夏。

140723_022544.jpg

東大和でも虫が泣いているような場所が沢山ある。

いい匂いがした。

昔住んでいた場所が大好きだった。(色々な昆虫を朝から晩まで捕まえて歩いた、蜂やトカゲ、クワガタ、カブトムシ、ザリガニ、魚、ナマズ等)

当時の場所に行くと、昔とは変わり果てた街並みが沢山あり、住んでいた自宅近くの川を挟む大きな土手だけはいまだにある。

ずいぶん前、夏にそこへ行き土手を散歩した。

昔、飼い犬を走り回らせたり、亡くなった親友と 犬を散歩しながら楽しんだ記憶や思い出がある。

東大和も道場周辺でもカブトムシやらが捕獲できる。

今日はどこからか飛んできたであろう、カブトムシが、車にひかれている後の姿を見付けた。

こんなの都心ではありえない。

火曜日一日。

140722_175819_2.jpg

10:00〜朝練。(加藤先生、佐野先生と組手)

良い稽古が出来た。

凄く調子も良かった。

ミーティングを終えて東大和へ。

15:00〜16:00、ウエイトトレーニング。(腰を補強と、スクワットを重点的に高重量で)

16:45〜19:30まで少年部2クラスを指導。(2クラスともに空調は無しの中ハードなメニュー)

19:30〜20:30まで事務処理。

20:30〜22:00時一般部指導。

少年部達には道場に来たらまず水分補給、稽古の合間にも水分を小まめに補給させています。

水分補給は体のメンテナンスの一つでもあるので重要にさせています。

ハードな稽古なので一人一人の顔色を常に観察するようにしています。

「今日、ここにいるメンバー達全員にとってどんな内容が意味があるのか」を常に選択するようにしています。

目標を立てて高い意識を持って貰いたいと思いながら指導しています。

※第6回横浜カップのトーナメントを貼り出しております。

選手の皆さんは御確認下さい。

今日は三軒茶屋道場からはW君が出稽古に来てくれました。

彼は本来優しい性格なので相手を追い詰めたりは好きではない様子もあります。

根性は凄くあります。

彼自身が東大和での稽古を強くなる為に必要だと、ひたすら信じて通ってくれています。

効かされたり、こてんぱんにやられても、涙しても彼は常に前向きです。

そういう気持ちを大事にしてあげたいなと自分は考えています。

立川道場の生徒達も昭島道場の生徒達にもそれは同じ気持ちです。

それだけの物を提供したい、伝えたい、と常に考えています。

少年部選手クラスも凄かったです。

あの苦しくて厳しい稽古を繰り返すから 心が鍛えられるんです。

今日も皆、満点でした。

夜は黒帯Mさんが稽古で追い込みました。

8月の極真祭では全日本女子では高校生無差別の頂点を目指します。

久しぶりに来てくれたH君も頑張りました。

まずは沢山稽古に来る事や、今より意識を高く持ち、稽古を続けていく事を話しました。

皆 頑張ろう。

22:00〜23:00事務仕事。

皆さん今日も一日お疲れ様でした。

※支部内交流試合、8月の短期講習会の申込受付をしております。

沢山の御参加を御待ちしております。

稽古。

140721_222616.jpg

19:00〜21:00稽古。

・ランニング50分

・終了後、ストレッチを挟み、30秒全力ダッシュを×5本(低酸素マスクを付けながら。キツい。)

・60秒の全力ダッシュを×3本(ペースが落ちてきてからが自分との勝負)

・シャドー5分×2セット

・自宅にてウエイトトレーニングと補強(拳立て、腹筋を交互に)

