真夏の東大和道場。

今日、少年部がズラリ、と並んだとたん 昨日よりも日焼けした子供達が増えていました(笑)

思わず笑ってしまいましたが男の子も女の子も真っ黒になっていて 聞くと道場生同士で年中 市民プールに行くとの事で 一昨日、受付の鈴木さんと道を歩いていたら 道場生同士の固まりを何組も見かけたり、会いましたが 素晴らしい事だなと思いました。
しかも男子、女子と一緒に遊んでいるみたいですし 道場意外でも仲が良いんだなと感じて嬉しかったです。

卒業して中学、高校生になっても空手を続けて強くなれる子供達が多いのは これか!と思いました。

何か妙な 懐かしさを毎日、感じています。

そして皆、仲間意識が凄く強い。

1日を通して、少年部から一般部まで 今、自分がよく使う技や、僕なりの ちょっとしたテクニックを指導させて貰いました。

後は ある程度 スタイルの完成されている 上級者達には今後、自分が見て何か少しでも感じる部分をプラスアルファとして伝えて行こうと思います。

自分は器用では ありませんし、テクニックが凄い選手では ありませんが上手く伝えたいです。

そして、一般部の稽古時、今度 皆が試合出る時には 先生も含めて東大和道場の選手は小、中学生の男の子全員で坊主にして試合に出るか!?と話しをふったら 皆に苦笑いされましたが後ろにいた、大人の会員の方達は、かなりシブイです!と頷いてくれました(笑)

自分も かなり それはカッコイイと思いましたが(笑)

押忍

少年部クラスにて。

今日の少年部クラスでは子供達の中で憧れの大先輩、黒帯のMさんが夏休みの為、昼間の少年部に参加してくれましたが やはり人気者でした。
嬉しそうに、やる気の 上がる男の子達が たくさんいました(笑)
さすがの存在感だなと思いましたが 試合クラスの稽古では 東大和道場を代表するメンバー達と共に キツイ稽古を一緒に行って貰いました。
このクラスの稽古は 本当にキツイですが皆 一生懸命頑張ってくれます。
今日は体力、スピードアップ中心、そして倒す技を稽古しました。 皆 上手く使いこなせつつありますから、後はスパーリングで使えて試合でも出せたら引き出しが増えて幅も、ひろがるのではないかと思います。

最後に皆で 相撲をやりました。
一時間以上、キツイ稽古ばかりなので、最後は楽しく稽古して貰う意味も ありますが 初めて、やらせた頃と比べると皆 かなり粘り強くなり、足腰が強くなってきたなと思いながら見ていました。

夏場になり 子供達が だんだん日焼けしてきているのが印象的でしたが 本当に皆 元気がいい。
東大和市は 空気が 良いなと思いますし、真っ黒に焼けた子供達が市民プール市民プールと騒ぐので 懐かしくてたまりません。
自分の育った場所も夏場はカブトムシやクワガタを捕まえられる場所があったり、田んぼで1日中、ザリガニとりをしたり、夏休みは毎日のように市民プールに行っていたのを思い出します。

自分も夏は好きです。

押忍

火曜日の朝練、そして演武会に向けて。

今日も朝練を三軒茶屋道場の加藤師範代と田無道場の佐野先生と行いました。
今日はアップを済ませてから 空調を消した状態でインターバルほとんど無しの、一人2分20ラウンドの組手をやりましたが45歳になられる加藤先輩は佐野先生と自分を相手に同じラウンド数をこなしました。

きつくないはずが ないですが いつも現役全日本選手と同じメニューをこなしてしまいます。
凄い事だと思いますし なかなか真似出来る人は 少ないのではと思います。
非常に良い稽古が出来ていますし 二人の先輩方に有難い気持ちです。 しかし、今日の稽古も熱いし暑かったです(笑)気持ちいいです。
稽古後、ミーティングが終わり、道場で佐野先生からは今の自分にとって深い話しを して頂きました。
今後に必ず 役立つ話しの内容でした。

