ですが最後まできちんと稽古をしてくれました。

少年部の仲間達が増えるのを嬉しく思います。

全員を確実に変化させたいと考えています。

まずは長く続けていく事。

一生懸命通っていたら、礼儀や思いやりは自然に学べます。

皆で頑張ろう。

水曜日一般部。

140129_204709.jpg 140129_202321.jpg

一般部全員頑張りました。

基本稽古、移動、型の後はスパーリングとミット稽古。

『相手が白帯でも子供だとしても、ただ手加減して何となくスパーリングをやり過ごすのではなく、受けを完璧に意識したり、動きや手数で徹底的に相手を上回る稽古を自ら行う事と、質を高める為の稽古に自分自身でする事』

それを上級者には話しました。

自分が少年部と稽古をしたとしてもそれを心掛けますし、実際に良い稽古になります。(スピード感や運動量を上げるには最適です)

上級者になればなる程、自分で質を高める稽古が必要になり、大事になるのではないでしょうか。

頑張りましょう。

ミット稽古では女性達が全員、男性以上に燃えていました。

皆さん今日もお疲れ様でした。

火曜日一日。

140129_004959.jpg

午前11時〜三軒茶屋道場で職員ミーティング。

昼3時に東大和道場へ到着。(4時過ぎまでウエイトトレーニングを行う)

昼食後、4時45分〜夜7時30分まで少年部2クラスを指導。(最初のクラスでは審査に向けた見極めと、体力稽古、ミット稽古)
(指導前に、過去に沖縄支部にいた時期の黄色帯のS君の写真を見せて頂きました、今と変わらず熱心に稽古に打ち込んでいた様子がよく解りました、彼は現在も常に全身全霊で稽古に取り組みます)

久しぶりにオレンジ帯のY君が来てくれました。

マイペースな彼ですが、少しずつ変わって来ました。

初めて彼を東大和道場で見た時には4歳になったばかりで白帯でした。

稽古中はよく泣いていましたが、少しずつ少しずつ稽古に慣れていきました。

最初は皆と一緒に走る事や、簡単なミット稽古から。

今では泣かなくなり、ずいぶん落ち着きも出てしっかりしました。

稽古量が増えたら更に上達するかと思います。(青帯を受ける為の審査用紙を渡しました)

頑張って長く続けて欲しいです。

少年選手クラスでは体力、フィジカル稽古後は1時間以上をスパーリングと組手。(様々な条件付きのスパーリングから真剣勝負の組手へ)

現在、組手で自分自身が試しながら行っている技や感覚的な部分を徹底的に指導しました。(皆かなり変化が見えました)

今日のテーマは必殺技の習得と気を抜かない組手。(先ずは痛みを知り、それを今度は自らの技として相手に伝えていく事)

痛みや苦しさ、悔しさを知らないと変われない部分も実際にあります。

忍耐力も必要になります。

選手クラスへ来ている生徒達は全員が試合実績があり、意識も高いです。

ここから緻密に皆を変化させていく事。

自分も頑張ります。

夜の一般部での自主トレに数人が来て黙々と稽古に取り組んでいました。

焦らずコツコツ続けて下さい。

夜の稽古ではHさん一人でしたので自分も一緒に稽古に参加しました。

約3時間をマンツーマンで稽古しました。

ストレッチと掃除を終えたのが12時近くでした。

アップのシャドー後、フィジカル稽古へ。(押し相撲や帯綱引き、帯ダッシュは道場10周と、帯をチューブ変わりに突き技で体幹を鍛える稽古)

補強、ウエイトトレーニング。(懸垂、肩、腕)

腹踏み腹筋。(直後に打たせ稽古、ボディと下段蹴り後は、背足と脛を柱に蹴り込みながらの部位鍛練)

最後に、突き技のみのスパーリング。(3分10ラウンド)

Hさんはアマチュアボクシングの元関東王者の実績のある方です。(サウスポースタイルで、無尽蔵のスタミナと抜群のフットワークが持ち味です)

自分もテーマを持って手合わせをしました。

とても充実しました。

Hさんは空手では支部内交流試合の壮年特撰クラス混合の部で、昨年はダントツの優勝経験があります。

更に高みを目指して是非長く続けて下さい。

深夜0:40分、事務処理を終えて食事へ。

帰宅後は補強で1日の締め。(朝方寝ます)

※ワールド空手最新号。

女子部通信には永吉美優さんが、今後の極真一般女子への注目若手選手として掲載されています。

数に限りがございますので、お買い求めの方は御早めにお願い致します。

夜。

140110_192533_2.jpg

ランニングに行きました。

中野駅近辺に調度良い坂道があるので買い物がてら、ランニングシューズを準備してダッシュをしてきました。

アップとストレッチを入念に行い、全力で20本。(太股裏の肉離れが治ったばかりなので注意をしながら)