ストレッチをして終了。

キツい場面までは誰でも来れる。

稽古は苦しい場面から、いかに自分に打ち克つか。

この日に「これをやる」と決めていたら必ず行う。

終わると充実感はある。

稽古で沢山汗を流す時には、日頃の不摂生な余分な糖分や脂質を体から吐き出す気持ちで。

22:00〜食事。

今日 読みたい本を二冊購入した。

二冊とも目にとまり瞬時に選んだ。

読書も夜の楽しみの一つ。

苦しい稽古や毎日も全ては空手の為にあり、稽古も確実な仕事。

日々の子供達の激しい頑張りは本当にカンフル剤になる。

中高生、大人の皆さんも頑張っています。

明日からまた皆で頑張りましょう。

日曜日。

140721_020916.jpg

今日も充実した。

一日 稽古は休んだ。

読書もした。

最近、三冊を読み終えた。

明日、新しい本でも探しに行こう。

色々な人の本や、為になる物は沢山読みたいと思う。

気晴らしに漫画も良く読む。

深夜2時過ぎに夜食を食べに行った。

ニンニクとネギを大量に入れた。

美味しかったが匂いが凄い。

選手稽古。

140719_225100.jpg

土曜日夜は馬場さんと自分の二人で稽古をしました。

《今日の稽古メニュー》

・シャドー5分×2ラウンド

・組手3分×13ラウンド、5分×2ラウンド、合計15ラウンド(ガチンコと技術、技のやり取り、ポジショニングを意識)

・顔面ありの打撃3分×2ラウンド(8オンスグローブを付けた馬場さんに自分の顔を殴らせる、ディフェンスを高める意識と顔面を殴られる事により危機感と緊張を高める)
・組手後、サンドバックで息上げ3分×5ラウンドを限界まで(自分のテーマは、強打とサイドステップを加えて少年部達よりも動く事を意識)

・帯ダッシュ 20メートル1往復×5周(交代で後ろから引っ張り、負荷をかけながら)

・ウエイトトレーニング(胸、肩、腕、背中、首を満遍なく)

・20キロプレートを抱えてスクワット 50回×5セット(インターバル1分間)

8時から11時まで3時間を稽古。

ストレッチ、掃除、マッサージを11時半過ぎに終える。

凄く良い稽古が出来たと思う。

顔面を叩いて貰い、感じたのは馬場さんのパンチが予想以上に重かった事。

過去に自分も顔面ありのスパーリングをやっていた経験がありますが、フルコンタクトの空手とはまるで別物です。

素手で顔面を殴られる事に抵抗はありませんが、時々稽古の中に取り入れると凄く新鮮だったりします。

稽古後に『今までで一番キツかったです』と馬場さんの一言。

遠くから毎週 東大和道場まで通って下さっていますが有り難い事です。

今日も有難うございました。

お疲れ様でした。

深夜1時過ぎに事務仕事を終えて これから帰宅。

お腹がすいた。

極限の空腹。

土曜日少年部。

140719_142223.jpg 140719_144524.jpg 140719_160203.jpg

2クラス少年部 凄かったです。

いつも以上に良い手応えがありました。

自分のテーマの一つには「全員に自信を付けさせる事」があります。

皆が変わるのを手に取るように感じています。

とても嬉しかったです。

全体を変えていきたいと思います。

最初に来ていた生徒達から、どんどん補強の自主トレからやりました。

最初のクラスでのフィジカル稽古、基本を終えてから、3時〜2クラス続けて5時半までスパーリングと組手と試合を繰り返しました。

テーマは色々 毎回決めて指導しています。

組手も試合も皆凄かったです。

応援も盛り上がりました。

子供達は副審も上手にこなします。(しかし判定はかなり辛い)(笑)

引き分けが多数。(良い稽古にはなる)

今日は三軒茶屋道場からはMちゃん、H君の姉弟と、W君達が出稽古に来てくれました。

皆頑張りました。

幼年のH君は気合いもあり元気で良かったです。

お姉ちゃん、男の子達と厳しい組手を頑張っていました。(パワーもあります)

厳しい組手や試合の連続で、腹を効かされたり、顔を蹴られたり、相手にこかされたり、されながらもW君も最後まで本当に良く頑張りました。

彼は短期講習にも参加してくれるとの事でした。

三人とも遠くからの出稽古有難うございました。

東大和の生徒達にとっても新鮮で有り難い事です。

東大和の生徒達 一人一人も素晴らしい勢いで強くなってきているのを実感しています。

色々 感じている部分が、自分にも各生徒達にもあるので、次の段階へと考えています。

今日の一人一人の成長ぶりと、様々な手応えに感動しました。

また皆で頑張りましょう。

沢山 道場に来ていたら 間違いなく皆伸びます。

たまに稽古に来てくれていても空手を好きでいさせて、道場を仲間達との楽しい場にさせてあげたいです。

今日も全員お疲れ様でした。

良く頑張りました。

※明日20日(日)の荒木先生の型クラスはお休みとなります。

金曜日一日。

140718_193816.jpg

今日道場に最初に来たJ君とH君。

色々な話をしました。

H君はクワガタについて凄く詳しく、卵を産ませて孵化させるには? について色々教えて貰いました。

自分も 自宅で卵を産ませたところから年間を通して 飼育してみたいなと少し考えていました。

彼も自宅に色々なクワガタを飼っているそうです。

卵を産ませる為に準備をする「朽ち木」について。

朽ち木を土に植える際の除菌方法やら色々教えてくれましたが かなり参考になりました。(クワガタは交尾をしていても、土の中では卵を産まない為、卵を産む為の朽ち木が必要になる)