嬉しかったです。
是非、参考にさせて頂きます。

昨日の打ち合わせで正式に決まった、8月29日、(日)に行われる予定の演武会では、東大和道場全体で是非盛り上げたいと思います。

子供達から一般部、指導員を含めた、かなりの人数で行われる予定ですので自分も全力を尽くして絶対 成功させます。

押忍

日曜日の指導、自主トレ風景。

今日は日曜日でしたが 荒木先生と交代で自分が指導させて頂きました。
少年部は 普段と変わらず元気でした。

一般クラスにはKさん親子が参加してくれましたが息子さんのA君は、最初は少し 緊張していましたが 徐々に いつもの元気さ全快で5歳ながら 大人の稽古を最後までこなしましたが とても可愛いらしかったです。

指導が終わって自分も自主トレを少しだけやりましたが 調度、終わった頃に並木さん親子が自主トレに来ましたが 二人で楽しそうに並んで同じ稽古をする姿も微笑ましかったです。
お互いの息上げをタイマーを交代で持っていました。

並木さん達が帰ってからは 入れ替わりで小林さん夫妻が自主トレに来ました。
二人で補強をしたり、互いにミットを持って キツイ稽古をしていました。
仲が良くて 一緒に稽古を追い込む姿は素晴らしかったです。

小林さんの動きを見ていましたが 若い選手と同等以上のスピード、スタミナがあるのではと思いました。

並木さんも小林さんも さすがでした。

終わってから鈴木さんと色々 打ち合わせをしました。

今日は いつもと違う雰囲気で 色々見させて貰えたので 良かったです。

自分も頑張ります。

押忍

1日を振り返って。

今日も1日を通して4クラスとも 活気に満ち溢れた稽古風景でした。
子供達は皆 元気で半端じゃないですが キツイ稽古を、あれだけ一生懸命やる姿を見ていると自分も元気が出ます。
面白い事を言う子供達や ちょっとした しぐさに笑ってしまう時があります。
自分も 突っ込んで貰いたくて 度々同じ事を言って突っ込まれて一人で爆笑したりしています(笑)

一般部の人達の稽古も非常に良かったです。
二人の現役警察官の方達の稽古は熱いですし治療院の佐野先生のパワーも凄いです。

一般の人達は皆 仲が良くて 稽古が終わると皆で、しばらく熱い会話をしています。

中学生、高校生達も凄く仲良しで少年部上がりが多いですが仲間意識が強く良い雰囲気だなと思います。
楽しく道場に来て稽古していたら 気付くと、お互い強くなってしまう流れが少年部から自然に出来ているような気がします。
見ていて 自分も少年時代に返ったように、懐かしく また羨ましい感情になります。
東大和道場の少年部の特徴は三人兄弟、もしくは二人兄弟で習いに来てくれてる子達達が特に多い気がします。
中には五人兄弟の子もいて、二人が空手を習っていますが、今日 話しを聞いて驚きました。
弟や妹も年齢が来たら空手に興味を持ってくれるのが楽しみですね。

彼らと話す時は 立場は空手の指導者ですが少年時代に返ったような感覚に陥ります(笑)

小学六年生の時の担任で熱い先生がいて 僕も少しだけ悪ガキだったので よく拳で殴られましたが嫌いにならなかったですし、その時の先生は本当に愛情があり今でも忘れられません。

今後も東大和道場は どんどん盛り上がる気配を漂わせていますし これからが楽しみです。

自分も一生懸命、道場を盛り上げて指導させて頂きます。

押忍

夏場の稽古。

毎週木曜日、自分自身の稽古の為、試合Aクラスに参加させて頂き、今日は近藤先生が お休みでしたので指揮をとらせて頂きました。
今日は8人で空調を消して ミットと受け返しの後は何ラウンドやったか忘れましたが、2分でスパーリングを、ずっと回しました。
暑かったので 皆疲れていましたが 良い稽古が出来たと思いますし、とても気持ち良かったです。
熱くてキツイですし、自分との戦いですね(笑)
お互いに表情を見ただけで疲れてるのが わかりますが 終わると やはり清々しいです。