ダッシュ等の稽古は組手での瞬発力やスピードアップに確実な効果を自分は感じます。

東大和道場は奥行と広さもあるので子供達、めちゃくちゃ走り込みやります。

果てしない本数や、秒数を計りながらのダッシュやフィジカル等は半端でないですが、子供達は皆走るのが好きです。

中高生や大人の稽古でも定期的に取り入れています。

足腰の地盤をしっかり作る事は競技に限らず、生きる上でも人間の重要な部分として自分は考えています。

厳しい稽古やスクワット等も含めて足腰の地道な稽古ほど、また楽しいです。

自分があまり好きでない稽古はシャドーです。(20年近く行っていても難しい稽古の一つです。)

イメージやアップに用いますがあまり楽しくはありません。

しかし意味のない稽古は一つもないので、自分自身で様々な稽古や強度、取り入れる曜日や、タイミング等を試してまた考えていくのがベストではないでしょうか。

色々なパターンを試して長年稽古をしていくと、理解出来る事が沢山あります。

最低10年間は当たり前に続けていかないとあまり理解は出来ないかと思います。

皆さんも一緒にこれからも頑張りましょう。

日曜日。

140124_162928.jpg 140126_212712.jpg

昨日の稽古の疲労が残る中、長い時間ストレッチを行い、昼から出掛けました。

夜は食事をしながら一人で読書をしています。

今日は稽古はオフにしています。(補強程度の運動のみ)

今年38歳になりますが 体力的な衰えは感じません。(空手の技術や質はむしろ上がっています)

若い時期との違いは、怪我をしやすくなった部分がある為に、無茶な稽古をしなくなってきた事。(ウエイトトレーニングでの極端な高重量をやりたくても我慢するようになった部分はあります)

ずっと若くいたいです。(気持ちは十代のままで)

知識は十代ではまずいので向上を。

まだまだ選手は現役で全日本クラスでの実力を保ちながら続けていきたいです。

写真のJ君。

女の子の気持ちがよく解り、年上の女の子達に好かれています。

まだ入って間もない白帯のYちゃんを和ませながら、一緒に遊ぶ彼に感心しました。

幼くして既にそんな気遣いが。(笑)

お姉ちゃんのRちゃんから聞いてはいたのですが、さすがだなと思いました。

休息。

140126_013525.jpg

稽古後 色々食べました。

何でも満遍なく。

睡眠も沢山。

海老の塩焼きデカかったです。(見た目立派ですが皮を剥くと三口で終了)

一時の寒さは無くなりつつあります。

これから読書でもします。

皆様も良い週末を御過ごし下さい。

土曜日一日。

140125_173422.jpg 140125_140244.jpg

夜7時過ぎから三軒茶屋道場の選手稽古に参加して来ました。(自主トレまでを夜の11時に全て終える)

組手では最近磨いていた技を幾度となく試せました。

全日本トップクラス、世界トップクラスの外国人と戦った際にでも自然な技として出せるようになりたいです。

写真は昼間一番に来て自主トレをしていた生徒達の様子と、夕方の稽古後に遊んでいる生徒達の様子です。

最近、皆の間で少し流行っているのは腕相撲。

黄色帯のT君は細身ながらも筋肉質で力があります。

彼はフィジカル稽古や、逆立ちや、拳立て伏せも高いレベルでこなします。

2月、3月、4月と生徒達の試合が続きます。

盛り上げていきます。

皆頑張ろう。

金曜日少年部。

140124_194112.jpg 140124_164723.jpg 140124_163337.jpg 140124_161430.jpg

稽古前に早くから道場に来て自主トレをやる生徒達や、クラス稽古終了後には仲間達と遊んで帰る生徒達が沢山います。

金曜日最初に来たRちゃんは『あと6回寝たら、鬼が来るの、年小さんの時には泣いちゃったけど年中さんだから今度は泣かないと思う』と話してくれました。

鬼の赤ちゃんについてや 様々な話をしてくれました。

緑帯K君の坊主にした頃の頭を、飛行機に乗る際に近くにいた同じ年頃の男の子に鼻で笑われてしまい、凹んだ話が面白かったです。(彼は丸坊主がよく似合うのでリクエストしていますが嫌がります、坊主仲間を増やしたい 笑)

昨日感じた事は白帯の高学年の女の子達もだいぶ、道場に慣れてきて仲間達と仲良くコミュニケーションをとれるようになった事。

空手を楽しんでくれている様子がわかります。

長く続けて空手を楽しんでくれるように工夫をしていけたらと思います。

稽古では基本稽古、ダッシュ等のフィジカル稽古、2クラス目ではフィジカル、補強、組手、型を行いました。

緑帯の審査用紙をY君に渡しました。

センス抜群の空手。

勝っても負けても名勝負を繰り広げてくれます。

引き続き審査の見極めを行います。

緑帯以上からの上級審査の試合での条件をクリアしている生徒達は基本、移動、型もしっかりとした物を稽古してクリアしていきましょう。