以前、ショップで聞いたのは雑種も作れるそうですが、あまり長生きはしないそうです。

黄色帯のK君から貰った「ミヤマクワガタ」自宅で元気に生きています。

毎日自宅のクーラーを付けっぱなし。(昨年よりも色々なクワガタが増えた為)

電気代が少し怖い。

生徒達が住むこのあたりや、彼らの自宅付近では時には、時にヒラタクワガタもいるようです。(この近辺はノコギリクワガタは当たり前にいる)

『森が沢山あってヒラタクワガタが捕れる』と子供達から話をされると、羨ましくなります。

以前、道場階段にノコギリクワガタの雄がいた時には本気で驚いた。(欲しかったけど子供にあげました)

子供達の話を聞くと、東大和近場の玉川上水とか行くと沢山 捕れるようです。

少年部では2クラス 全員頑張りました。(今日も半端でなかった)

立川道場からはR君が今日は2クラスの稽古に参加してくれました。

明日は三軒茶屋道場からも出稽古があります。

今日2クラス目では組手中心を90分間。(試合を多数含む)

皆 確実に強くなっています。

9月の支部内試合では、参加した生徒達全員の活躍を計画して期待しています。(幼年から出場した生徒は全員が次に繋がる戦いと意識を定着させる)

強い道場へ。

そこから次の更に上のステージを目指させる。

やるからには 皆の意識や強さを変えていく。

自分自身のテーマでもあります。

確実に全員を変えていきます。

夜の一般部では中高生と大人が皆で厳しい稽古メニューを行いました。

中高生達は一番 迷う時期なので常に色々な話をします。

「空手をどう考えているのか?」「どうしていきたいのか」を一人一人に話したり 聞いたりします。

色々 話した上で一人一人に対しての指導方針や、指導内容も試行錯誤しています。

趣味であっても、選手を目指すのも全て正しいです。

空手に関しての色々な目標や価値観があって良いと自分も思います。

来てくれている全員に意味のある道場にしていきたいです。

稽古後、残っていた生徒達の写真ですが 険しい表情と凛々しい表情の子供が。

支部内特選 凄いメンバーになりそうです。

木曜日一日。《支部内交流試合に関してのお知らせ》

140717_024103.jpg 140717_190717.jpg

19:00〜20:30まで自主トレ。(山田先生に付き合って貰う)

・シャドー3分3ラウンド

・ビックミット、中ミットで3分×10ラウンドを追い込み(強打、コンビネーションを織り混ぜて限界までラッシュ)

・打たせ稽古(腹打ち、下段を強打で蹴って貰う)

・ウエイトトレーニング(軽めに上半身のみ)

稽古で東大和の白Tシャツ着ました。(白Tシャツ、なかなかカッコいい)

稽古後、一般部に来ていた黄色帯のNさんの稽古を観ていました。

木曜日に定期的に来てくれている東大和道場では一番古い会員の方のようですが、一生懸命稽古をされていました。

今日の少年部では補強後はスパーリングを中心に各生徒達に試合を行わせました。

8月、9月の試合に向けて皆頑張っていました。 (昇級審査は10月となります)