いいイメージと感触を掴む為に 涼しい中で稽古するのも当然良い事だと思います。
今日みたいに 皆ばてばての 夏場の稽古も やはり良いなと思いました。
終わってから自主トレのミットをやりました。
たくさん動いて、脂肪燃焼の為も少しだけあります(笑)

今日 三軒茶屋道場の受付の方が東大和道場はまとまりがあって良い道場ですね、と褒めて頂きました。

嬉しかったです。

これから たくさん食事をして 映画を観て寝ます。

押忍

試合を終えた選手達。

今週は日曜日の 試合を終えた選手達に何人も会いましたが皆 いい顔をしていました。
勝負は厳しい世界なので 人に勝つ事は本当に大変な事だと自分は思います。
トーナメントで 支部内交流試合でも関東大会や国際大会等で優勝、入賞する事が どれだけ大変な事か。
勝負の世界に身をおいた者にしか 分からないと自分は思います。

今週 会った選手達は 腐った顔をしている者が一人もいなく、皆 清々しい顔をしていました。
負けて悔しくない訳がない。
納得が いかなくても稽古に来て身体を動かす。 素晴らしい事だなと思います。
自分も悔しい思いを たくさんしてきましたが稽古は、いつも試合の翌日から 開始します。
身体を鍛える事が好きですし空手が好きだから。
人と戦う事、試合場での緊張感、プレッシャーは当日 試合を迎えた者にしか分かりません。
選手には勝って欲しくて色々 言いたくなりますが 簡単な事は言えないですし 言葉は かなり選びます。
壇上に立つ前は 底知れないプレッシャーに打ち勝たないといけない。 試合を楽しむ、という言葉は理想ですが 本当に難しい事だと思います。
それが選手を長く続ければ続ける程 大変になるのではないかと感じています。
だから40歳前後で選手を続けている人は本当に尊敬に値しますし自分も そこまで続けたい。

試合直後、負けた生徒達には肩を叩いて頑張ったな、と伝えています。
負けた直後の選手は繊細なので、それ以上の感想を聞いたりアドバイスは直ぐには言わないようにしています。
思った事は気持ちが落ち着いてから、伝えるようにしていますが マイナスな言葉は絶対言ってはいけないと自分は思いますし一生懸命、戦ったら負けても逆に褒めてあげたいです。

逆に、生徒が勝った時には本心から喜んであげたいです。

今日 そんな事を思ったりしていましたが 試合だけが全てでは ないと思いますし 道場に来てくれる、たくさんの人達が皆との稽古を楽しんで帰って貰えたらいいなと思います。

押忍

1日を終えて。

今日は午前中 三軒茶屋の加藤師範代と田無の佐野先生と朝練を行いました。
ミットの稽古を終えて、三人で、一人2分10ラウンド程 組手をやりました。
夏場は自主トレは基本、空調を付けずに稽古します。
暑くて苦しいのが また気持ちいいです(笑)
朝練後、指導員ミーティングを終えて、午後から東大和道場での指導でしたが 日曜日の試合に出た子供達も五人、稽古に来てました。
一人一人 自分が気付いた部分を伝えました。
皆 本当に素直なので 真剣に話しを聞いてくれます。
試合後なので 選手クラスは、組手抜きで いつもよりは少し軽めの内容でフィジカルや打ち込みを重点的に行いました。

自分も一人一人に 気持ちで ぶつかりたいと考えています。
叱る時もありますが 基本的には皆 素直なので きちんと話しを聞いてくれます。

常日頃 考えている事は 子供達にキツイ稽古を指導する以上は 自分自身も稽古を怠らない事。
自分は、まだまだ決して たくさん稽古をしてる訳ではありませんが 気持ちを入れて稽古したいと 常に考えています。
弱いから稽古する、強くなりたいから続けています。
まだまだ工夫は足りません。
納得がいく結果も 出せていませんし、常に焦りは ありますが 子供達や一般会員の方達には気持ちで接していきたいです。