オレンジ帯の幼年部で凄く強くなりそうな生徒が数名いました。

組手後は全員でサンドバック、ビックミットでのチーム対抗リレーで追い込みました。

皆頑張りました。

稽古後、一番最後まで残っていたK君と色々話をしました。

■今日から9月7日(日)の支部内交流試合の申込書を配付しております。 【出場料金は5400円となります】

※〆切は8月20日(水)までとなります。

先日の関東大会に出た選手達で関東入賞者を除く少年部達は、今回の特選クラスで支部内交流試合へ出場して下さい。

※秋の関東大会や、来年春先の西東京都大会上級クラス以上の試合に出場希望の選手達は、9月7日の支部内特選クラスでの試合で選手を選考します。

初級クラスへの少年部の皆さんは日頃の稽古の確認と新たな挑戦の場となります。

初級の生徒達も是非、挑戦してみて下さい。

皆で頑張りましょう。

審査は10月4日、5日(土日)となりますが 次の審査を希望の方はきちんと事前に審査規定をクリアして準備をしましょう。

■今週20日(日)の荒木先生の型クラスはお休みとなります。

■7月21日(月)は祝日の為、道場休館となります。

以上 お間違えのないようお願い致します。

水曜日一日。

140713_171646.jpg

夏場の稽古シーズンになりました。

毎年の夏場の少年部稽古での追い込みは空調を消して行います。【空調無し、いつ終わるか分からない壁ラッシュ】を皆に課しました。

9月の支部内に向けて目を光らせている子供達が沢山います。

白帯の新しい子供達も空手を楽しみ、本当に一生懸命稽古をしてくれています。

俺が指導するからには全員を確実に変える。

そういう気持ちです。

道場内では来てくれている全員との信頼関係を大切にしています。

強くさせるのは当たり前ではありますが、「厳しい稽古を積ませていても道場を好きにさせる」

ここが一番大切に考えている部分の一つです。

稽古を楽しませる。

子供達の仲間意識を高めさせる。

気付いたら空手を大好きで強くなっている。

前向きになっている。

それをテーマに指導をしています。

立川道場からR君が出稽古に来てくれました。

彼は関東大会での反省と分析を素直に話をしてくれました。

夏休み短期講習にも来てくれます。

中高生も参加可としますが永吉美優さんも今日申し込んでくれました。

参加する少年部の皆は 少年部時代から数々の実績を誇り、中学生3年間を無敗、現在は高校生女子全日本王者に登り詰めている先輩に手合わせをして貰いましょう。

夜の一般部に稽古に来た美優さんは今日も一般男性達と厳しいメニューをこなしました。

前半は基礎体力と、ウエイトトレーニング。

後半は男性達と組手。(バシバシと顔面に上段蹴りを放り込んでいました)

組手後には、技の威力アップと正確性、コンビネーションをテーマにミットを持ちました。

体幹の強さ、身体能力、本物のアスリートだと感じます。

8月の全日本女子無差別の頂点を目指しています。

テーマを持ち、確実に稽古や経験を積み重ねたら良いなと自分は感じています。

東大和にも中高生で彼女の他に素晴らしいセンスとポテンシャルの持ち主達が沢山います。

いかに「テーマを立てて先の目標を立てながら積み重ねているか」

美優さんには それが常に明確なんです。

男の子達にも是非 そういう部分は感じて貰いたいなと常々考えています。

何の世界でも上を目指すのは大変な事だと自分自身も知っています。

中途半端ではやはり勿体無い。

昨日も中高生の男の子達には そんな話をしました。

「目標を立てよう」と話しました。

皆 素晴らしいセンスと才能を兼ね合わせているのだから。

空手を好きで本気で強くなりたいなら もっともっと 中高生の男の子達はやるべきです。

十代の男の子だからこそ 難しい部分はありますが そこに気付けたら全員が一流になる素材だらけです。

先日、関東大会で第3位になった少年部のK君は、8月の全日本青少年大会に向けて「スタミナ強化」をテーマに今日は皆の倍のラウンド数を一人で、自主的に全て全力でこなしました。

2クラスを全てのラウンド数を皆の倍です。

ヤル気に道溢れていました。

彼は常に少年部の後輩達を笑わせたり、皆の人気者で また稽古では常に皆をリードしてくれます。

彼に続く強豪の後輩達も続々と育ってきています。

白帯の後輩の直向きさや、我慢強さから 今日いた先輩達、全員が学んだ事がありました。

今日最初のクラスに来ていた生徒達は皆知っています。

白帯のR君。

自分も幼少期には彼くらい我慢強い子供でした。

小学生の頃も何があっても、友人や人前で泣いた事がありませんでした。

小学校の頃の先生にひっぱたかれても殴られても、何があっても幼少時から泣かなかったですし、友人に泣いた姿を見せたらこの先、生きていけないと危機感を感じながら毎日を過ごした記憶があります。

良くも悪くも今の子供達は純粋なのか、人前で簡単に泣きすぎる部分はあります。

今日は白帯のR君に、今時には珍しい我慢強さや直向きさ、謙虚な様子を感じて感動させられました。

5年生から空手を始めたばかりの彼ですが、痛みに耐える強さや前向きに諦めない直向きさを感じました。

男の子達には『男が簡単に涙を見せない事』を話しました。

大人になっても感動から来る涙は、時にカッコいい場合もあるのかも知れない。

本当に悔しくて芯から溢れる涙が止まらない事があっても、やはり普段からいちいち、細かい痛みや何かの出来事で簡単に泣いたりはしない事。

それを今日は皆に話しました。

夜の一般部には久しぶりにHさんも来てくれました。

試合を終えたばかりのMさんや美優さんと激しい組手をしました。

Hさんも9月の支部内壮年特選で昨年に続く連覇をして次の試合へステップアップして貰いたいです。

今日、お手紙を下さった皆様方、有難うございました。

自分は一生懸命頑張っている子供達の性格はよく理解しています。

空手は必死に一生懸命取り組んでいたら子供達には間違いはありません。

三軒茶屋道場のTさんも有難うございました。

立派な御仕事をされているTさんから、木曜日の三軒茶屋道場での自分の指導への熱い内容の御手紙を頂きました。

最後の曜日に来れなかったからとの事でしたが、凄く感動しました。

Tさんも頑張って下さい。

※第22回全関東大会アルバムを更新致しました。

写真撮影、御提供は小柳さんです。

有難うございました。

火曜日一日。

140715_201141_2.jpg

朝練を行う。(佐野先生、加藤先生、吉井君と空調を消して組手のみ)

昨日の走り込みの疲労が濃かった。

夕方 東大和道場にてウエイトトレーニング。

少年部2クラス指導後は事務処理を行う。

試合を終えた生徒達が沢山来ていました。(一人一人に試合の感想を聞く)

今日から白帯の新しい生徒達が稽古に来てくれました。

暑い中で 先輩達と一緒に頑張っていました。

夜は若い生徒達が来ました。

毎日の仕事で忙しい中で久しぶりに道場に顔を出してくれたK君。

嬉しかったです。

相変わらず明るい様子でしたが、仕事を一生懸命頑張っているとの事でした。

いつでも道場に来てくれるように話をしました。

アルバイトや仕事を一生懸命やりながら 空手を続けてくれる生徒達もいます。

一人一人の気持ちや本心を聞くようにしたいなと思います。

時には厳しく言わないといけない事もありますし、目を瞑れない事も実際にあります。

何も思わない相手には自分は何も言いません。

色々考えさせられられた一日でしたが、空手を続けていく以上は色々 理解させてあげたいなと思います。

試合を終えたばかりのR君とも色々話しました。

才能溢れる生徒なので 求められる物は大きいですが彼なら 更に上を目指せますし、彼自身にもその気持ちがあります。

色々理解して貰えたらいいです。

試合や稽古についても彼に色々 感じてきた部分を今日は話しました。

R君はいずれ 必ず黒帯になれるはずです。

あれだけの才能の持ち主なので「一回の全て(稽古や、試合に向かうまでの自分)を大切にしよう」という話をしました。

「今の自分と過去の自分を見つめ直してみる」それも話しました。

少年部達に今日話した事は「冷静な分析をする事」「自分の本心を誤魔化して話をしたりしない事」

そんな話をしました。

自分の気持ちに嘘をつかない事が前提ですが、負けた試合から学ぶ事は本当に沢山あります。

そういう部分を学んだり理解をするのも、少年部の関東大会以上の試合へ出るようになる生徒達には必須になります。

それが理解出来た生徒は、あのレベルで入賞や優勝も出来るようになるかと自分は思います。

難しい部分ではありますが、選手として大人として、色々感じてきた事は、現在選手をしている子供達にも是非理解させてあげたいなと思います。

勝負の世界は大人も子供もなく、それくらい厳しい物です。

そういう大切な部分を理解させてあげたいなと思います。

皆強くなりつつありますし、色々 手応えを掴んで試合を終えてきた生徒達が沢山いるかと思います。

毎回色々感じて次に繋げて欲しいです。

自分自身も同じ気持ちで稽古や選手を続けてきました。

型試合に挑むMさんも稽古に来てくれました。

Mさん御夫妻は、常に探究心があり、常に色々な事にチャレンジして、またそれを楽しまれている様子があります。

これからも頑張って空手も続けて下さい。