まだまだ やります。

先輩方も頑張っていますし自分も まだまだ これからです。

押忍

追い続ける強さと夢。

強い、近藤博和のオーラを漂わせて決勝の舞台に上がりました。

重量級全日本を2度制した極真の重戦車。
第8回無差別全世界大会日本代表選手として活躍して、ロシアのレチ.クレバノフと3度、激闘を演じた人です。
選手の格で言えば 関東大会に出場する事、事態が驚きですが今だに強さを追い求めています。
決勝の相手は若手の有望選手。
スタミナもあれば、当然、勢いもあります。
再延長まで全て0ー0の引き分けでした。
体重判定で敗れてしまいましたが強さで言えば 大会を通して 誰も相手にならないと思っていました。
優しい人柄ゆえ、稽古では後輩に優しく若手選手には胸を貸すスタイルで構えていますが自分と組手をする時は何故か本気になってくれます。
もちろん全然、自分が 強いとかではありませんが、自分も雄叫びを上げて素手でガンガンいくので、イラっとされるのかも分かりません(笑)

今大会も出場選手の中で1番強いのは 分かりきっていました。
試合の結果は準優勝でしたが、戦いの場に先輩がいてくれる事が嬉しかったです。
あとは、生徒の女の子達が『近藤先生が戦ってる!』とか 先輩が勝って生徒達が自分と一緒に喜んでくれた事が凄く嬉しかったです。

秋の全日本大会には、また子供達の熱い応援が待ってます。
あと5年は一般の全日本大会て活躍して貰いたいです。

押忍

全関東大会 終了。

第18回全関東大会が終了しました。出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。

結果は永吉美優さんが優勝。
多田実咲希さんが準優勝。
布田大樹君 第3位。

荒木竜太郎君 第3位。
四人が入賞しました。

他にも二回戦、三回戦、四回戦と勝ち上がった人達もいましたし、皆 素晴らし戦いぶりでした。
自分が東大和道場に来てテーマにしてきたのは自分に負けない心、折れない心、戦う気持ち、上段の受け返し、そして今まで以上の体力の底上げです。

心が折れたり、諦めた人は一人もいなかったと思います。

16人全員の自分が気付いた部分を今後の稽古で伝えて行くつもりです。
入賞したメンバーの奮闘も本当に感動しました。
多田実咲希ちゃんは6試合を戦いました。
決勝戦でボディを効かされ、右手が上がらなくなりましたがボディの苦しさに耐え抜いて 最後まで勝ちにいきました。
永吉美優ちゃんは 周りから、勝って当たり前と思われるプレッシャーに耐え抜き、国際チャンピオン経験者との決勝も延長を制しての優勝!本当に嬉しかったです。
その他にも大きな相手に立ち向かって行ったり、どちらが勝っているか分からない大接戦を演じた選手が ほとんどです。
確実に皆 身体も強くなっていたのとメンタルの面を指導した成果が出ていて凄く嬉しかったです。
元々 センスある子供達ばかりなので元々の強さは当然ありました。

ただ 3ヶ月本当にキツイ稽古を皆 文句を言わずに楽しんでやってくれた事が凄く嬉しかったので どうしても勝たせてあげたかった。
だからメンタルの部分に重点を置いて自信を持つようにと、指導させて貰っていました。

皆には伝えましたが 今後ますます強くなる予感を全員が漂わせています。
今日1日、 皆の為に一生懸命 自分の事のように喜び、声をからせて応援してくれた荒木先生、小林先生、並木先生、島崎先生がいてくれた事が 当たり前の事でなく、幸せな事なんだと子供達には伝えていこうと思います。

受付の鈴木さんも速報を楽しみにしてくれていました。

今回、自分なりに気付いた修正点を今後の課題として生徒達と一緒に頑張って行きたいです。

押忍